
京都精華学園と桜花学園が優勝をかけて最終節に激突
11月8日と9日に、早水公園体育文化センター(宮崎県都城市)で『U18日清食品トップリーグ2025』が開催された。女子は京都精華学園(京都府)が精華女子(福岡県)に勝利し、唯一の全勝を守った。男子は昨年度インターハイ王者の東山(京都府)が福岡第一(福岡県)に快勝し5勝1敗とし、福岡大附属大濠(福岡県)を抑えて首位に立った。
最終節となる次節は、女子が11月15日、男子が11月16日に国立代々木競技場第二体育館(東京都渋谷区)で開催される。女子は大会3連覇がかかる京都精華学園と3年ぶりの優勝を狙う桜花学園が直接対決。男子は東山が今大会まだ勝ち星のない帝京長岡(新潟県)と対戦。今月3日に行われたウインターカップ県予選で激突したばかりの福岡大附属大濠と福岡第一の再戦も見逃せない。
<女子試合結果>
11月8日
慶誠京都 56-71 精華学園
精華女子 60-65 桜花学園
11月9日
精華女子 49-69 京都精華学園
桜花学園 74-53 昭和学院
<男子試合結果>
11月8日
福岡第一 51-95 鳥取城北
福岡大附大濠 72-88 東山
11月9日
東山 91-66 福岡第一
<次節の試合スケジュール>
■11月15日(女子)
10:00〜 千葉経済大附(6敗) vs 昭和学院(6敗)
12:00〜 慶誠(2勝4敗) vs 精華女子(3勝3敗)
14:00〜 岐阜女子(5勝1敗) vs 航空北海道(3勝3敗)
16:00〜 京都精華学園(6勝) vs 桜花学園(5勝1敗)
■11月16日(男子)
10:00〜 仙台大明成(3勝3敗) vs 美濃加茂(1勝5敗)
12:00〜 鳥取城北(4勝2敗) vs 八王子(2勝4敗)
14:00〜 帝京長岡(0勝6敗) vs 東山(5勝1敗)
16:00〜 福岡大附大濠(5勝1敗) vs 福岡第一(4勝2敗)