
2人ともU15から名古屋Dのユースに所属する高校生
名古屋ダイヤモンドドルフィンズは7月25日、若野瑛太と春田結斗をユース育成特別枠選手を用いて登録したことを発表した。
ユース育成特別枠を利用できる選手はBクラブのユースチームに累積3カ月以上在籍していることと、日本国籍を保有していることが条件。クラブは2名までユースチームに所属登録をしたまま、Bリーグ登録もすることができる。また、試合へのエントリーは現行の12名とは別に上限2名まで可能となる。
愛知県出身、現在18歳の若野は186cm85kgのスモールフォワード。名古屋DのU15チームから活動しており、現在は至学館に通う現役高校生。今シーズンでトップチームへの帯同は3年目となる。
岐阜県出身。現在17歳の春田は166cm65kgのシューティングガード。こちらも名古屋DのU15チームから活動しており、現在は名古屋経済大学市邨に通う現役高校生だ。
2人はクラブを通じて以下の通りコメントしている。「いつの間にか高校3年生になり、今年でトップチームに帯同させてもらうのも3年目となりました。トップチームでは先輩方からより多くのことを学び、ユースでは去年以上の成績を残せるように頑張りたいと思います」(若野)、「このような素晴らしい機会を与えてくださったことへの感謝を忘れずに、多くのことを吸収し、成長できるように全力で頑張ります!」’(春田)
■名古屋D2025-26シーズンロスター(2025年7月25日13時時点)
【継続】齋藤拓実、中東泰斗、佐藤卓磨、今村佳太、加藤嵩都、アイザイア・マーフィー、張本天傑、スコット・エサトン、今西優斗(U22特別枠)
【新規加入】カイル・リチャードソン(越谷アルファーズから移籍)、アラン・ウィリアムズ(韓国KBLから移籍)、アーロン・ヘンリー(ファイティングイーグルス名古屋から移籍)、ジェイク・ホルツ(ウィットワース大から加入)、小澤飛悠(日本体育大から加入)、鎌田真(湘南ユナイテッドBCから移籍)
【ユース育成特別枠】若野瑛太、春田結斗