NBA&海外
-
クリッパーズがロケッツを下し4連勝、負傷者続出のチームを救うベテランのレジー・ジャクソンを指揮官…指揮官「彼はいつでも準備を整えている」 現地4月9日、3連勝中のクリッパーズはホームでロケッツと対戦し、126-109で勝利した。 カワイ・レナードとポール・ジョージのダ…
-
絶好調のナゲッツが8連勝、守備でチームを救ったマイケル・ポーターJr.「昨日より良い選手になるため…値千金のブロックショットで勝利に貢献 現地9日に行われたスパーズvsナゲッツの一戦は、ナゲッツがリードを守り切り121-119で接戦をモノにした。 エースのニコラ・ヨキッ…
-
八村塁がチームハイの22得点、ウィザーズはブラッドリー・ビールの劇的な4点プレーでウォリアーズに逆…八村のロケットスタートでウィザーズが先行 ウォリアーズのホームに乗り込んだウィザーズ。終盤までリードチェンジを繰り返す接戦となったが、残り6秒にブラッドリー・ビー…
-
ペリカンズがセブンティシクサーズを撃破、トリプル・ダブル級のザイオン・ウイリアムソン「自信にな…37得点15リバウンド8アシストの大活躍 西カンファレンス11位に低迷しているペリカンズが、現地4月9日に東カンファレンス2位のセブンティシクサーズを101-94で下した。 …
-
連戦に強いジャズがブレイザーズに勝利、必勝を期したドノバン・ミッチェル「勝たなければいけない試…初のクラークソン欠場も意に介さず リーグ首位のジャズがトレイルブレイザーズを122-103で下し、フランチャイズ記録となるホーム23連勝を達成した。 ジャズは3点ビハイン…
-
西の首位を争うサンズに勝利したクリッパーズ、ポール・ジョージは「大事なのは万全な状態でプレーオ…ジョージは今シーズンのサンズ戦でトータル72得点 現在、西カンファレンス3位のクリッパーズは現地8日に2位のサンズと対戦。ポール・ジョージがチームハイの33得点、カワイ…
-
卓越したマーケティング手腕でNBAやウォリアーズのブランドを築き上げたリック・ウェルツが第一線を退…「バスケットボールは私にとってまさに喜びを意味する」 ウォリアーズの球団社長兼COOを務めるリック・ウェルツが、今シーズン限りで退任することを明らかにした。ウォリア…
-
レイカーズ撃破もビクター・オラディポが負傷交代のヒート、エースのジミー・バトラーは「彼が必要」バトラーは28得点5アシスト3スティールで牽引 現地8日にホームでレイカーズと対戦したヒートは、ジミー・バトラーが28得点7リバウンド5アシスト3スティール、ダンカン・ロビ…
-
駒不足のラプターズ、渡邊雄太を含めて8人ローテで奮闘を見せるもブルズ相手のハイスコアゲームに113-…渡邊は7得点2リバウンド1アシスト1スティールを記録 ラプターズはブルズと対戦。カイル・ラウリーとロドニー・フッドがケガで欠場、2日前のレイカーズ戦で乱闘騒ぎを起こし…
-
プレーオフを見据えるサンズが首位のジャズを撃破して7連勝、デビン・ブッカー「僕らにとっては素晴ら…クリス・ポール「こういった1秒に重みのある試合を経験することが大事」 『ESPN』は先日、『NBAの25歳以下の選手ランキング』を発表した。サンズのファンは、怒るよりも呆然…
-
ネッツが快勝、ケビン・デュラントは5本のフィールドゴールと5本のフリースローすべてを決める復活の…「かつて自分がやっていたプレーを取り戻したかった」 ケビン・デュラントが2月13日以来の戦線復帰を果たしたネッツは、ペリカンズを相手に139-111で快勝した。デュラントは…
-
ジョン・ウォールに牽引されたロケッツが好調マーベリックスを撃破「20連敗したって戦うことをやめな…マブスとドンチッチを熟知する指揮官の作戦が的中 5連敗中で下位に沈むロケッツと、5連勝中でプレーオフ圏内を維持しつつ順位を上げるマーベリックス。エースのルカ・ドンチ…
-
クリッパーズに10日間契約で加わったデマーカス・カズンズ、ゴール下での力強さとスキルの高さを示す…「このチャンスを最大限に活用したい」と復活を誓う」 デマーカス・カズンズは選手生命を脅かすケガを何度も経験してきた。ペリカンズに在籍していた2018年の1月下旬に左足…
-
ペリカンズと10日間契約を結んだアイザイア・トーマスがホークス戦でデビュー「個人的には良い感触だ…「肉体的にも、精神的にも準備ができている」 ホークスのホームに乗り込んだペリカンズは、11本の3ポイントシュートをノーミスで決められた第3クォーターに大きく失速し、10…
-
ナゲッツが6連勝、元チームメートとの再会を喜んだ二コラ・ヨキッチ「昨シーズンのチームのことは一生…ゴードン加入後はいまだ負けなし、優勝候補の一角に ナゲッツvsピストンズの一戦は二コラ・ヨキッチが27得点11アシストのダブル・ダブルを記録し、マイケル・ポーターJr.が2…
