オールスター2日目は国内トップクラスの技が集結
Bリーグは11月13日、2026年1月16日から18日にハピネスアリーナ(長崎県長崎市)で開催される『Bリーグオールスターゲームウィークエンド2026 in 長崎』の各種コンテストおよび出場メンバーを発表した。
2日目の17日には、ドリブル、パス、シュートの正確性と速さを競う『スキルズチャレンジ』、5カ所からの3ポイントシュートの成功本数を競う『3ポイントコンテスト』、ダンクのインパクトや美しさを競う『ダンクコンテスト』の3種のコンテストが行われる。
今大会で唯一、3ポイントコンテストとスキルズチャレンジの2部門にエントリーする川崎ブレイブサンダースの篠山竜青は、スキルズチャレンジでの連覇を狙う。宇都宮ブレックスの比江島慎も3ポイントコンテストの連覇がかかっている。どの部門でも、国内トップクラスのスキルやシュート力、インパクトのあるプレーを楽しめそうだ。
【スキルズチャレンジ】
西村優真(北海道U18/初選出)
トレイ・ケル(富山/初選出)
セルジオ・エル ダーウィッチ(仙台/初選出)
瀬川琉久(千葉J/初選出)
富樫勇樹(千葉J/8大会連続8回目)
篠山竜青(川崎/3大会連続5回目)
岡田大河(川崎/初選出)
【3ポイントコンテスト】
富永啓生(北海道 /初選出)
比江島慎(宇都宮/2大会連続3回目)
篠山竜青(川崎/初選出)
梶原悠真(滋賀/初選出)
金丸晃輔(佐賀/3大会ぶり7回目)
イ ヒョンジュン(長崎/初選出)
【ダンクコンテスト】
ブーバカー・トゥーレ(仙台/初選出)
トロイ・マーフィージュニア(SR渋谷/2大会連続2回目)
須藤 タイレル拓(FE名古屋/初選出)
フランシス・ロペス(FE名古屋/初選出)
アンソニー・ゲインズ・ジュニア(鹿児島/2大会連続2回目)
