轟琉維

福岡第一は『堅守速攻』が代々のスタイルで、留学生プレーヤーを中心とするインサイドの高さと強さ、そこから繰り出す電光石火のトランジションで勝負する。日々の練習の積み重ねて鍛え上げた走力がベースとなるが、切り替える瞬間のスピードと5人の連携があって初めて、『堅守速攻』は全国制覇をつかみ取る武器となる。トランジションを司るガードは常にこのチームのキーマンで、周希と友希の重冨兄弟、河村勇輝に小川麻斗と、常に優れたガードがこのチームを引っ張ってきた。今年のチームで司令塔を担うのは2年生の轟琉維。見るからにすばしっこそうで、頭の回転も早そうな轟は、1年生だった去年から試合に出ており、今年は先発を任されている。

「井手口先生の指導でオフェンスでの視野がすごく広がりました」

──まずは自己紹介からお願いします。

三陽中学校出身の轟です。中学は全国ベスト4、福岡第一では1年生からAチームに入ることができて、2年生になってスタートで出ています。鋭いドライブは大学生との試合でも手応えがあるんですけど、フィジカルやディフェンス面はまだまだ全然ダメで、これから頑張って鍛えます。またガードで試合に出させてもらっているので、頭を使ったゲームメークができるようになりたいです。

──福岡第一に入ることになったきっかけを教えてください。

第一のブレイクからの速いオフェンスが自分のプレースタイルに合っていると思いました。河村勇輝さんのスピードやノールックパスにあこがれていた部分も大きいです。まだまだ全然追い付けないですが、第一での3年間で河村さんを超えるぐらいの選手になって、将来はBリーグで活躍して日本代表に入りたいという気持ちがあります。

──1年生から試合に出て、2年生になった今は先発です。プレッシャーを感じたり、試合で緊張したりしますか?

プレッシャーはありますけど、乗り越えないといけないのであまり感じないようにしていきたいです。バスケだと緊張は全然しなくて楽しくプレーできるのですが、取材はあまり慣れていないので緊張します(笑)。

──福岡第一の厳しい練習、井手口孝コーチの指導にはもう慣れましたか。

はい、今は毎日の練習が楽しいです。井手口先生は最初はすごく優しい監督と思っていたんですけど、入学したらちょっと怖かったです(笑)。でも、教え方はすごく丁寧だし分かりやすいです。井手口先生の指導でオフェンスでブレイクの時に何を見て、どこにパスを出すか、次に中に入って来る選手は誰なのか見たり、そういうオフェンスでの視野がすごく広がりました。

ディフェンスは中学の時はそこまで弱点だとは思っていなかったんですけど、入学した時には第一のレベルが高くて全然ついていけず、抜かれっぱなしで「こりゃ頑張らないといけないぞ」と思いました。足腰を強くして、少しはできるようになりました。ピックディフェンスの時もスクリーンを怖がらずにマークマンにしっかりついて行けます。前は接触を怖がっていたんですけど、今はもうないですね。ディフェンスの苦手意識はまだあって、ディフェンスが好きだとも思わないんですけど、パスを読んでカットできた時とかはちょっと楽しいです。フットワークを鍛えて、そういうシーンも多くなってきたと思います。

あと僕はすごく面倒くさがり屋なんですけど、第一に来て井手口先生の話を聞いてコツコツ頑張ろうと思えるようになりました。今は2年生になって後輩ができましたが、練習でも雑用でも先輩後輩の関係なしにチームとしてやっていくことを心掛けています。

轟琉維

「今年は声を出してチームを引っ張ることを意識しています」

──昨年はウインターカップにも出場しましたが、目標としていた全国制覇は果たせませんでした。

初めての大会だったのですごく緊張したんですけど、先輩たちが優しく声を掛けてくださったので良い経験ができました。僕個人としてはすごく楽しさも感じましたが、やっぱり悔しさの方が大きかったです。1年生の頃はガードとして全然ダメで声も出ていませんでした。今年は声を出してチームを引っ張ることを意識していますし、日本一になりたいです。

この1年でトレーナーのトレーニングで体幹を鍛えたり、力を入れるところの意識とかが変わりました。相手とぶつかる瞬間、お尻だったり腹筋だったり、どこに力を入れていいのか分かるようになりました。

──バスケを始めたきっかけを教えてください。

兄がバスケをやっていた影響ですね。中学まではお父さんが地元の体育館を借りて、バスケを教えてくれたり、兄と1対1をすることがよくありました。最初はとても楽しかったんですが、お父さんの熱気がすごすぎてちょっとウザく感じたりもしました(笑)。兄は今も社会人バスケをやっていて、実家に帰れば1対1をやったりします。家族はここまで支えてくれているので、日本一になって恩返ししたいです。

──河村選手以外に、プロで目標としている、プレーを参考にしている選手はいますか?

カイリー・アービングのプレーを結構見ます。ハンドリングだったり、相手にブロックされないようにかわしてシュートに行くやり方をよく見ています。僕はドラマやアニメをあまり見なくて、時間があればNBAとかバスケの試合を見ています。

──今年の目標をお願いします。

今年の目標は先輩たちに負けないようなスピードをつけて、日本一になることです!