『Jr.ウインターカップ2022』の検索結果
7件-
Jr.ウインターカップで一際目立ったビッグマン、LakeForce小林祐「中学からバスケを始めた僕がここま…先輩に何度も誘われ「行ってみたら最高に楽しいバスケに出会った」 Jr.ウインターカップに出場したLakeForce(滋賀)では、180cm前後の選手がほとんどの中で、中学3年生にし…
-
ゴッドドアを全国制覇に導いた『世代No.1』瀬川琉久に隙なし「バスケット人生はこれだけじゃないし、…「ここぞという時はエースなので、絶対に決めるつもりでした」 世代No.1プレーヤーの呼び声は正しかった。準決勝までの5試合で平均24.0得点、14.8リバウンドでゴッドドア(…
-
Jr.ウインターカップ連覇の立役者となった四日市メリノール学院の深津唯生「走って点を取りたいという…得点源を13得点に抑えつつ、30得点10リバウンドのダブル・ダブル 第2回Jr.ウインターカップ女子決勝は、四日市メリノール学院(三重)が77-51の圧勝で京都精華学園を下し大…
-
気迫を前面に押し出したゴッドドア、勝負どころでKAGO CLUBをねじ伏せてJr.ウインターカップ初優勝終盤のKAGOのプレスに対し「選手は経験済みなので、落ち着いてやれました」 Jr.ウインターカップ、男子の決勝はゴッドドア(神戸)とKAGO CLUB(大阪)の対戦。最後までも…
-
Jr.ウインターカップ女子は「日本で一番楽しんだチーム」、メリノール学院が堅守速攻のバスケで京都精…準決勝まで平均35.5得点のユサフを徹底して抑え、速攻に持ち込む Jr.ウインターカップ最終日。女子の決勝では四日市メリノール学院(三重)と京都精華学園(京都)が対戦し…
-
KAGO CLUBをJr.ウインターカップ決勝に導いた丸田健司ヘッドコーチの哲学「注意は自分たちでやってほ…最後まで積極性を失わない姿勢が連続3ポイントシュートを呼び込む 1月7日、第2回Jr.ウインターカップは男女それぞれの準決勝が行われ、決勝戦に進む2チームが決定した。女子…
-
奥田クラブの『全員バスケ』を引っ張ったオールラウンダー高田将吾「今回は目標を果たせなかったので…「奥田クラブのバスケは1人ではなく全員でやるバスケ」 Jr.ウインターカップは今日が男女の準決勝。奥田クラブ(富山)はゴッドドア(兵庫)と対戦し、一進一退の攻防を繰り…