鶴我隆博

「望みうる最高の適任者に来ていただけることになった」

ライジングゼファーフクオカは、4月1日付けで鶴我隆博を育成部門の責任者として迎え入れた。昨日行われた会見の冒頭で藤野孝社長は「福岡県におけるバスケットボールの普及と育成は、トップチームの強化と同様にライジングゼファーフクオカの重要な使命。これまで人材不足から育成が十分に推進できていなかったが、望みうる最高の適任者に来ていただけることになった」と説明する。

福岡が育成部を作ったのは3年前。福岡県はミニバスから高校まで強豪チームの多い『バスケ王国』だが、大学から先は有望な選手が他地域へ流出。経営難が続き、体制変更が何度も行われる中ではトップチームの強化がままならず、地域密着や育成への注力ができていなかった。それが今回の鶴我の招聘で大きく前進する。

鶴我は福岡県の中学校で38年間に渡り指導を続け、橋本竜馬(レバンガ北海道)や比江島慎(宇都宮ブレックス)、松脇圭志(富山グラウジーズ)、小川麻斗と優秀な選手を育て、また10度の全国制覇を成し遂げた指導者。その彼が取締役育成部長としてクラブに加わる。

鶴我は就任にあたり、次のように抱負を語る。「かつては直接の教え子、県選抜チームの教え子がかなり在籍していた時期もありましたが、今はほとんど福岡の選手がいない状況です。もちろん福岡の選手だけでチームを固めることがベストだとは思いませんが、やはりこれだけアンダーカテゴリー、素晴らしい高校があり、たくさんの選手が福岡で育っています。その選手がライジングでプレーしたい、戻って来たいと頑張っていく。そのようなシステムができることを目標に頑張っていきたい」

現在はU15とスクールを運営する福岡だが、2022年4月にはU18を立ち上げる予定。それを前提として鶴我を中心として福岡県バスケットボール協会と協力関係を強めていく。