-
前半で26点のビハインドを背負ったラプターズ、チームは完敗も渡邊雄太は攻守に奮闘しアピールに成功得失点差を表す数値はチーム最高となる+7 ラプターズvsレイカーズの一戦は序盤から攻守が噛み合い、前半で26点のリードを奪ったレイカーズがそのまま押し切り110-101で勝利…
-
ジャレット・バトラー、全米制覇を成し遂げたベイラー大のエースがMVPに「仲間と一緒だったことは、優…NBAドラフトにエントリーするも撤回、ベイラー大の初優勝に貢献 ジャレット・バトラーはNCAAトーナメント決勝で22得点を挙げて、ベイラー大を初優勝へと導いた。ダビオン・…
-
『コービーの魂』を受け継ぐジュリアス・ランドル、ニックスを導く戦い「勝つか負けるか、違いはそこ…デトロイトの体育館で「君の前にここを使ったのはコービーだ」 ニックスはネッツと対戦し、最後まで粘り強い戦いを見せたものの112-114で敗れた。今のNBAで最高のタレント集…
-
トレントJr.の逆転3ポイントブザービーターでラプターズがウィザーズに勝利、渡邊雄太も貴重な2得点を…注目の『日本人対決』は再びお預けに 渡邊雄太が所属するラプターズと八村塁が所属するウィザーズが、現地4月5日に今シーズン2度目の対戦を行った。 前回対決では渡邊が…
-
ロケッツを下して6連勝のサンズは次戦でジャズとの西地区首位対決に挑む、デビン・ブッカー「とても楽…ロケッツ戦では終盤で10-0のランを決めて勝利に貢献 現地4月5日、西カンファレンス2位のサンズがロケッツを133-130で下し、今シーズン2度目の6連勝をマークした。 サン…
-
ティンバーウルブズのディアンジェロ・ラッセル、約2カ月ぶりの復帰戦で25得点「支えてくれたスタッフ…西カンファレンスの最下位も「ウチの力は天井知らず」と前を向く 現地4月5日、2月に左膝の手術を受けたティンバーウルブズのディアンジェロ・ラッセルが、ホームでのキング…
-
40得点7アシストのカイリー・アービングが「チーム全員で勝ち取った」と称える快勝、しかしハーデンは…ハーデンは4分のプレーでハムストリング痛を再発 ネッツはニックス相手に大苦戦を強いられながらも、終盤に底力を発揮して114-112で勝利した。 ハムストリングを痛めてい…
-
ベイラー大がNCAAトーナメント初優勝、無敗でファイナルまで進んだゴンザガ大を組織ディフェンスで撃破プレッシャーディフェンスで9-0スタート、リードを守り切る NCAAトーナメントは大会最終日、男子のファイナルはゴンザガ大とベイラー大の激突となった。 立ち上がりから…
-
マーベリックスがリーグ首位のジャズを下し今シーズン初の5連勝、ルカ・ドンチッチ「チームにとって大…シーズン終盤に向け「この流れに乗ってきたい」 レギュラーシーズン終盤戦に差し掛かった今、マーベリックスが調子を上げている。 4連勝で迎えた現地4月5日、マブスは西…
-
レブロン・ジェームズの主演映画『スペース・プレイヤーズ』の予告映像が解禁、バッグス・バニーとの…アニメ界へ飛ばされたレブロンに「どったの 先生?」 レブロン・ジェームズが主演する映画、『スペース・プレイヤーズ』は今年8月に日本公開となる。その予告映像が解禁とな…
-
大学バスケットボールの全米王座を決めるNCAAトーナメント決勝は日本時間明日午前、ゴンザガ大とベイ…1年生エースのジャレン・サッグスがゴンザガ大を頂点に導くか 『マーチ・マッドネス』と呼ばれるアメリカスポーツ界の春の一大イベントが、大学バスケットボールの全米王座…
-
大量ビハインドを覆したナゲッツ、古巣相手に24得点を挙げたアーロン・ゴードン「このチームがどこま…ゴードン加入後、チームは4連勝中 ナゲッツがホームにマジックを迎えた一戦。序盤から苦戦を強いられたナゲッツは前半を終えた時点で18点のビハインドを背負った。それでも…
-
ウォリアーズに勝って3連勝のホークス、25得点のダニーロ・ガリナーリ「ベテランも若手も意見を言うチ…ビンス・カーターとのやり取りでファンのようなリアクション 現地4日にホームでウォリアーズと対戦したホークスは、ダニーロ・ガリナーリが25得点10リバウンド、クリント・…
-
クリッパーズが手負いのレイカーズに勝利、ポール・ジョージは新戦力のラジョン・ロンドを称賛「彼は…「チームを引っ張る存在がロッカールームに必要」 現地4日にステイプルズ・センターで行われたレイカーズvsクリッパーズの一戦は、アンソニー・デイビスとレブロン・ジェー…
-
ドリュー・ホリデーがバックスと4年の延長契約に合意「チームは正しい方向に進んでいる」2023-24シーズンまで『ビッグ3』が継続 今シーズンからバックスでプレーするドリュー・ホリデーが4年1億6000万ドル(約176億円)の延長契約に合意した。 昨年11月にペリ…