写真=野口岳彦

バスケットボール男子日本代表は、2019年のワールドカップに向けたアジア1次予選を、0勝4敗の『崖っぷち』から2連勝を挙げて、グループ3位で2次リーグ進出を果たした。

2次リーグでは西アジア勢も同グループとなる。日本が入るグループFは、オーストラリア(世界ランク10位)とフィリピン(30位)に加え、イラン(24位)、カザフスタン(68位)、カタール(60位)という顔ぶれになった。

1次予選の成績は2次予選に持ち越し。1勝が勝ち点2、敗戦が勝ち点1で計算されるため、2勝4敗の日本は勝ち点8からスタート。ワールドカップへのストレートインとなる6チーム中3位までに入ることを日本は目指すことになる。世界ランキングの順で言えば48位の日本は4番目。ただし、現時点では1次予選を3勝3敗で乗り切ったカザフスタンが上におり、日本は5位からのスタートとなる。

最大のポイントとなるのはチーム編成。八村塁はゴンザガ大の新シーズンに向けた準備があり、渡邊雄太はNBAチームとの契約に向けて挑戦している真っ最中で、招集は簡単ではないが、ここにどう折り合いをつけてベストメンバーを揃えるか。今後も長らく日本の大きな課題となる部分だが、最適解を見つけ出したい。

またタレントを集めるだけでなく、チームとしてのレベルアップも重要。8月にはインドネシアでFIBA公式戦ではないがアジア競技大会が行われる。ここの大会で実戦経験を積むことで2次予選に向けた準備を整えたい。

9月13日   カザフスタン×日本
9月17日   日本×イラン
11月30日 日本×カタール
12月3日   日本×カザフスタン
2月21日   イラン×日本
2月24日   カタール×日本

これがアジア2次予選のスケジュール。9月はアウェーでカザフスタンと対戦し、すぐに帰国してイランとのホームゲーム。11月末はホーム2連戦、2月は中東でのアウェー2連戦となる。マイナスからのスタートではあるが、オーストラリアに競り勝ち、チャイニーズ・タイペイを圧倒した今の日本代表は、これまでとは違うレベルに達しているはず。年内の4試合で出来る限り勝ち点を伸ばすことが重要となりそうだ。