名古屋Dはホームに強く、広島はアウェーに強い!? シュート別成功率を分析
この記事を開いてくれたすべての皆様、数字の沼へようこそ。自称『日本一スタッツをとる素人』である私しんたろうが、公式サイトのボックススコア(ベーシックスタッツ)から一歩踏み込んだ『アドバンスドスタッツ』を紹介、解説していきたいと思う。
今回は、ホームゲームやアウェーゲームでの決定率の違いを検証していきたいと思う。今回検証するスタッツは、第28節までの実質シュート決定率(eFG%)と、それらを細分化した2ポイントシュート決定率(2FG%)、および3ポイントシュート決定率(3FG%)を、ホームとアウェーそれぞれのランキングを算出し、チームごとの傾向を見ていく。実質シュート決定率については、過去の記事を参照してほしい(https://basket-count.com/article/detail/124534)。
早速ランキングを見ていこう。まずは、efG%ランキングから。
順位 | チーム | HOMEeFG% | チーム | AWAYeFG% |
1位 | 名古屋D | 56.1% | 広島 | 55.8% |
2位 | 広島 | 55.9% | 島根 | 54.7% |
3位 | 千葉J | 55.4% | 川崎 | 54.3% |
4位 | 川崎 | 53.9% | 群馬 | 54.0% |
5位 | 北海道 | 53.2% | 三遠 | 53.1% |
6位 | 茨城 | 53.1% | 京都 | 52.9% |
7位 | 琉球 | 53.0% | 千葉J | 52.9% |
8位 | SR渋谷 | 52.9% | 富山 | 52.2% |
9位 | 島根 | 52.8% | 信州 | 52.1% |
10位 | 大阪 | 52.3% | 秋田 | 52.1% |
11位 | 群馬 | 52.0% | 横浜BC | 52.0% |
12位 | 富山 | 51.6% | 三河 | 51.8% |
13位 | 横浜BC | 51.6% | 名古屋D | 51.5% |
14位 | 新潟 | 51.4% | 大阪 | 51.5% |
15位 | A東京 | 51.1% | 仙台 | 51.2% |
16位 | 滋賀 | 50.9% | SR渋谷 | 51.1% |
17位 | 京都 | 50.4% | 宇都宮 | 50.4% |
18位 | 三遠 | 50.3% | 茨城 | 50.3% |
19位 | 三河 | 50.2% | 琉球 | 50.1% |
20位 | 信州 | 49.0% | FE名古屋 | 49.9% |
21位 | 仙台 | 48.5% | 北海道 | 49.7% |
22位 | 宇都宮 | 48.0% | 新潟 | 49.3% |
23位 | 秋田 | 47.4% | 滋賀 | 48.9% |
24位 | FE名古屋 | 47.2% | A東京 | 47.9% |
平均 | 51.59% | 平均 | 51.65% |
名古屋ダイヤモンドドルフィンズ、千葉ジェッツ、レバンガ北海道、茨城ロボッツ、琉球ゴールデンキングス、アルバルク東京は、ホームゲームにおいて決定率が大きく上昇するチームであることが分かる。
続いて、2ポイントシュート決定率のランキング。
順位 | チーム | HOME2FG% | チーム | AWAY2FG% |
1位 | 千葉J | 55.8% | 広島 | 57.5% |
2位 | 名古屋D | 55.8% | 川崎 | 56.4% |
3位 | 横浜BC | 54.9% | 千葉J | 56.1% |
4位 | 広島 | 54.9% | 富山 | 55.3% |
5位 | 琉球 | 54.6% | 信州 | 55.2% |
6位 | 群馬 | 54.2% | 群馬 | 54.9% |
7位 | 北海道 | 54.2% | 横浜BC | 54.3% |
8位 | 川崎 | 54.1% | 三遠 | 53.6% |
9位 | 大阪 | 54.1% | 島根 | 53.3% |
