Bリーグ

Bワンは5地区制、Bネクストは調整中

Bリーグは10月30日行われた理事会にて、2026-27シーズンにおける各リーグの地区分けを決定した。26クラブが参戦するトップカテゴリー『Bリーグプレミア』は東西2地区制。25クラブの『Bリーグワン』は北・東・中・西・南の5地区制。現時点で所属クラブが4つしかない『Bリーグネクスト』は地区分け、大会方式ともに調整中だという。

地区分けの詳細は以下のとおり。

【B.LEAGUE PREMIER】
■東地区
レバンガ北海道、仙台89ERS、秋田ノーザンハピネッツ、茨城ロボッツ、宇都宮ブレックス、群馬クレインサンダーズ、 アルティーリ千葉、千葉ジェッツ、アルバルク東京、サンロッカーズ渋谷、川崎ブレイブサンダース、横浜ビー・コルセアーズ、富山グラウジーズ

■西地区
信州ブレイブウォリアーズ、三遠ネオフェニックス、シーホース三河、名古屋ダイヤモンドドルフィンズ、滋賀レイクス、 京都ハンナリーズ、大阪エヴェッサ、神戸ストークス、島根スサノオマジック、広島ドラゴンフライズ、佐賀バルーナーズ、 長崎ヴェルカ、琉球ゴールデンキングス

【B.LEAGUE ONE】
■北地区
青森ワッツ、岩手ビッグブルズ、山形ワイヴァンズ、福島ファイヤーボンズ、越谷アルファーズ

■東地区
さいたまブロンコス、東京ユナイテッドバスケットボールクラブ、アースフレンズ東京Z、立川ダイス、東京八王子ビートレインズ

■中地区
横浜エクセレンス、新潟アルビレックスBB、金沢武士団、福井ブローウィンズ、岐阜スゥープス

■西地区
ベルテックス静岡、ファイティングイーグルス名古屋、バンビシャス奈良、トライフープ岡山、徳島ガンバロウズ

■南地区
香川ファイブアローズ、愛媛オレンジバイキングス、ライジングゼファー福岡、熊本ヴォルターズ、鹿児島レブナイズ

【B.LEAGUE NEXT】※地区、大会方式は調整中
しながわシティバスケットボールクラブ、湘南ユナイテッドBC、ヴィアティン三重、山口パッツファイブ