筑波大と専修大は2部に降格
11月5日から7日にかけて行われた入れ替え戦をもって『関東大学リーグ戦』が終了し、最終順位が確定した。
早稲田大は57年ぶりにリーグ制覇を達成し、エースの三浦健一が最優秀選手賞に輝いた。ディフェンス重視、留学生ビッグマンを軸としたロースコアゲームが主流となっていた大学バスケ界においては異例の、ビッグマン不在のハイペース&ハイスコアバスケで次々と勝ち星を重ね、今年度より1部に復帰したチームとは思えない快進撃を見せた。
また、2部との入れ替え戦に進んだ神奈川大、筑波大、専修大は、神奈川大は1部残留、筑波大と専修大は2部降格が決定。筑波大に勝利した国士舘大、専修大に勝利した山梨学院大が来年度より1部に昇格する。
■関東大学1部リーグ最終結果
優勝:早稲田大(20勝2敗)
準優勝:東海大(18勝4敗)
3位:白鷗大(15勝7敗)
4位:日本体育大(14勝8敗)
5位:日本大(12勝10敗)
6位:大東文化大(10勝12敗)
7位:明治大(10勝12敗)
8位:青山学院大(8勝14敗)
9位:中央大(8勝14敗)
10位:神奈川大(7勝15敗)
11位:筑波大(6勝16敗)
12位:専修大(4勝19敗)
■個人賞
最優秀選手賞:三浦健一(早稲田大3年)
敢闘賞:赤間賢人(東海大2年)
優秀選手賞:岩屋頼(早稲田大4年)、下山瑛司(早稲田大3年)、新井楽人(日本大4年)、モンガ バンザ ジョエル(白鷗大4年)、コネ ボウゴウジィ ディット ハメード(日本体育大3年)
得点王:コネ ボウゴウジィ ディット ハメード
3ポイント王:松本秦(早稲田大1年)
リバウンド王:コネ ボウゴウジィ ディット ハメード
アシスト王:下山瑛司
MIP賞:赤間賢人
