オーストラリアのNBLに所属する名門クラブが主催

9月12日、14日でパース・ハイパフォーマンスセンター(オーストラリア)にて開催される『パース・ワイルドキャッツ・インターナショナル・シリーズ』にサンロッカーズ渋谷琉球ゴールデンキングスが参戦することが発表された。

ホストクラブであるパース・ワイルドキャッツはリーグ最多10回の優勝回数を誇る強豪クラブで、SR渋谷の大森康瑛を派遣するなど、近年日本との交流が積極的となったクラブ。同じく今大会に参戦するサウスイースト・メルボルン・フェニックスはオーストラリア代表のネイサン・ソーベイ、ジョーダン・ハンターが在籍する現在、注目度の高いクラブだ。

開催に際してパース・ワイルドキャッツCEOのマーク・アリーナは以下の通りコメントしている。「世界トップレベルのチームをパースに迎えられることにとても興奮しています。国際的な繋がりを深める、素晴らしい一歩です。NBLとBリーグの関係強化に、ワイルドキャッツが貢献できることを誇りに思っています。こうした交流は、競技面だけでなく文化面でも大きな価値があります。今後もこのパートナーシップをさらに発展させていきたいです」

■試合⽇程(現地時間)
・9⽉12⽇
17:00 サウスイースト・メルボルン・フェニックス vs 琉球ゴールデンキングス
19:30 パース・ワイルドキャッツ vs サンロッカーズ渋⾕
・9⽉14⽇
14:00 サウスイースト・メルボルン・フェニックス vs サンロッカーズ渋⾕
16:30 パース・ワイルドキャッツ vs 琉球ゴールデンキングス