
福岡第一は接戦の末に仙台大学附属明成を下す
9月13日から15日の3日間にかけて、グリーンアリーナ神戸(兵庫県神戸市)にて『U18日清食品トップリーグ2025』男子4試合、女子6試合が行われた。
男子は、東山(京都府)がインターハイ準々決勝で敗れた仙台大学附属明成(宮城県)と対戦。序盤からリードを奪い、明成の追い上げを振り切ってインターハイの借りを返した。東山は翌日、インターハイ準優勝の八王子学園八王子(東京都)にも序盤のリードを守り抜き、無敗の3勝目を挙げた。福岡第一(福岡県)は仙台大学附属明成との接戦に勝利。福岡大学附属大濠(福岡県)はインターハイ王者の鳥取城北(鳥取県)をロースコアゲームの末に下した。
女子はインターハイ決勝の再戦となる桜花学園(愛知県)と日本航空北海道(北海道)が対戦。残り1分20秒で桜花学園が逆転し、インターハイ王者の意地を見せた。京都精華学園(京都府)と岐阜女子(岐阜県)の無敗対決は京都精華学園に軍配が上がった。
U18トップリーグの次節は9月21日、豊田合成記念体育館ENTRIO(愛知県稲沢市)にて男子2試合、女子2試合が開催される。
<男子結果>
■9月13日
東山 84-77 仙台大学附属明成
■9月14日
八王子学園八王子 69-83 東山
■9月15日
福岡第一 69-66 仙台大学附属明成
鳥取城北 47-55 福岡大学附属大濠
<女子結果>
■9月13日
日本航空北海道 73-77 精華女子
岐阜女子 64-73 京都精華学園
■9月14日
岐阜女子 73-64 精華女子
桜花学園 69-83 日本航空北海道
■9月15日
日本航空北海道 83-61 千葉経済大学附属
昭和学院 75-70 精華女子
<次節の試合スケジュール>
10:00〜 仙台大学附属明成 vs 八王子学園八王子
12:00〜 京都精華学園 vs 日本航空北海道
14:00〜 福岡大学附属大濠 vs 美濃加茂
16:00〜 千葉経済大学附属 vs 桜花学園