『ウインターカップ2016ニュース』の検索結果
30件-
納見悠仁(青山学院大)&平岩玄(東海大)、2017年期待の大学生がウインターカップと今後の目標を語る文・写真=小永吉陽子年末に開催されたウインターカップ男子決勝、福岡第一vs東山のテレビ中継(Jスポーツ)において、ゲスト解説をしたのは青山学院大のポイントガード納見悠仁(写…
-
ウインターカップに見るU-19日本代表、ニューフェイスの台頭もありU-19世界選手権に向けた選考レース…文・写真=小永吉陽子昨年の夏、U-18日本代表はアジア選手権で準優勝を果たし、18年ぶりに世界へのチケットをつかんだ。今年7月にエジプトで開催されるU-19世界選手権に向けて、すで…
-
ウインターカップに見るU-19日本代表、ニューフェイスの台頭もありU-19世界選手権に向けた選考レース…文・写真=小永吉陽子昨年の夏、U-18日本代表はアジア選手権で準優勝を果たし、18年ぶりに世界へのチケットをつかんだ。今年7月にエジプトで開催されるU-19世界選手権に向けて、すで…
-
高校3年間で存在感を見せつけたディアベイト・タヒロウ「大学で八村を倒したい! でもその前に日本一…文・写真=小永吉陽子3年間で躍進した帝京長岡、強烈な印象を残したタヒロウダブルオーバータイムの死闘となった準決勝の福岡第一戦。帝京長岡の大黒柱、ディアベイト・タヒロウ(20…
-
『走・攻・守』のバスケットで福岡第一をウインターカップ制覇に導いた重冨周希&重冨友希文=丸山素行 写真=小永吉陽子『走・攻・守』のバスケで優勝、2人揃って大会ベスト5に7日間に渡って開催された『JX-ENEOSウインターカップ2016』は、福岡第一(福岡県)の優勝で幕…
-
『高校No.1プレーヤー』の実力を見せながら敗れた東山のエース、岡田侑大「勝てなければどれだけ活躍…文=鈴木健一郎 写真=小永吉陽子福岡第一の『万全の備え』を恐るべきドライブで切り裂く昨日行われたウインターカップ男子決勝、東山は福岡第一に敗れて準優勝に終わったが、キャ…
-
にわかファン時評「彼方からのエアボール」第8回:ウインターカップとスラムダンク的自己啓発文=深川峻太郎 写真=小永吉陽子著者プロフィール 深川峻太郎(ふかがわ・しゅんたろう)ライター。1964年生まれ。2002年に『キャプテン翼勝利学』でデビューし、月刊『サッカーズ…
-
『守って走り切るバスケット』を展開した福岡第一、互いの持ち味を出し合う激闘の末に東山を破り、ウ…文=鈴木健一郎 写真=小永吉陽子探り合いの前半、重苦しい均衡を重冨ツインズが『ブレイク』『JX-ENEOSウインターカップ2016』大会最終日。インターハイと同じ顔合わせとなった福…
-
写真で見る『ウインターカップの変遷』~田臥勇太から洛南、明成の3連覇、そして新たな王者は?vol.2文=小永吉陽子 写真=小永吉陽子、一柳英男辻直人と比江島慎を擁した洛南が史上2校目の3連覇2006年、2007年、2008年/洛南3連覇能代工以外のチームで初めて3連覇を果たしたのが洛…
-
『誇り高き敗者』岐阜女子と『勝ちに飽くことのない』桜花学園、女子ファイナルを戦った好対照な両チ…文=鈴木健一郎 写真=小永吉陽子『JX-ENEOSウインターカップ2016』大会6日目が行われた。決勝に駒を進めたのは桜花学園(愛知県)と岐阜女子(岐阜県)。今年のインターハイ、国体…
-
2度のオーバータイム、『5分ゲーム』の練習の成果で帝京長岡を下した福岡第一がインターハイに続き決…文=丸山素行 写真=小永吉陽子0-15と先行される『まさかの展開』から走った福岡第一『JX-ENEOSウインターカップ2016』大会6日目、男子は準決勝の2試合が行われた。福岡第一(福岡…
-
写真で見る『ウインターカップの変遷』~田臥勇太から洛南、明成の3連覇、そして新たな王者は?vol.1文=小永吉陽子 写真=石坂慎二、小永吉陽子、一柳英男『JX-ENEOSウインターカップ2016』はいよいよ男子決勝を迎える。群雄割拠と言われた今大会のベスト4には、トランジションの速…
-
桜花学園をウインターカップ優勝に導いたキャプテン、馬瓜ステファニー「この日のために自分はやって…文=鈴木健一郎 写真=小永吉陽子去年やられた相手、ファトーとのマッチアップに勝利『JX-ENEOSウインターカップ2016』、女子の決勝は、桜花学園(愛知県)が終盤まで続く大接戦の…
-
最後まで読めない大接戦、馬瓜ステファニーの攻守に渡る奮闘に牽引された桜花学園、ライバルを下し『…文=鈴木健一郎 写真=小永吉陽子井上監督の「ポストの守り方」が効いて桜花学園が優位に『JX-ENEOSウインターカップ2016』大会6日目、女子のファイナル。3冠を狙う桜花学園(愛知…
-
ウインターカップ男子準々決勝、福岡第一の「ものすごく速いブレイク」の前に力尽きた船橋市立船橋文=丸山素行 写真=小永吉陽子先手を取った船橋市立船橋だが「淡白なシュート」で崩れる『JX-ENEOSウインターカップ2016』大会5日目、男子はベスト8が出揃い、高校バスケットボー…
