取材・写真=古後登志夫 構成=鈴木健一郎

学年の垣根を取り払った結果、1年生と2年生で主力を担う選手が多数いるのが精華女子の大きな特徴だ。三浦舞華はアンダーカテゴリーの代表で経験を積みエースの期待を寄せられているし、樋口鈴乃はポイントガードとしてチームを動かしている。そんなフレッシュな1年生を支えるのはキャプテンの梶原志保。『精華らしさ』を象徴する3人に、ウインターカップの大舞台に挑むチームについて語ってもらった。

[INDEX]ウインターカップ2017プレビュー 出場校インタビュー

梶原「ルーズボールやリバウンドで勝てば試合に勝てる」

──梶原キャプテンと三浦選手にはインターハイ前に続き2回目のインタビューになります。三浦選手はもうチームに慣れて、キャプテンとも仲良くなってきたと思いますが、梶原選手はどんなキャプテンですか?

三浦 人間性が良いです。注意されても正しいことしか言っていないから、「そうなんだな」って素直に思えます。思いきり言ってくれるからこそ成長につながるし、怒られた選手のテンションが下がってしまった時には後で声を掛けたりする気遣いができます。キャプテンとしては全部が良いし、尊敬しています。

──樋口選手はどうでしょう? キャプテンに直してほしいところはありませんか?

樋口 プレーでは良いところで3ポイントシュートを決めてくれます。リバウンドとかルーズボールとかディフェンスとか、そういうボールに対する執着心が強くて、派手なプレーじゃなくてもしっかりやれているところがすごいです。直してほしいところはありません。

梶原 私はオフェンスがあまり好きじゃなくて、攻めることができる状況でもボールをポイって2人に返したりするんですよ。多分、そんな時に2人は「もうちょっと攻めてほしいな」と思っているはずです(笑)。

──この年代でディフェンスが大好きな選手は珍しいです。何かきっかけがあったんですか?

梶原 二島(中学校)の時に「オフェンスができなくても、ディフェンスでチームで1番になればスタートになれる」と言われてディフェンスを頑張るようになりました。そこからチームで1番ディフェンスができるようになって、それが高校でもプライドになっています。ディフェンスだけじゃなく、ルーズボールやリバウンドで勝てば試合にも勝てると教わりました。

──キャプテンから見た樋口選手はどうですか?

梶原 最初は本当に何もしゃべってくれなくて、私から話しかけても「はい」しか言わなかったから「どうなるんやろ?」って思ってたんです。それでも慣れてきたらどんどんしゃべってくれるようになりました。今はガードとして指示も出せるようになって、最初に思っていたよりノリも良かったりして。試合だと指示をバンバン出しますが、普段はゆったりしています。1年生のキャプテンなのにみんなからイジられたりして。プレーで言うとディフェンスがちょっと苦手ですが、最初よりはすごく上達しています。

──樋口選手はディフェンスが苦手で、あと得意なプレーはなんですか?

樋口 ディフェンスは入学した時より多少頑張れるようになりましが、まだ苦手です。得意なのは一人破った後のジャンプシュートとか、リング下に合わせるプレーです。抜いた後でのペリメーターでの状況判断ですね。

樋口「逃げていた自分の課題に立ち向かおうと」

──1年生の2人はインターハイでは緊張で真っ白になったと聞きました。

三浦 私は全然緊張していなかったんですけど、なぜかプレーは緊張しているみたいになっちゃったんです。

樋口 私はミニバスの時しか全国の大きい舞台に出たことがなかったので、インターハイでは開会式から緊張しました。最初に一つミスして、そこから「ヤバいな」って感じでした。それから試合をするのが怖かったというか。それでもレオ(三浦選手)のお父さんから「失敗してもいいからやり続けろ」とアドバイスをもらって、いつも逃げていた自分の課題に向き合おうと思って。そこから立ち直りました。今はウインターカップが楽しみです。

梶原 夏の県大会まではすごく調子が良かったんですが、九州から全国にレベルが上がることでうまくいかなくなりました。相手が強くなると、そういう壁も出てきます。でも、そこから頑張ってチームとしてはかなり良くなったと思います。

──福岡県にしても強豪が多く、県を勝ち抜くのがまず大変です。

梶原 インターハイで負けてから、ミーティングでも「本気で全国大会ベスト8を目指そう」と言って仕切り直しました。それで国体で他のチームと一緒にプレーしたんです。それまでは表面の強いところしか見ていなかったので「勝てるかな?」と思う相手だったのですが、国体で一緒になったらあまりチームが結束できていなくて、その裏側の隙を見たことで「負けてられない」と思うようになりました。その分、全国ベスト8になりたいという気持ちがまた強くなったので、今回は勝てると思います。

──初戦は県立足羽ですが、勝てば2回戦で大阪桐蔭と対戦します。インターハイで負けた相手とまた当たることをどう受け止めていますか?

三浦 練習試合もたくさんやっていて、スクリーンしてもらって打つシュートを竹原レイラさんにブロックされてしまったので、それもかわせるようなスピードで、目の前でシュートを決めたいです。そうやって勝ってベスト8に入りたいです。

梶原 一番のポイントはディフェンスだと思います。県大会の前に大阪桐蔭と練習試合をしたんですが、誰が出てきてもディフェンスがうまいんです。基本的なポジションとか。ディナイの手を挙げているからパスも通せなくて。自分たちもディフェンスを意識していたつもりでしたが、その差が明確になりました。なので、そこからディフェンスの基礎からもう一度見直して、今はハンズアップも全員で徹底して、外から見ている人もプレーしている選手に声をかけています。

三浦「応援してくれている3年生も含めて全員で戦う」

──ウインターカップに向けてレベルアップした部分、これからレベルアップしたい部分はどこですか?

三浦 試合をやっている中で課題が分かって、「ここでやられているから、この練習をすれば止められなくなるんじゃないか」と考えて練習してきました。特に私が悔しいのが、ジャンプシュートを大きな選手にブロックされることです。それはブロックが来る前にクイックで打てばいいんじゃないかと思って、それを意識して練習し始めたら前より止められなくなりました。以前よりもきれいにシュートが入るようになったと実感しています。なので、足りないのはディフェンスですね。

樋口 「1年生として戦うんじゃなくて、精華のポイントガードとして戦え」と先生に言われて、そう思うようになってから責任を持ってゲームを作れるようにちょっとは変われたと思います。あとは一つひとつのプレーの精度がまだまだなので、上げていきます。

梶原 私はリバウンドかな。ウインターカップ予選が終わって、福岡県で今もバスケをしている3年生は自分たちだけなので、その責任もあると思っています。1、2年生が主体のチームだから、大きな舞台でみんなと一緒に長くバスケがしたいから、絶対にベスト8という目標を達成したいです。

三浦 試合に出れるのは限られた人数ですけど、応援してくれている3年生も含めて精華全員で戦っています。1回戦で負けてしまったら悔しいし、「もう終わり?」って感じになっちゃうのは本当に申し訳ないので、ウインターカップのベスト8になって、みんなで盛り上がって終わりたいです。