10位 | SR渋谷 | 53.8% | 三河 | 53.2% |
11位 | 島根 | 53.7% | 名古屋D | 52.7% |
12位 | 富山 | 53.6% | FE名古屋 | 52.7% |
13位 | 信州 | 53.0% | SR渋谷 | 52.6% |
14位 | 茨城 | 52.9% | 京都 | 52.0% |
15位 | 三河 | 52.8% | 北海道 | 51.7% |
16位 | A東京 | 52.2% | 仙台 | 51.5% |
17位 | 三遠 | 51.8% | 秋田 | 51.4% |
18位 | 京都 | 51.1% | 滋賀 | 50.7% |
19位 | 新潟 | 49.9% | 新潟 | 50.7% |
20位 | 仙台 | 49.8% | 宇都宮 | 50.1% |
21位 | 滋賀 | 49.7% | 大阪 | 49.9% |
22位 | FE名古屋 | 48.5% | 琉球 | 49.7% |
23位 | 宇都宮 | 47.3% | 茨城 | 48.5% |
24位 | 秋田 | 46.1% | A東京 | 48.3% |
平均 | 52.45% | 平均 | 52.60% |
2ポイントシュートは距離が近いため、平均に大きな差はない。しかし、名古屋D、A東京、琉球、茨城、大阪エヴェッサはホームの決定率が高く、ファイティングイーグルス名古屋や広島ドラゴンフライズは反対にアウェーゲームの決定率が高い傾向にあった。
最後に3ポイントシュート決定率ランキングを見ていこう。
順位 | チーム | HOME3FG% | チーム | AWAY3FG% |
1位 | 名古屋D | 38.2% | 島根 | 38.1% |
2位 | 広島 | 37.7% | 大阪 | 36.1% |
3位 | 新潟 | 36.3% | 京都 | 36.0% |
4位 | 川崎 | 36.2% | 広島 | 35.7% |
5位 | 千葉J | 36.1% | 茨城 | 35.4% |
6位 | 滋賀 | 35.8% | 三遠 | 35.1% |
7位 | 茨城 | 35.8% | 秋田 | 34.7% |
8位 | 北海道 | 34.4% | 群馬 | 34.6% |
9位 | 琉球 | 34.4% | 川崎 | 34.5% |
10位 | 島根 | 34.3% | 宇都宮 | 34.1% |
11位 | SR渋谷 | 34.1% | 琉球 | 33.5% |
12位 | 京都 | 33.4% | SR渋谷 | 33.4% |
13位 | A東京 | 33.0% | 仙台 | 33.4% |
14位 | 富山 | 33.0% | 横浜BC | 33.0% |
15位 | 秋田 | 32.8% | 千葉J | 32.9% |
16位 | 宇都宮 | 32.5% | 名古屋D | 32.8% |
17位 | 大阪 | 32.4% | 三河 | 32.8% |
18位 | 群馬 | 32.1% | 信州 | 31.9% |
19位 | 横浜BC | 31.8% | A東京 | 31.8% |
20位 | 三遠 | 31.2% | 新潟 | 31.5% |
21位 | 仙台 | 31.0% | 富山 | 31.3% |
22位 | 三河 | 30.7% | 滋賀 | 30.5% |
23位 | FE名古屋 | 30.6% | FE名古屋 | 30.4% |
24位 | 信州 | 29.8% | 北海道 | 30.0% |
平均 | 33.64% | 平均 | 33.47% |
これまで名前が挙がったチーム以外で注目なのは、6%近く差が見られた滋賀レイクス、5%近い差が見られた新潟アルビレックスBB、京都ハンナリーズ、大阪だろう。
これまでの結果は対戦したチームやその時のチームコンディションによって変化する数字なため、このスタッツだけでホーム/アウェーの是非を語ることはできない。しかし、54試合を終えた現時点での傾向は、ホームゲームを獲得してポストシーズンを迎えるべきチームを判断する材料になるのではないだろうか。