男子日本代表

FIBAアジアカップ2025予選、モンゴル戦は明日14時開始

日本バスケットボール協会は、『アジアカップ2025予選Window3』のモンゴル戦に臨む男子日本代表12名のロスターを発表した。

すでにアジアカップ本大会への出場を決めている日本代表は、今回のWindowではベテラン勢に休養を与えている。中堅を揃えた2月20日の中国戦では相手の勢いに飲み込まれて完敗を喫し、ウランバートルに移動して明日の14時からモンゴル代表と戦う。

キャプテンの吉井裕鷹は中国戦でケガをしたためモンゴル戦には帯同せずに帰国し、テーブス海がキャプテンを務める。また、中国戦ではロスターに入っていなかった佐土原遼、ハーパー・ジャン・ローレンスJr、渡邉伶音が今回はベンチ登録12名に入った。特にハーパーは22歳、渡邉は福岡大学附属大濠での卒業を間近に控えた18歳と若い。すでに予選突破を決めた後の試合ではあるが、若い力の奮起に期待したい。

『FIBA アジアカップ2025予選Window3 モンゴル戦 ロスター12名

テーブス海(PG 7/188cm/アルバルク東京)
津屋一球(SG 11/191cm/三遠ネオフェニックス)
金近廉(SF 13/196cm/千葉ジェッツ)
ハーパー・ジャン・ローレンスJr(PG 23/181cm/東海大、サンロッカーズ渋谷
細川一輝(SG 29/187cm/群馬クレインサンダーズ)
佐々木隆成(PG 33/180cm/三遠ネオフェニックス)
佐土原遼(SF 35/192cm/ファイティングイーグルス名古屋)
渡邉伶音(PF 42/206cm/福岡大学附属大濠、アルティーリ千葉)
アレックス・カーク(C 53/211cm/琉球ゴールデンキングス)
井上宗一郎(PF 75/201cm/越谷アルファーズ)
赤穂雷太(SF 82/196cm/秋田ノーザンハピネッツ)
川真田紘也(C 99/204cm/長崎ヴェルカ)