『アジアカップ2019』の検索結果
42件-
アジアカップ総括&オリンピックへの道、アジア制覇は来年のメダル獲得へ良き経験トランジションバスケに自信、『女王』の意地 堂々のアジア4連覇だった。勝負となった準決勝のオーストラリアに76-64、決勝の中国には71-68で勝利。どちらも序盤は相手の高さ…
-
スランプを乗り越えた日本のエース宮澤夕貴「仲間がシュート場面を作ってくれる」「落ちるところまで落ちて、這い上がるだけ」 女子日本代表が4連覇を果たしたアジアカップ。この大会で宮澤夕貴はあらためて代表の中心選手であることを証明した。体調不良に…
-
「このままじゃ帰れない」の思いでチームを救った、日本代表のシューター林咲希流れを一変させた3本の3ポイントシュート 女子日本代表はアジアカップ4連覇を手土産にインドから帰国した。 決勝の中国戦は71-68のスコアが示すように、簡単な試合ではな…
-
アジアカップ優勝トロフィーを手に帰国した髙田真希「目標はさらに高いところに」「目標としている優勝を見失わずに向かっていけた」 アジアカップの決勝で中国を下し優勝を決めた後、キャプテンの髙田真希は「優勝する前提でここに来ている。そこは誰もブ…
-
体調不良に負けずアジアカップ制覇に貢献した宮澤夕貴「もっともっとできたかな」「3ポイントシュートだけじゃない部分が出せた」 宮澤夕貴にとって今回のアジアカップは難しい大会となった。それでも苦しい状況に耐えて、上向きに転じるチャンスを確実にと…
-
アジアカップ4連覇の原動力、本橋菜子が大会MVPに「感無量ってこういうこと!」「大きい相手に対してスピードで行けると思った」 日本代表の4連覇で幕を閉じたアジアカップ。この大会でMVPに輝いたのが本橋菜子だ。先発を務めた町田瑠唯は日本の『走るバ…
-
終盤の『本橋タイム』で逃げ切った日本代表、前人未到のアジアカップ4連覇を達成本橋が最終クォーターに躍動、3点差の接戦を制す アジアカップ決勝戦、日本はアジア最大のライバル、中国と対戦した。 先発は町田瑠唯、赤穂ひまわり、宮澤夕貴、髙田真希…
-
思い切りの良さで日本に勢いを与えた本橋菜子「韓国戦での出来が自信に繋がった」「自分の役割は積極的に攻めて、空いていたら打つこと」 女子アジアカップ準決勝、日本はFIBAランキング3位の強豪オーストラリアと対戦した。立ち上がりで日本は思うようなプ…
-
苦しみつつも結果を出す、宮澤夕貴の献身「流れが悪い時に我慢し自分のプレーに」「自分を信じて仲間を信じて頑張ることができた」 バスケットボール女子日本代表は、順調に勝ち星を重ねてファイナルへと進出。今夜、中国に勝てばアジアカップ4連覇となる。…
-
バスケ日本代表、『速さと規律』のバスケットが完成の域に「ウチには速さが必要」「相手の大きさとパワーvsウチの速さと規律」での勝利 試合開始から5分とたたずに2桁のビハインドを背負った、女子アジアカップの準決勝オーストラリア戦。高さとパワーはも…
-
守備で我慢し3ポイントシュートで逆転勝利、日本代表がアジアカップ4連覇に王手本橋が繋ぎ、宮澤の3ポイントシュートで逆転 女子アジアカップ準決勝、日本はFIBAランキング3位の強豪オーストラリアと対戦した。 日本の先発は町田瑠唯、赤穂ひまわり、…
-
立ち上がりが課題の日本代表を引っ張った髙田真希「すごく良いゲームができた」ホーバスヘッドコーチ「今日の勝利は本当にうれしい」 アジアカップ第3戦、日本は韓国に102-61で勝利し、グループを1位突破を決めた。 立ち上がりからプレー強度で韓国を…
-
アジアカップを戦う日本代表、韓国を相手に終始リードする完勝劇で準決勝へ進出守備と攻撃、内と外が噛み合うことで韓国を圧倒 アジアカップ第3戦、日本代表は韓国を寄せ付けず102-61と大勝。グループ首位通過を決めた。 日本の先発は、町田瑠唯、赤穂…
-
日本代表の渡嘉敷来夢、インサイドで奮闘「後半の良いバスケットをキープしたい」快勝にも反省「他の選手のことも引っ張らなれば」 アジアカップの2戦目、チャイニーズ・タイペイに対して日本代表は78-49と大勝した。 しかし、内容には課題が多い。特に…
