エイブリー・ブラッドリー

「黒人選手がいなければ今日のNBAはない」

NBAは7月30日からの2019-20シーズン再開に向け準備を進めている。しかし、新型コロナウイルス感染症への不安とミネアポリスで起こったアフリカ系アメリカ人のジョージ・フロイド死亡事件をきっかけに広がった抗議デモを受け、一部の選手からは再開への疑問の声が上がっている。

ネッツのカイリー・アービングは先週の金曜日、NBAとWNBAの選手約80人を集めて電話会議を開き、人種差別や警察官による暴力への抗議運動に注力するために再開後のシーズンを欠場する可能性について議論した。アービングとレイカーズのエイブリー・ブラッドリーが中心となり、黒人の球団幹部やヘッドコーチ候補者の雇用慣習の改善、黒人コミュニティ支援団体への寄付など具体的な変革をリスト化し、NBAに要求した。

ブラッドリーは『ESPN』の取材で、シーズン再開によって社会的不正義への関心を高めることができることは理解しているが、それだけでは不十分だと主張した。「もう議論はし尽くした。変革を実現する方法を探るべきだ。国歌斉唱中の抗議やTシャツを着るもの結構だが、実際にアクションを起こす必要がある」

ブラッドリーは人種差別との戦いを選手だけに押し付けるべきではないとも話す。「シーズンを再開すれば、選手に給料が入るから黒人コミュニティに貢献できるという意見には同意する。ただ、選手はそのお金をどれだけ還元できるんだろうか? それに、なぜ選手が責任を負わなければならないんだ?」

NBAと選手会は、リーグが人種差別に対しどのような行動を起こせるか協議している最中だ。ブラッドリーは試合のボイコットは人種差別との戦いというよりNBAへのメッセージだという。「実際に試合を欠場しても、体系的な人種差別と直接戦うことはできない。ただし、黒人選手がいなければ今日のNBAはないという現実を強調することは可能だ。選手がNBAのブランドを高めたように、リーグには黒人の地位向上に力を貸す責任がある」