今年の大阪薫英女学院は1、2年生がずらりとスタメンに名を連ねる下級生チーム。それでも「コートに立てば学年は関係ない」と理解し、チーム全員の思いを背負ってプレーする。幡出麗実と三輪美良々はいずれも2年生。それでも幡出はチームリーダー役を任され、三輪は昨年から先発を任される攻守の要として責任感を持ってチームを引っ張る。そんな彼女たちにウインターカップへの意気込みを聞いた。
「自分の理想とする『チームを勝たせられる選手』に」
──まずは幡出選手から自己紹介を、そしてどんな人かは三輪選手から紹介してください。
幡出 シューターの幡出麗実です。神奈川出身ですが中学は愛知に引っ越して、弥富北で中2の全中でベスト8、中3の全中でベスト16です。
三輪 武器が3ポイントシュートで、前が空いたらすぐに打って決めきる力があります。3ポイントシュートが警戒されたらドライブでも点が取れます。普段はぼーっとしてると言うかマイペースですが、バスケとなると切り替えがすごくて、とにかくプライベートとバスケのキャラが違いすぎます。
幡出 確かに日常では「変わってる」とよく言われますね。AB型だからかな……。
──次は三輪選手でお願いします。
三輪 愛知県出身の三輪美良々です。中3で大阪に引っ越しましたが、中学での実績はあまりありません。でもウインターカップとかを見て強豪校に行きたい気持ちがあって、中2で薫英の練習見学をした時に、練習中もにぎやかな感じで全員が笑顔でやっている感じがあって、楽しくて厳しいチームに行きたかったので、薫英に行くことを決めました。
幡出 ゴール下で力強く攻めたり、チームの状況が悪い時に点を取り続けてくれる頼もしいセンターです。コートの外に出るとまた全然違って、なんか歌がすごく上手いんですよ。
三輪 得意なんですかね。自分では別に……。好きなのはあいみょんです(笑)。
──幡出選手は2年生ながらキャプテンをやることになって、でも上手くいかないことも多くてたくさん悩んだと思います。どんな1年間を過ごしてきましたか。
幡出 2年生でキャプテンをやることもだし、私のバスケ人生で初めてのキャプテンなので、「強豪チームのキャプテンをやる」と言っても何をすればいいのか全然分かりませんでした。それでもやっていくうちに少しずつ分かってきたこともあって、3ポイントシュートを決めるだけじゃなく声を出してチームを引っ張っていくこと、コートの外でも常に周りを見て、自分よりみんなのことを優先して考えることを意識するようになって、だんだん成長してきたと思います。
──三輪選手は去年から試合に出ています。今のチーム内での立ち位置は?
三輪 私は去年からスタートで出させてもらっているので、その責任があります。新チームになってから、コートの中では自分がチームを引っ張る存在にならなきゃいけないと感じていて、去年も自分がチームを負けさせてしまった試合がいくつもあって、その悔しさから自分の持ち味、身長を生かしたリバウンドとかインサイドプレーをもっと高めていかなきゃいけないと思っていたんですが、ケガや病気もあって悔しい思いをしてきました。ウインターカップではその分まで、自分の理想とするチームを勝たせられる選手に近付きたいです。
「試合に出ている自分たちには背負う責任がある」
──そのウインターカップが近付いていますが、今のチームの雰囲気はどうですか。
幡出 チームはだんだんまとまってきています。薫英は学年に関係なく仲が良く、何でも言い合える関係が築けているので、そこは継続できるように。あとはプレーの部分で、私たちは全国ではサイズが小さいので、もっとディフェンス力を上げないといけないです。特に留学生のいるチームには、得点に表れないプレーをもっと徹底しないと勝てないと思います。ルーズボールもリバウンドも、試合に出ている全員がもっと徹底できるようにしていきたいです。
──負けたくないライバルはいますか。
三輪 やっぱり同じ近畿の京都精華学園です。去年は新人近畿で負けても近畿ブロック大会でリベンジしたし、U18日清食品トップリーグでも勝ったんですけど、今年は1勝もできていません。向こうには留学生がいますが、だからこそ自分たちの課題をちゃんと克服して、ライバル校である京都精華学園には絶対負けたくない思いがあります。個人的なことで言えば、京都精華学園に限らず留学生に、留学生以外でも相手のセンターには負けたくないです。
幡出 私は国体でものすごい点差を付けられて負けてしまった岐阜女子に勝ちたいです。トップリーグでも手堅いディフェンスを前に私たちは何もできずに終わってしまいました。しかも岐阜女子も2年生がたくさん試合に出ていて、その部分でも負けたくないです。個人としては特にライバル視している相手はいないのですが、どこと対戦するにしても自分が一番3ポイントシュートを決めてチームを勝たせたいです。
──下級生主体で戦うことに不安もあったと思います。どんな気持ちで戦っていますか。
三輪 2年生でやるとなった時は本当に驚いて、自分たちにも経験がないので不安だったし、何回も失敗をしてきたんですけど、やっぱり結局は「コートに立てば学年は関係ない」、「コートに立っている選手がやらなきゃいけない」なので、そこで2年生だと言い訳しても仕方がありません。3年生には全国制覇という思いが絶対あるし、試合に出ている自分たちにはそれを背負う責任があるので、40分間しっかり全力で戦い抜いて、全国制覇を達成したいです。
「全員が日本一の高校生になれるようにと意識」
──良いバスケをするのも大事ですが、勝つには『魂』が必要です。安藤コーチが2人を評価しているのも、練習でも試合でもエネルギーを出せるところだと思います。
幡出 やっぱり毎日の練習が大事なので、その一つひとつをいい加減にやらないよう意識しています。少しでもそんな様子があれば指摘したり、みんな集中できていなかったら一回止めて声を掛けるとか。自分だけが意識していても結局はチームで戦うので、チーム全体の意識を高めることを常に心掛けています。日本人だけのチームが全国制覇するには、日常生活の部分から徹底しないと勝ち切れないと安藤コーチがおっしゃっていて、自分たちもそう思うので、全員が日本一の高校生になれるようにと意識しています。
──ということは、2人ともテストの点数は良い?
幡出&三輪 それはちょっと、というかあんまり……(笑)。
──聞かなかったことにしておきます(笑)。それではウインターカップに懸ける意気込みをあらためて聞かせてください。
三輪 先輩方の『最後』という思いを、自分たちスタートの選手が背負っている立場なので、さっきも言ったように責任感を持って自分たちにできることを40分間やり抜きます。だから私はどんな相手でもインサイドでずっと強く攻め続けて、得点を量産し続けて、全国制覇を目指して頑張っていきます。
幡出 安藤コーチは毎日、命を懸けてバスケを教えてくださいます。それも当たり前じゃないし、私たちがバスケに打ち込める環境も当たり前のことではないので、一人ひとりが感謝の気持ちを持って、ユニフォームを着ている選手はその責任を持ってプレーできるように。スタートが下級生のチームではありますが、そこでやっぱり3年生の先輩方も含めたチーム全員の思いを背負って戦いたいです。保護者の方々も常に応援してくださっているので、その気持ちにもこたえて、全国制覇を成し遂げたいです。