-
後半にトランジションが炸裂した日本代表、苦しみながらもアジアカップ2連勝町田がトランジションを操り、後半を圧倒 チャイニーズ・タイペイとのアジアカップ第2戦に挑んだ日本代表は思わぬ苦戦を強いられた。 日本の先発は町田瑠唯、赤穂ひまわ…
-
4連覇へ好スタートの日本代表、指揮官も「最後まで戦ってくれた」と手応え集中力を切らさず、100点ゲームの圧勝 昨日、女子アジアカップが開幕し、日本は開催国のインドと対戦した。 強固なディフェンスからのトランジションや、誰でも3ポイン…
-
アジアカップが開幕、日本代表は出場者全員得点&アシストと4連覇へ好スタート赤穂が先発起用に応える働き、インドを圧倒 昨日、バンガロール(インド)で開催される女子アジアカップが開幕した。 グループリーグ初戦、3連覇中の日本は開催国枠での出…
-
今夜アジアカップ開幕、髙田真希は磨き上げたスタイルに自信「自分たちの方が上」渡嘉敷とのコンビは「大会でやるのが楽しみ」 アジアカップ4連覇を目指すバスケットボール日本代表の挑戦がいよいよ今夜、スタートする。今回の日本代表におけるストロングポ…
-
ケガを乗り越えアジアカップに挑む日本代表の林咲希「このチームで勝ちたい」「トムさんも自分に期待してくださっている」 日本代表は今日、アジアカップ開幕を迎える。 5月の末に行われたベルギーとの国際親善試合で鮮烈な代表デビューを果たしたの…
-
アジアカップ4連覇へ挑戦する日本代表、初戦のインド戦は今日23時30分に開始休養日を作るためにもグループ1位通過が大事 本日、女子アジアカップが開幕する。日本を含む全8チームがアジア王者を目指し、29日まで熱戦が繰り広げられることになる。 …
-
日本代表の司令塔を任される町田瑠唯、スタメンの座は「簡単に譲るつもりはない」「自分の役割はチームの流れ、リズムを作ること」 いよいよ始まるアジアカップは、チームとしての成熟度を高めるための貴重な実戦となる。そして、選手個々にとっては指揮官…
-
アジアカップ4連覇へ、大会初参加の本橋菜子の覚悟「途絶えさせてはいけない」指揮官の高い要求に応え、自身初のアジア制覇を目指す 女子日本代表は9月24日から開催されるアジアカップに向け、日本を発った。 現在3連覇中の日本が狙うのはもちろん4連…
-
女子日本代表に追加招集された中田珠未、アジアカップは「ドキドキしています」「代表に残れたことは、自分にとってはプラス」 バスケットボール女子日本代表は今日、アジアカップへ向けて出発した。このチームにギリギリで加えられたのが、左ひざ炎症の…
-
アジアカップ4連覇を目指し日本代表が出発、キャプテン髙田真希は「優勝が使命」渡嘉敷「何が通用して何がダメなのかを確認したい」 9月24日から29日にバンガロール(インド)で開催されるアジアカップに向け、女子日本代表は先ほど日本を発った。 久しぶ…
-
自我を捨てたオールラウンダー、長岡萌映子が日本代表のインサイドを高みへと導く鼻骨骨折も「再び折れる心配は全くなくプレー」 女子のアジアカップが9月24日に開幕する。日本代表は、渡嘉敷来夢が復帰したことでインサイド陣の大きな戦力アップに成功し、…
-
初招集の渡邉亜弥、「自分がここで入るべきか」の迷いを断ち切って日本代表へ代表初選出も「複雑な気持ちがありました」 女子日本代表はアジアカップ4連覇に向けて、第10次合宿を行った。その中で、初招集の選手として注目を浴びたのが渡邉亜弥だ。 …
-
アジアカップ4連覇へ、日本代表の渡嘉敷来夢は「絶対に勝つという気持ち」で戦う「自分たちのバスケットをどれだけ出せるかがカギ」 バスケットボール女子日本代表は、9月24日から29日にバンガロール(インド)で開催されるアジアカップに向けて、国内で…
-
アジアカップに臨む女子日本代表がメンバー変更、早稲田大の中田珠未が代表に復帰谷村里佳は左ひざを痛めてメンバーから外れる 日本バスケットボール協会は今日、9月24日から始まるアジアカップに向けた女子日本代表のメンバーに変更があったことを発表した…
-
