『バスケット・グラフィティ』は、今バスケットボールを頑張っている若い選手たちに向けて、トップレベルの選手たちが部活生時代の思い出を語るインタビュー連載。華やかな舞台で活躍するプロ選手にも、かつては知られざる努力を積み重ねる部活生時代があった。当時の努力やバスケに打ち込んだ気持ち、上達のコツを知ることは、きっと今のバスケットボール・プレーヤーにもプラスになるはずだ。
1991年7月14日生まれ、鹿児島県出身のビッグマン。延岡学園、青山学院大を経て東芝神奈川に加入し、NBL優勝に貢献した。Bリーグ初年度を川崎ブレイブサンダースで迎え、2年目の今シーズンからは京都ハンナリーズでプレーする。
「人生すべて勉強だよ」という恩師の言葉
高校は宮崎の延岡学園に進みました。北郷(謙二郎)先生は厳しかったですね。でも、練習がキツいというよりは人間性を厳しく指導してくれました。人に対する接し方とかをおろそかにするなと。中学の時はヤンキーっぽくてバスケに守られていた感じでしたが、北郷先生の指導で人間的にも変わったと思います。バスケットボールについても、ディフェンスに対する考え方の部分で大きな影響を受けました。常々プレッシャーを掛けろと言うんですが、勝負どころでもう1つ2つギアを上げるとか、今でも勉強になっています。
北郷先生から「人生すべて勉強だよ」と言われたのを覚えています。勝っても負けてもすべてが勉強だと言われて、確かにそれが一番大事だなと。正直、その時は先生が65歳ぐらいで、「おじいちゃんが難しいことを言ってるな」というのもあったんですが、自分が年齢を重ねることであらためて分かる部分もあります。
練習がキツいと思ったことはありませんが、「はい」と返事をするだけのことができない選手が何人かいて、ひたすらみんなで返事の練習をするのは嫌でしたね。バスケットの練習はキツくはなくても、質が高かったと思います。当時は北郷先生が男子も女子もヘッドコーチをやっていて、一緒に練習していたんです。ましてや平日は同じ体育館で他の部活が練習しているし、たまに中学校のバスケ部までやって来ては一緒に練習していました。ただ、その練習を見るのも勉強だと言われていて、実際に4時間で全く集中が切れなかったんじゃないかと思います。
寮の仲間と励ましあいながらウエイトトレーニング
高校の時は、どこのチームよりも身体を鍛えていたと思います。延岡学園には先輩たちの伝統もあって、高校生にしては充実したトレーニングルームが寮にあって、メニューを教えてくれるストレングスコーチもいて、寮のみんなで励ましあいながら楽しくウエイトトレーニングをやっていました。身体を鍛えた分だけうまくなる気がしていましたね。
僕は寮生活が楽しくて、今でもあの時の生活に戻りたいと思うぐらいです。バスケ以外に何もやることがない田舎で、コンビニに行くにも自転車で15分とか20分かかるんです。携帯電話の電波も会社によっては入らないとか、部屋にコンセントがないとか。やることがなさすぎて、休みの日でも体育館に行ってバスケをしてました。でも、そんな「ちょっと辛いぐらい」の生活が心地良かったんです。
その頃の僕は(竹内)公輔さんや譲次さんを追ってました。それこそナショナルチームが鹿児島で合宿をしていて、それを見に行って「すげえな!」って。世界選手権も見ましたし。日本のトップ選手がこんな感じなんだと知って、あこがれていました。
学生時代から練習試合をする機会があり、そこで顔を覚えてもらって「同じステージに立った時には圧倒してやるぞ」とか思っていました。今もまだダメですけどね(笑)。でも公輔さんや譲次さんの影響で、あの身長で走ることができて、アウトサイドも打てる選手になりたいというイメージを持つことができました。今になって現実的に考えると、僕とはタイプが違うと思いますが。あの2人はコートを広く使った感じでプレーしますが、僕は泥臭いところで身体を張って。それでも頑張る目標としての2人の存在はすごく大きかったです。
自分の知的好奇心を満足させる喜びを知る
勉強は、学校ではやりましたが、寮ではほとんどやりませんでした。成績は余裕で下のほうでした。特に数学は全然分からなくて、最後の最後にめちゃくちゃ勉強して何とか卒業できた感じです。それでも国語は得意でした。1年と3年の担任が国語の先生で、読書感想文とかレポートとか、ひたすら文章を書く練習をやったんです。そのおかげで文章を書いたり本を読むのは苦にならなくなりました。
その先生には感謝していて、本を読んで物事を知る喜びを教えてもらいました。考えてみれば、小学校の時も社会だけは何回も100点を取っていたし、要するに情報を取り入れて「うんちく」を語りたいヤツなんですよね。今も結構、本は読みます。バスケットをやっているだけじゃ分からないことはたくさんあるので、勉強というよりは自分の知的好奇心を満足させるために。
延岡学園では、高校3年の時にインターハイ決勝で福岡第一に負けたのがすごくショックでした。前の年に勝っていたので、絶対に勝てると思っていたんです。その後に国体に向けた練習が始まるのですが、休みを満喫できないぐらいヘコみました。でも、いざコートに行ったら気持ちがオンになって立ち直ることができました。ボールを持ってシュートを打つのが一番気持ち良いじゃないですか。それは今でも変わらなくて、バスケが嫌になったことはありません。
永吉佑也が語るバスケ部時代
vol.1「トガっていた僕はバスケに守ってもらった」
vol.2「ちょっと辛いぐらいの寮生活が心地良かった」
vol.3「今はビッグマンでも世界に出たら全然違う」
U-NEXTでB1リーグ全試合が無料トライアルで楽しめる
【PR】バスケット・カウントご覧の皆様に!U-NEXTでB1リーグ全試合が無料トライアルで楽しめる
「U-NEXT」では、B1リーグ戦の全720試合を見放題ライブ配信!
31日間無料の無料トライアルで今すぐ楽しめる。
無料トライアル期間終了後は毎月1,200ポイント(1,200円相当)が付与されるので
実質989円(税込)で日本最高峰のバスケが堪能できる。