藤永佳昭

文=丸山素行 写真=バスケット・カウント編集部、B.LEAGUE

藤永佳昭は常に激しいプレッシャーを与え、ボールマンに自由を与えないディフェンス力でチームの勝利に貢献してきたポイントガードだ。昨シーズンまで所属していた名古屋ダイヤモンドドルフィンズでは、笹山貴哉のバックアップとしての地位を確立していたが、この夏に心機一転で移籍を決断。富樫勇樹に西村文男と、よりポイントガードの層が厚い千葉ジェッツへの移籍を決断した。プレータイムを求め移籍をする選手は多いが、藤永は今回その逆を選択したことになる。その胸中を聞いた。

「挑戦したほうが自分のためになる」

──名古屋Dから千葉へ移籍をしましたが、千葉にはどんな印象を持っていましたか? またオファーを受けた当時の心境を教えてください。

地区優勝や天皇杯での連覇など、これから常に優勝を狙えるチームという印象がありました。「ディフェンスから走る」という明確なスタイルがあって、しっかりしたバスケをしてるなと思っていました。優勝したいという思いが強かったので、自分もその力になれたらと思ってすぐに決断しました。

──選手であれば、プレータイムを求めるのが自然だと思いますが、千葉はポイントガードの層が厚いチームです。

その通りですね。でも自分はまだ若いので、挑戦したほうが自分のためになるなというのは一つありました。

千葉から話をいただいた時に、シュートを決めるだけじゃなくチームとしていろいろな役割がある中で、こういうチームにしたくて、そのために来てほしいということを言われました。それが自分の仕事とマッチしていたというのも大きいです。

──具体的にはどういった部分でしょうか?

まずディフェンスをしっかりやって走るっていうバスケットスタイルですね。あとは泥臭いルーズボールだったり、ディフェンスでプレッシャーかけて流れをこっちに持ってくるプレーが自分は得意で、そういったプレーが必要と言ってくれた点です。

見に来てもらえる人に対して、「点をたくさん取るからではなく、選手が頑張っている姿を見て、私も仕事を頑張ろうと思ってもらえるようにしたい」と、大野(篤史ヘッドコーチ)さんが言っていて、その思いに同調しました。プレータイムに関しては少し考えましたけど、富樫と練習もできますし、絶対今後のバスケ人生でプラスになると思ったので挑戦しました。

──プレータイムが減る可能性があるということで、かなり勇気のいる決断だったと思います。

そうですね、実際周りからも「名古屋Dで試合に出ているのに移籍する必要があるのか?」みたいなことは、他の選手だったりファンの方に言われましたね。でも自分で決めたことなので後悔はないです。

藤永佳昭

「富樫をストップできたら、他の選手も止められる」

──すでに千葉での練習が始まっていますが、雰囲気はどうですか?

バスケもそうですし、トレーニングもそうですし、すごく細かいところまで追求していて毎日がすごく充実してます。個人練習も見てくれるのですごくありがたいです。

──チーム内競争についてはどうでしょう。日本代表の正ポイントガードが相手ですが?

これまでにマッチアップもよくしていたので、無理だという感覚はあまりないです。富樫が嫌だと思うディフェンスを練習中にできれば、彼も試合で楽になると思います。それに富樫をストップできるようになったら、絶対他の選手のことも止められるようになるはずです。自分のためにもなるし、相乗効果に期待したいです。

──持ち味のディフェンスはもちろんですが、他に伸ばしたい部分はどこですか?

今シーズンは特に攻める気持ちを大事にしていこうと思っています。これまでは周りを生かす意識が先行して最初にパスを考えたりしてましたが、まず自分が攻める気持ちを一番にして、そこからバランスを見てプレーしたいです。昨シーズンは確率も良かったので、空いたら積極的にシュートは打っていきます。

──間もなくアーリーカップが始まります。昨シーズンは準優勝だったので狙うは優勝ですね。

もちろん優勝という目標はあるんですけど、それよりも先を見すぎることなく、1試合1試合を無駄にしないようにすることですね。これからシーズンに入っていく中でステップアップできるように、消極的にならずいろんなことに挑戦していきたいです。まずはそこに集中して、大野さんの考えるバスケットをやっていきたいと思っています。