文=鈴木健一郎 写真=野口岳彦

指揮官フリオ・ラマスは『田臥待望論』に釘を刺す

本日、男子日本代表の強化合宿の一部がメディアに公開された。この場で明らかになった24名の予備登録メンバーに、田臥勇太の名前があったことで報道陣は色めきたった。栃木ブレックスをBリーグ初年度の優勝に導いたリーダーは、37歳の今もなおトップコンディションを保っており、代表に選ばれることに何ら不思議はない。それでも2016年7月のリオ五輪世界最終予選で敗れた後は日本代表から遠ざかっていた。

その後の1年半で日本代表は間違いなくレベルアップしているが、国際試合を勝ち抜くだけの経験とリーダーシップに欠けているのも確か。田臥はその要素を備えた選手であり、代表復帰を「待ってました!」と歓迎したファンは多いはずだ。

しかし、田臥のメンバー入りについて質問された指揮官フリオ・ラマスの口調は重かった。あくまで、現行のメンバーが優先で、万が一のための『保険』であると繰り返したのだ。

「今は私が主力と思う選手が揃っている。富樫はケガをしているし、前回の合宿では橋本が軽いケガをしてしまった。そういう状況でもし彼らが間に合わないとなったシチュエーションを考えて候補に入れた。22日と25日の試合(チャイニーズ・タイペイ戦とフィリピン戦)は今いるメンバーに戦ってもらうつもり」

今回の代表合宿には参加しておらず、来週の合宿にも「練習ができる選手が揃っているのであれば、呼ぶ可能性は低い」と指揮官は『田臥待望論』に釘を刺した。

「誰が代表に入ろうがチームが勝ってくれれば」

この状況を複雑な心境で受け止めているであろうと思ったのが富樫勇樹だ。天皇杯直前のBリーグの試合で左大腿四頭筋挫傷のケガをして、全治3~4週間と発表されている。このケガがまだ完治しておらず、今日の代表合宿でもチームから離れ、トレーナーに付き添われて一人バイクを漕ぐ富樫の姿があった。

「悪くなってはいないですし、回復はしてるんですけど、リリースの3~4週間は過ぎているので、ひどいケガだったのかなと」と富樫。24名の予備登録メンバーの顔触れについては正式発表後に聞いたそうだ。

田臥は富樫も尊敬するレジェンドだが、Bリーグのスタートとともにステップアップし、代表の司令塔としての地位を確立した彼にとって焦りはないのだろうか。世界最終予選の1年半前を振り返ると、先発ポイントガードは田臥であり、富樫はメンバーにも入っていなかった。ラマスの言葉を聞けば、田臥の予備登録メンバー入りは富樫の状態を懸念してのものだと分かる。

「焦りはないですね」と言う口調はのんびりとさえしていた。「今は自分がケガをしている状態なので、誰が代表に入ろうがチームが勝ってくれればそれでいいです。ベテランでも誰でも、もちろん自分が出てチームを助けられるのが一番ですけど、試合が終わった時に1点でも勝っていてくれればいいかなと」

「普通の状態だったらメンバーに入る自信はある」

「正直なところで言うと……」と、富樫は偽らざる心境を語り始めた。「ベストなコンディション、と言うか普通の足の状態だったら確実にメンバーに入る自信はあります。なので焦りはないんです」

「日本に戻って来た時から自信はありましたけど、その中で出場機会に恵まれずに過ごした時期もあって、もちろん身長というハンデをどこで補わなきゃいけないかは大事ですけど、それでも試合に出れば何がしかのパフォーマンスができると思います」

今の富樫が考えるのは、ただ自分のコンディションを高めることだけ。あとはヘッドコーチの権限と責任においてフリオ・ラマスが判断してくれる。「間に合うように全力を尽くして頑張っていますが、実際は間に合ったとしてもパフォーマンスがベストじゃなかったら外れるかもしれない。それが今の現状です。ただ、入る入らないよりも日本が勝てば、本当に何でもいいんです」

少なくとも現段階では、ラマスは富樫の完全回復を願っている。それと同時に『保険』もかけている。勝つ確率を1%でも高めるのは当然のこと。まずは富樫が、ホームのチャイニーズ・タイペイ戦が行われる22日までにどこまでコンディションを取り戻せるか、という戦いに挑む。