ニック・ファジーカス

神奈川県初のU10の大会に

6月8日、とどろきアリーナで、10歳以下の小学生を対象にしたバスケットボール大会『U10 NICK FAZEKAS CUP 2024 Supported by DIA STAFF』が開催された。

大会名にも掲げられているニック・ファジーカスがサプライズで訪問し、優勝・準優勝のプレゼンターを務め、激励・記念撮影を行い、参加選手と交流した。

この大会は、小学生の中でも比較的試合機会の少ないU10カテゴリーの世代に向けて、日ごろの練習の成果を発揮するための場として新たに設立されたもの。また、今シーズンをもって現役を引退したファジーカスの「将来のバスケ選手の育成」への思いを込め、継続的に開催できる大会とすることを目指し、大会名にファジーカスの名前が掲げられている。

川崎はサプライズで登場したファジーカスのコメントを発表している。「僕の名前が付いた大会『NICK FAZEKAS CUP』はDIA STAFFさんに協賛いただき初回を迎えましたが、U10の大会自身が神奈川県では初めてで、加えて皆さんは第一回『NICK FAZEKAS CUP』の参加者となります。開催できて嬉しいですし、皆さんにプレーしてもらえてよかったと思います。決勝と3位決定戦を見させてもらいましたが、本当に皆さん頑張っていて、上手だなと感じました。僕自身も皆さんのようにU10の大会に出たり、バスケットに励んで成長してきたことを思い出し、浸りながら見ていました」

「みんながバスケットを楽しんでいるように、僕もコートに立ち、走り回って、バスケットをやってきたのが原点です。バスケットを楽しんで続ければいつかNBA選手やBリーグの選手にもなれると思うので、夢を諦めずに楽しみながらどんどん上手くなってください。『NICK FAZEKAS CUP』第二回、三回と続けていければと思うので、その時はぜひまた参加してください。ありがとうございます」

大会方式
・小学4年生以下(性別問わず)の8チームによるトーナメント戦
大会レギュレーション
・試合時間 : 5分前後半、休憩1分
・使用ボール : 5号球
・ゴールの高さ : ミニバスリング(260cm)
その他
・審判 : 出場チーム帯同審判が担当
・テーブルオフィシャル : 試合のないチームが順番に担当
チーム構成
・小学3、4年生が中心となり、小学4年生以下の10~15名で構成されたチームであること(性別は問わない)
・男女混合チームでの出場も可とする
・ほかのミニバスチーム同士での混合チームでの出場も可とする
・活動地域は問わない