
表参道の駅から徒歩1分、最高の立地のアリーナ!
モデル&DJとして多方面に活躍するmonemilkこと城品萌音さんの『バスケット・カウント』とのコラボ企画第2弾! 萌音さんにとってはホームと呼ぶべき渋谷、青山学院記念館でサンロッカーズ渋谷vs京都ハンナリーズを観戦してきました。立地はBリーグの中でも最高クラス。表参道から徒歩1分です。爽やかな秋晴れの中、間違えて駅からアイビーホールに直行しちゃったんですが、その手前でした。大きなマスコット、サンディーが目印です!

今日はオシャレなお店がいっぱいの表参道に来ました! 日曜日のお昼とあって人でいっぱいですが、今日は買い物じゃないんです。

目的地は青山学院大学! こんな場所で勉強できる学生さんが羨ましいです。

渋谷サンロッカーズの人気者サンディーのバルーンがお出迎えです!

到着して一番に、サンロッカーガールズの皆さんと写真を撮らせてもらいました。

人気者のサンディーともツーショットを撮れました。 一番売れているユニフォームは選手のものじゃなく「36 SUNDY」なんですって!

スペシャルシートに付いてくるTシャツには、広瀬選手のサイン。うらやましいです。

ちょっと早めに着いたので、ピザーラとコラボした「BOXOUT PIZZA」を食べます。 買い食いはやっぱりおいしい!








試合前のイベントを楽しみつつ、ブースターの皆さんと写真を撮らせてもらいました。毎試合欠かさず観戦しているおばあちゃん。今日が初観戦のおちびちゃん。実は選手のお母さんに、仲良しファミリー。初々しいカップル? 皆さん、ありがとうございました。

初めて生で見たダンク! うれしすぎて興奮で泣きそう!

今日はコートエンドの席をご用意いただいたので、ずっと大興奮です!

ハーフタイムショーで疲れたのかな? 私の後ろでサンディーが休んでるぅー。

チアの衣装も可愛かったし、コートが近くて見応えアリでした。渋谷でバスケ、オススメです!
 
                                             
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                 
                 
                 
                