
今回のランキングをもとに、ワールドカップの組み合わせ抽選会が行われる
3月7日、国際バスケットボール連盟(FIBA)が最新の『FIBA世界ランキング presentedby Nike』を公表した。これは、2月に行われたワールドカップ2023の最終予選Window6での結果を受けて更新されたもので、2連勝を飾った日本は前回の38位から2つ順位を上げて36位となった。
また、今回のランキングをもとに、4月29日にマニラ(フィリピン)で本戦組み合わせ抽選会が行われる。この組み合わせ抽選会で、日本で行われる沖縄グループステージに日本代表、スロベニア代表とともに出場する6チームが決定する。
2023年3月発表 最新FIBAランキングトップ40
 1位:スペイン(758.3ポイント/→)
 2位:アメリカ(757.2ポイント/→)
 3位:オーストラリア(740.2ポイント/→)
 4位:アルゼンチン(733.6ポイント/→)
 5位:フランス(715.9ポイント/→)
 6位:セルビア(710.2ポイント/→)
 7位:スロベニア(701.9ポイント/→)
 8位:リトアニア(670.4ポイント/→)
 9位:ギリシャ(665.1ポイント/→)
 10位:イタリア(650.4ポイント/→)
 11位:ドイツ(643.5ポイント/→)
 12位:チェコ共和国(593.8ポイント/→)
 13位:ブラジル(593.6ポイント/→)
 14位:ポーランド(591.1ポイント/→)
 15位:カナダ(577.8ポイント/→)
 16位:トルコ(537.0ポイント/→)
 17位:ベネズエラ(523.0ポイント/→)
 18位:モンテネグロ(517.0ポイント/→)
 19位:ナイジェリア(461.4ポイント/→)
 20位:プエルトリコ(455.4ポイント/↑)
 21位:チュニジア(448.4ポイント/→)
 22位:イラン(447.1ポイント/↓)
 23位:ドミニカ共和国(445.6ポイント/↑)
 24位:フィンランド(441.4ポイント/→)
 25位:クロアチア(439.8ポイント/↓)
 26位:ニュージーランド(435.3ポイント/→)
 27位:中国(412.9ポイント/→)
 28位:ウクライナ(406.6ポイント/→)
 29位:ラトビア(403.0ポイント/→)
 30位:ベルギー(386.8ポイント/→)
 31位:メキシコ(371.4ポイント/→)
 32位:ジョージア(352.7ポイント/→)
 33位:ヨルダン(342.4ポイント/↑)
 34位:イスラエル(342.1ポイント/↓)
 35位:ボスニア・ヘルツェゴビナ(333.4ポイント/→)
 36位:日本(332.6ポイント/↑)
 37位:セネガル(329.3ポイント/→)
 38位:韓国(327.7ポイント/↓)
 39位:ハンガリー(325.8ポイント/→)
 40位:フィリピン(315.9ポイント/→)
 
                                             
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                 
                 
                 
                