文=泉誠一 写真=野口岳彦

『バスケット・グラフィティ』は、今バスケットボールを頑張っている若い選手たちに向けて、トップレベルの選手たちが部活生時代の思い出を語るインタビュー連載。華やかな舞台で活躍するプロ選手にも、かつては知られざる努力を積み重ねる部活生時代があった。当時の努力やバスケに打ち込んだ気持ち、上達のコツを知ることは、きっと今のバスケットボール・プレーヤーにもプラスになるはずだ。

PROFILE 竹内譲次(たけうち・じょうじ)
1985年1月29日生まれ、大阪府出身。双子の兄・公輔(栃木ブレックス)とともに日本を代表する207cmのビッグマン。2015年、自分の限界に挑んだアジア選手権では平均15.6点、11.9リバウンド(アジア2位)の活躍でチームを引っ張り、日本代表をオリンピック世界最終予選へ導いた。9シーズン在籍した日立サンロッカーズ東京(現・サンロッカーズ渋谷)からアルバルク東京へ移籍し、Bリーグ元年を迎える。

「人間性がバスケットの技術に出る」という恩師の言葉を胸に

オフェンスでミスした時にディフェンスに戻らなかったら、作本先生はメッチャ怒ってました。それは東海大学時代の陸さん(陸川章ヘッドコーチ)も同じです。「なんでミスしたのに、一番最初に戻らない」と怒られました。僕はあまりそういうプレーはしませんでしたが、先生が怒っていたのもバスケ以前に人として大事なことを一番教えたかったからだと思います。

バスケの技術もそうですが、「人間性がバスケットの技術に出る」と先生に言われた言葉を思い出します。当時は「そんなの関係ないやん」と思ってたし、バスケをしっかりやってれば良いと思ってました。なんであんなに先生に言われていたんだろうと思い返したら、『当たり前のことをしっかりやること』が一番大事だということを、この年になってすごく感じています。

背が高くて周囲から期待される部活プレーヤーへのメッセージ

子供の頃から大きくて、もしかすると周りから期待されていたのかもしれませんが、それ以上に「うまくなりたい、もっと頑張ろう」ということだけを思ってバスケットに向き合っていました。期待されているとはあまり思わなかったですし、それをプレッシャーに感じて「バスケをやりたくない」というマインドにもならなかったです。鈍感だったのかもしれませんね(笑)。

高校入学当初はダンクもできませんでしたが、ウエイトを続けていったことで、高1の冬くらいに初めてできるようになりました。「バスケットがうまくなりたい」というブレない目標があり、そこだけを見ていました。明確な目標があったことで、他に流されることはなかったです。

みんなには「本当にバスケットが好きでやってるのか」という部分に、まずは目を向けて欲しいです。僕はバスケットが本当に楽しくて、今日まで続けています。身長が高いために、過度な期待に応えなければいけないと思ってやっている選手がもしいるならば、視点を変えてもっと楽になってほしいです。本当は何をしたいのか、どうなりたいかを一回見つめ直すのも良いことだと思います。

今の目標は、Bリーグという素晴らしいリーグを作ってもらったので、バスケが野球やサッカーに続いて認知度が上がるスポーツになるようにしなければいけないと思っています。自分自身も、将来バスケ選手になりたいという子供たちが増えるような活動をしていきたいです。

バスケット・グラフィティ/竹内譲次
vol.1「中学時代に真似て練習した『教科書』は鵜澤潤選手」
vol.2「全国のライバルたちとの遭遇」
vol.3「高校ラストイヤーに勝ち取った2度の全国優勝」
vol.4「常に上を見て努力を続けたビッグマン」

U-NEXTでB1リーグ全試合が無料トライアルで楽しめる

【PR】バスケット・カウントご覧の皆様に!U-NEXTでB1リーグ全試合が無料トライアルで楽しめる

「U-NEXT」では、B1リーグ戦の全720試合を見放題ライブ配信!

31日間無料の無料トライアルで今すぐ楽しめる。

無料トライアル期間終了後は毎月1,200ポイント(1,200円相当)が付与されるので

実質989円(税込)で日本最高峰のバスケが堪能できる。

①B1リーグ&EASLの全試合を楽しめるのは「U-NEXT」だけ!
② B1リーグだけでなく、映画・アニメなどのエンタメコンテンツも豊富に視聴可能!
③U-NEXT会員ならポイント利用で実質989円(税込)とお得に!

【B1リーグ全試合を無料トライアルで今すぐみる】