センター

ゴール下を制する……だけではない。センターを獲る!

今回はB.LEAGUE#LIVE2021で活躍が期待されるセンター(C)を紹介する。センターは文字通り、チームの大黒柱で、最も体格が良い選手が担当するポジション。一昔前までは攻撃においても中心的な存在であったが、最近ではガードポジションの選手に譲り、身体を生かしたスクリーンプレーや、いざと言うときのポストアップからパワープレーを担当することが多い。世界的な3ポイントシュート重視の流れもあり、3ポイントシュートを高確率に決められる選手も台頭している。

さらにボール運びに長け、アシストパスを供給する『ポイントセンター』と呼ばれる選手も一般化しつつあるという、最も変化が激しいポジションと言えるだろう。

Bーグにおいては、3PTが得意な選手の台頭もあるが、所謂センタータイプもまだまだ存在感を示しておりPTS、FGM、FG%、3FG%、FTM、FT%、OR、TR、BLKが求めらる。

今ドラフトすべきセンターTOP5(しんたろう調べ)※3月3日時点

第5位 ダバンテ・ガードナー (シーホース三河)

試合数(G)31
プレータイム(MP)29.9
得点(PTS)18.2
3ポイント成功数(3FGM)1.13
3ポイント成功率(3FG%)34.7%
フィールドゴール成功数(FGM)6.81
フィールドゴール成功率(FG%)55.4%
フリースロー成功数(FTM)3.48
フリースロー成功率(FT%)83.7%
オフェンスリバウンド(OR)1.4
リバウンド数(TR)7.2
アシスト(AST)3.7
スティール(STL)0.8
ブロック(BLK)0.5
アシストとターンオーバーの比率(A/TOV)1.9
※この数字が高いほど優秀

得点ランキングの常連にして、リーグ有数のオールラウンダー。昨シーズンからは、チームの5outオフェンスに合わせトップでボールを受けるシチュエーションが多く、個人的に最もポイントセンターに近いと感じている選手。今シーズンは3FG%キャリアハイである点も要注目。

第4位 アンガス・ブラント(香川ファイブアローズ)

試合数(G)30
プレータイム(MP)26.9
得点(PTS)16.7
3ポイント成功数(3FGM)0.53
3ポイント成功率(3FG%)36.4%
フィールドゴール成功数(FGM)6.4
フィールドゴール成功率(FG%)57.6%
フリースロー成功数(FTM)3.2
フリースロー成功率(FT%)64.1%
オフェンスリバウンド(OR)3.3
リバウンド数(TR)10.1
アシスト(AST)3.5
スティール(STL)1.2
ブロック(BLK)0.7
アシストとターンオーバーの比率(A/TOV)1.59

オーストラリア代表として、ワールドカップ予選でも大活躍した選手。ゴール下を主戦場にする闘志溢れるプレースタイルが特徴。得点よりも、リバウンド・アシスト・スティール・ブロックといった仕事を献身的にこなす仕事人。本数こそ少ないものの(少ないからこそ?)3FG%が高い点にも注目。

第3位 ニック・ファジーカス(川崎ブレイブサンダース)

試合数(G)35
プレータイム(MP)30.6
得点(PTS)20.9
3ポイント成功数(3FGM)1.4
3ポイント成功率(3FG%)38.6%
フィールドゴール成功数(FGM)7.63
フィールドゴール成功率(FG%)52.0%
フリースロー成功数(FTM)4.23
フリースロー成功率(FT%)87.1%
オフェンスリバウンド(OR)1.8
リバウンド数(TR)9.2
アシスト(AST)3.7
スティール(STL)0.8
ブロック(BLK)0.4
アシストとターンオーバーの比率(A/TOV)1.42

言わずと知れたリーグ最強帰化選手が堂々のランクイン。ほぼ、平均PTS20、TR10のダブル・ダブルであり、センターでありながらあわや50-40-90(2PT50%、3PT40%、FT90%)を達成できそうなスタッツを記録している。主に得点などのシュート関連で貢献する選手でだ。

2位 ショーン・ロング(レバンガ北海道)

試合数(G)33
プレータイム(MP)30
得点(PTS)22.7
3ポイント成功数(3FGM)0.27
3ポイント成功率(3FG%)28.1%
フィールドゴール成功数(FGM)8.55
フィールドゴール成功率(FG%)57.1%
フリースロー成功数(FTM)5.36
フリースロー成功率(FT%)70.2%
オフェンスリバウンド(OR)3.6
リバウンド数(TR)9.5
アシスト(AST)2.1
スティール(STL)1.0
ブロック(BLK)0.9
アシストとターンオーバーの比率(A/TOV)0.90

元Gリーグ(NBA下部リーグ)オールスター、元KBL(韓国リーグ)得点王の経歴を持ち、今シーズンから北海道に加入した点取り屋。北海道における総攻撃回数の25%以上を担う、チームの中心選手で得点ランキングは全選手中2位。パワーだけでなく、ステップワークに優れ、ターンアラウンドからユーロステップで2人を躱してショットを決められる。とにかく得点力を補いたいチームにはうってつけの選手だろう。

1位 ニック・ケイ(島根スサノオマジック)

試合数(G)32
プレータイム(MP)29.4
得点(PTS)13.2
3ポイント成功数(3FGM)1.19
3ポイント成功率(3FG%)43.2%
フィールドゴール成功数(FGM)5.19
フィールドゴール成功率(FG%)55.9%
フリースロー成功数(FTM)1.59
フリースロー成功率(FT%)79.7%
オフェンスリバウンド(OR)3
リバウンド数(TR)7.9
アシスト(AST)3.5
スティール(STL)1.4
ブロック(BLK)0.5
アシストとターンオーバーの比率(A/TOV)4.3

2度のNBL(オーストラリアリーグ)優勝に貢献した豪州のスター選手で、東京オリンピック銅メダリスト。この選手を一言で表すならば「堅実で万能」。リーグトップクラスの3FG%をはじめ、すべてのスタッツが高い次元で安定している。さらに30分近いプレータイムにも関わらず、平均ターンオーバーが0.8と非常に少なく、A/TOVは安藤誓哉を上回る4.3を叩き出している。

その他のドラフト候補は、平均ダブル・ダブルのジョン・ムーニー(千葉)やブロックランキング4位のジェイソン・ウォッシュバーン (福島)、こちらもほぼ平均ダブル・ダブルのケニー・ローソン(山形)が挙げられる。

今回で全ポジションのランキングを紹介したが、特にセンターの第1位は意外に思われる人も多いことだろう。しかし、こういった輝きを放つ選手を見つけることこそファンタジーの醍醐味なのである。読者の皆様も、刻々と変化するスタッツを睨み、ダイヤの原石を見つけた時には、私にこっそりと教えて頂きたい。