-
喝を入れられた馬瓜ステファニーが引っ張る桜花学園と『普段着のバスケしかできない』岐阜女子が、明…文=鈴木健一郎 写真=小永吉陽子粘りを見せるも敗れた大阪薫英「最初がすべてでした」『JX-ENEOSウインターカップ2016』大会5日目、準決勝第1戦に登場した桜花学園(愛知県)は、…
-
インターハイ準優勝の東山を相手に痛快なバスケットを展開した興南、力を出し切り、胸を張って大会を…文=鈴木健一郎 写真=小永吉陽子長身選手の身長差21cm、サイズの差に挑んだ興南「何としてでもセンターコートに出て勝たせてあげたい」という興南(沖縄県)、井上公男コーチの目…
-
序盤からエンジン全開で走り続けた福岡第一が『インターハイ王者の貫禄』で県立広島皆実を撃破文=丸山素行 写真=小永吉陽子前日の辛勝を教訓に、インサイドとトランジションで圧倒『JX-ENEOSウインターカップ2016』は4日目を迎え、好カードが続いている。インターハイ王者の…
-
桜花学園と岐阜女子、優勝候補の『2強』がきっちりと持ち味を発揮して準々決勝へ文=鈴木健一郎 写真=小永吉陽子インサイドの勢いを削ぎ、ゾーンを攻略した桜花学園の完勝『JX-ENEOSウインターカップ2016』大会4日目、桜花学園(愛知県)と岐阜女子(岐阜県)の…
-
ウインターカップ3日目男子、得意の『走るバスケット』を展開した船橋市立船橋がベスト8進出文=丸山素行 写真=小永吉陽子相手の高さに思わぬ苦戦を強いられる船橋市立船橋『JX-ENEOSウインターカップ2016』大会4日目、前日に100点ゲームで快勝した船橋市立船橋(千葉県)…
-
超アップテンポなバスケットで県立平成を粉砕、シード校の力を見せつけた船橋市立船橋がベスト16進出文=丸山素行 写真=小永吉陽子「平成以上に走ろう」という狙い通りのバスケットを展開『JX-ENEOSウインターカップ2016』3日目、船橋市立船橋(千葉県)は今日の2回戦が初戦。県予…
-
ウインターカップ3日目男子、福岡大学附属大濠に『悪夢再び』、北陸の高さに屈して2回戦で姿を消す文=丸山素行 写真=小永吉陽子208cmの高さを誇る北陸のシェーク・ケイタがペイントを支配『JX-ENEOSウインターカップ2016』3日目、男子はシード校が登場し、福岡大学附属大濠(福…
-
ウインターカップ2日目男子、能代工業を破った県立平成が大接戦の末に県立佐世保工業との「初出場対決…文=丸山素行 写真=小永吉陽子ファウルアウトで高さの優位を失った県立佐世保工業『JX-ENEOSウインターカップ2016』2日目、男子は12試合が行われた。予選で能代工業の47連覇を阻止…
-
ウインターカップ2日目に前年王者の岐阜女子が登場、シード校が実力を証明写真=小永吉陽子岐阜女子の強力「ツインタワー」がインサイドを支配『JX-ENEOSウインターカップ2016』は2日目を迎えた。女子の部ではシード校が登場し、レベルの高い熱戦が繰り広げ…
-
ウインターカップ前年王者の明成がまさかの1回戦負け、3連覇からの1年――『明成らしさ』を求めて再出発文・写真=小永吉陽子1回戦で最大の注目を集めたビッグマッチ、明成vs尽誠学園強豪同士の激突が大会初日に訪れた。明成はウインターカップ3連覇中のディフェンディングチャンピオン…
-
ウインターカップが開幕、東京体育館を舞台に熱戦が繰り広げられる中、前年王者の明成が1回戦で姿を消す写真=小永吉陽子女子18試合、男子6試合の熱戦が繰り広げられる『JX-ENEOSウインターカップ2016』が開幕、予選を勝ち抜いた全国の猛者たちが東京体育館に集結した。初日の今日は女子…
-
高校バスケの集大成『ウインターカップ』が明日開幕、7日間の熱戦に注目!明日より男女合わせ100校が東京体育館に集結明日から高校バスケットボール『3冠』の一つであり、3年生にとっては最後の大会となる『ウインターカップ』が 開催される。今日は開幕に…
-
佐古賢一の『バスケット談義』vol.6~ウインターカップに出場する高校生たちへ、大きなステップアップ…文=岩野健次郎 写真=B.LEAGUE華々しいスタートを切ったBリーグにあって、2部リーグである「B2」はやや注目度が落ちるが、それでもB1所属クラブに劣らぬ実力を備えた強豪も存在す…
-
高校最後の王座を決める『ウインターカップ』の組み合わせが決定!12月23日からの1週間、東京体育館で熱戦が繰り広げられる「JX-ENEOSウインターカップ2016 平成28年度第47回全国高等学校バスケットボール選抜優勝大会」(ウインターカップ)は、イ…
-
バスケットボールの年末の風物詩『JX-ENEOSウインターカップ2016』が今年も東京体育館で開催11月17日に組み合わせ抽選、12月23日に開幕!高校3冠の一つである全国高等学校バスケットボール選抜優勝大会、通称『ウインターカップ』が今年も12月23日から29日までの期間で開催さ…