文=泉誠一 写真=Getty Images、B.LEAGUE、古後登志夫

「5日間で4試合観戦」は平日開催ならでは

ウィザーズを応援して25シーズン目、最初で最後の優勝から今年で40年目を迎える節目の年、思い切ってワシントンD.C.へ飛んだ。火曜日に着いたその日からサンダー戦、木曜日にはラプターズ戦を応援し、その甲斐あっていずれも接戦を制して2連勝。目の前で勝ってくれるのは何よりもうれしく、ファン冥利に尽きる。その分、そこかしこにあるチームショップに立ち寄っては、ついついサイフの紐が緩んでしまった。

NBAに負けず劣らず、大学バスケ『NCAA』も大いに盛り上がっていた。テレビをつければNCAAの方に多くの時間を割いているようにも感じる。空港からメトロで移動し、地上に上がって最初に目にしたバスケネタは、バス停にあった「WELCOME BACK,PATRICK EWING!」(おかえりパトリック・ユーイング)。1992年バルセロナ五輪のオリジナル『ドリームチーム』メンバーであり、地元ジョージタウン大学出身のNBAレジェンド、ユーイングがヘッドコーチとなって母校に帰って来たのだ。

ウィザーズと同じキャピタルワンアリーナで行われるジョージタウン大学の試合は毎回来たときには見ていたのだが、今回は予定が合わず。幸い、D.C.にはもう一つのディビジョン1チームがある。昨今では渡邊雄太がいるジョージ・ワシントン大学もついでに観戦できるため、ウィザーズを応援し続けてきて良かったと実感。これは、何を血迷ったかマイケル・ジョーダンがウィザーズで復帰した感覚にも似ている。滞在期間中はウィザーズとジョージ・ワシントン大学をそれぞれ2試合ずつ、実質5日間で4試合を観戦することができた。それも平日開催のおかげである。

集客数が上向く今シーズンの平日開催

週末2連戦が主体のBリーグだが、水曜日のウィークデーゲームを始め、金曜日を含めれば平日開催も少なくはない。昨シーズンから比較しても、平日開催時の集客数は全体的に伸びている。平日開催時に3000人以上を集客した試合は、今シーズンすでに15回を数える。まだレギュラーシーズンも折り返したばかりにもかかわらず、昨シーズンの14回をすでに上回った。

【平日開催平均集客数】
昨シーズン:2605人 → 今シーズン:2819人

クラブ別に見ていくと、千葉ジェッツは昨年10月25日(水)のレバンガ北海道戦で5034人を集めた。千葉は今シーズンの平日開催は2回しかなく、残るは5月2日(水)のみ。千葉同様、土日週末開催を徹底しているクラブは多い。逆に金曜開催が多い川崎ブレイブサンダースは今シーズン15回の平日開催があり、まだ7回を残している。

北海道は今シーズンすでに3度の月曜開催がありながら、いずれも3000人を超える集客を誇る。サンロッカーズ渋谷を迎えた昨年11月13日(月)は3899人、翌14日(火)も3265人と、両日ともに3000人を超えた。大きな要因としては、駅直結の好立地アリーナを有していることが挙げられる。アリーナへの利便性はNBAも同じで、我がウィザーズのアリーナもメトロの真上にそびえ立つ。もちろん裏側に目を向ければ、北海道のスタッフの営業努力も見逃せない。

平日開催時、いつもとは違う小規模アリーナで開催する傾向も見られた。これは、クラブ側が平日は集客が見込めないという『あきらめ』と捉えることもできる。だが平日こそ、いつも同じ場所で開催すべきだとこの旅でも感じさせられた。ネーミングライツにより名称は変わっていたが、いつもと変わらぬチャイナタウンにあるウィザーズのホームアリーナは、記憶された体内GPSだけでたどり着くことができた。「行ったことがある」という経験があれば、曜日を問わず近くに感じるものだ。いつも同じ場所で開催し続けることも、継続は力となっていく。公共体育館を利用する以上、平日の方が使用料は安いという経費面でのメリットもある。

毎日を埋める日程を組んでニュース枠を狙え!

横並びの同日開催ではなく、全国18クラブもあるのだからそれぞれが月曜から日曜までを埋めるスケジュールになるのも良いのではないか。チャンピオンシップ等の順位争いや対戦相手を考慮すれば、シーズン終盤は同日開催の必要があるだろうが、現状も時間は揃っていないので気にする話ではないようだ。

もう一つ、アメリカでテレビを見ていて思ったことがある。NBAは毎日のようにそこかしこで試合が行われており、スポーツニュースで取り上げられていた。同じことを日本に置き換えれば、プロ野球が挙げられる。毎日のように試合があるからこそ、テレビのニュースはプロ野球のために枠を確保しているのではないか。短い時間内でも多くの試合のダイジェスト映像が流れ、すべての結果をしっかりと見せてくれる。

Jリーグは週末開催に比重が高いがゆえに、ニュースで見る機会がプロ野球に比べると少ない。競合ひしめき合うウィークエンドだが、ニュース自体が少なくもなる。ならば、コンスタントに平日開催を実施し、毎日のようにどこかでBリーグが行われていれば、真逆のシーズンゆえにプロ野球に割いていたニュースの枠を埋められるはずだ。何よりも、バスケはサッカーと違って連戦が可能なスポーツである。

週末2連戦のフォーマットは、選手たちが平日に働いていた企業チームによるアマチュアリーグ時代を踏襲し、今に至る。現状は観客ファーストではなく、借り物のアリーナで毎回設営しなければならない運営側の都合に合わせているのだ。アリーナ問題が大きなハードルではあるが、それを度外視して1週間に各クラブが3試合ほど行うレギュラーシーズンになれば、アメリカのように毎日バスケに触れ合うことができる。今週も金曜日に試合がある。仕事帰り、居酒屋に行くようにアリーナで飲んで明るくストレス発散しよう。