
調子を上げるA東京が千葉Jの快進撃を止められるか
11月1日、2日とB1第7節が各地で開催される。東地区はここまで破竹の10連勝を飾り、他を寄せ付けない強さを見せつけている千葉ジェッツ(10勝0敗)と、こちらも6連勝中と好調のアルバルク東京(4勝6敗)という好カードが実現。西地区では8連勝中の名古屋ダイヤモンドドルフィンズ(9勝1敗)と同地区3位の広島ドラゴンフライズ(7勝3敗)が対戦する。
千葉Jはオフェンスリバウンド後の得点が平均16.4得点とリーグトップクラス。球際の強さがチームの勢いをもたらしている。開幕こそ出遅れたA東京も、前節はオーバータイムを制するなど勝負強さが戻ってきた。開幕から欠場が続いたテーブス海は復帰後平均5.6アシスト、3ポイントシュート成功率も45.0%とアンストッパブルな活躍でチームの好調を牽引するが、マッチアップが予想される千葉Jの原修太を相手にしてもパフォーマンスを維持できるかに注目。千葉Jの高いリバウンド力にはセバスチャン・サイズやブランドン・デイヴィスで対抗することになりそうだ。
名古屋DはリーグNo.1のリバウンド力とブロック数が示すようにインサイドの強さが持ち味。さらにスティール部門でも2位と好調だ。平均11.3得点、5.3アシストの齋藤拓実が攻撃のタクトを振り、アーロン・ヘンリーが17.1得点、2.7スティールと攻守にわたって活躍。さらにスコット・エサトンがインサイドで徹底した仕事をすることでチームの土台が保たれている。広島は平均93.1得点、3ポイントシュート成功率は38.3%とリーグトップの攻撃力を誇るチーム。外国籍選手は軒並み平均15.0得点超えと破壊力があり、佐藤涼成がルーキーとは思えない物怖じしないプレーを披露していることも好調の大きな要因だ。ディフェンスレーティング(100ポゼッションでの平均失点)92.2とトップの名古屋Dと、オフェンスレーティング(100ポゼッションでの平均得点)が125.3の広島、矛と盾の戦いに注目したい。
【B1第7節スケジュール】
■11月1日
14:05 仙台 vs SR渋谷 @ゼビオアリーナ仙台
14:05 滋賀 vs 秋田 @滋賀ダイハツアリーナ
14:05 大阪 vs 北海道 @おおきにアリーナ舞洲
15:05 茨城 vs 富山 @かみす防災アリーナ
15:05 宇都宮 vs FE名古屋 @ブレックスアリーナ宇都宮
15:05 群馬 vs 横浜BC @オープンハウスアリーナ太田
15:05 越谷 vs 琉球 @越谷市立総合体育館
15:05 名古屋D vs 広島 @IGアリーナ
15:05 京都 vs 三遠 @京都市体育館
15:05 島根 vs A千葉 @カミアリーナ
17:05 佐賀 vs 三河 @SAGAアリーナ
18:05 川崎 vs 長崎 @東急ドレッセとどろきアリーナ
19:05 A東京 vs 千葉J @TOYOTA ARENA TOKYO
■11月2日
14:05 仙台 vs SR渋谷 @ゼビオアリーナ仙台
14:05 滋賀 vs 秋田 @滋賀ダイハツアリーナ
14:05 京都 vs 三遠 @京都市体育館
14:05 島根 vs A千葉 @カミアリーナ
15:05 茨城 vs 富山 @かみす防災アリーナ
15:05 宇都宮 vs FE名古屋 @ブレックスアリーナ宇都宮
15:05 群馬 vs 横浜BC @オープンハウスアリーナ太田
15:05 越谷 vs 琉球 @越谷市立総合体育館
15:05 名古屋D vs 広島 @IGアリーナ
16:00 大阪 vs 北海道 @おおきにアリーナ舞洲
16:05 川崎 vs 長崎 @東急ドレッセとどろきアリーナ
17:05 佐賀 vs 三河 @SAGAアリーナ
19:05 A東京 vs 千葉J @TOYOTA ARENA TOKYO
 
                                             
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                 
                 
                 
                