バスケ女子日本代表、4連覇を目指すアジアカップに参戦する代表選手12名を発表髙田真希、渡嘉敷来夢、宮澤夕貴とエース級が代表入り 今日、9月24日から29日にバンガロール(インド)で開催される女子アジアカップに参加する日本代表メンバー12名が発表さ…
-
『ストレッチ4』谷村里佳が日本代表の強みに「やるべきことを精一杯表現したい」谷村里佳は185cmのインサイドプレーヤーで、今年になって日本代表デビューを果たした。26歳と代表選手としては少々遅咲きだが、外に開いてシュートの打てるパワーフォワード、い…
-
世界基準のディフェンスを遂行した女子日本代表、チャイニーズ・タイペイに連勝指揮官も称賛するディフェンスを強みに先行 8月25日、バスケットボール女子日本代表はチャイニーズ・タイペイとの強化試合第2戦に臨み、81-58で勝利した。 先発は前日の初…
-
復帰の渡嘉敷来夢が本領発揮、パッシングバスケットが機能した女子日本代表が快勝渡嘉敷来夢&髙田真希、大黒柱の安心感 バスケットボール女子日本代表は6月上旬以来となる国際親善試合をこの土日で行う。チャイニーズ・タイペイを迎えた今日の初戦では、91…
-
バスケ日本代表の藤髙三佳、アジアカップでは「連覇とかは関係なく」優勝を目指すバスケットボール女子日本代表は、男子のワールドカップが終わった後の9月下旬にバンガロール(インド)で開催されるアジアカップを戦う。そのために行われた第7次合宿では藤髙…
-
代表に本格復帰、再び国際大会の舞台に立つ本川紗奈生「戻って来たと思わせたい」トム・ホーバスが指揮官に就任して以降、バスケットボール女子日本代表では2017年のU-19ワールドカップ組の台頭など若返りが目立っている。長期的な視点で考えれば世代交代は大…
-
長岡萌映子は日本代表レジェンドの背中を追う「次のリュウさんやメイさんに」アジアカップまで2カ月を切り、女子日本代表は第7次強化合宿を開始。現在は中国遠征の真っ最中。プール制が導入され、メンバーを入れ替えながら18名前後のメンバーで合宿を行い…
-
男女バスケ日本代表の国際試合はすべてNHK総合他のテレビ中継および配信が決定8月24日の日本代表vsドイツ代表戦はNHK総合で放送 日本バスケットボール協会は8月に行われる男子と女子の日本代表の国際試合の放送、配信が決定したことを発表した。 男子日…
-
藤岡麻菜美はアジアカップ大会ベスト5の『幻想』を振り切り前進「新しい自分を」「今までのベスト、でももうそれは過去のこと」 バスケットボール女子日本代表は9月末のアジアカップに向けた強化合宿を実施しており、メンバー選考の熾烈なサバイバルレース…
-
日本代表に復帰した渡嘉敷来夢、今はただ「バスケが好き、バスケが楽しい」と実感我慢の時期を乗り越えて、準備万端で日本代表に合流 バスケットボール女子日本代表チームは、来年に迫った東京オリンピックを見据えつつ、今夏開催のアジアカップへ向けた強…
-
バスケ女子日本代表、渡嘉敷来夢がリオ以来の復帰「コートに立てるのが幸せです」指揮官ホーバス、渡嘉敷の合流に「すごく楽しみ」 バスケットボール女子日本代表チームは、来年に迫った東京オリンピックを見据えつつ、今夏開催のアジアカップへ向けた強化…
-
アジアカップに臨む3x3男子日本代表、1勝1敗で予選を突破し決勝トーナメント進出2試合いずれも試合後半に失速する課題を露呈 中国の長沙市で開催されている『3x3アジアカップ2019』。今日から男子と女子の日本代表が登場した。男子日本代表はヨルダンに15-21…
-
完全復活の藤岡麻菜美が日本代表の中心へ「自分がこのチームを変えていきたい」吉田の後継者として、一番手のポイントガードを目指す 「腰はもう全然痛くないので、大丈夫です」と、藤岡麻菜美らしい屈託のない笑顔が飛び出す。一昨シーズンを棒に振った…
-
世界へ挑戦し金メダルを狙う日本代表、髙田真希が語る「キャプテンの責任と喜び」「自覚や責任、そういうところから引っ張っていきたい」 バスケットボール女子日本代表は、いつしか髙田真希のチームになった。今回、26人の代表候補とともに始動したチームで…