勝ち上がったチームは『B.LEAGUE U18 ELITE LEAGUE 2024』への出場権を獲得

Bリーグは、6月から8月にかけて北・東・中・西・南の5地区で開催する『B.LEAGUE U18 REGIONAL LEAGUE 2024』の概要を発表した。

同大会は、BリーグU18チームの文化の構築と醸成、ならびにBリーグのミッションである『世界に通用する選手やチームの輩出』に向け、個人の能力に応じた育成強化の環境の礎を形成するための機会を提供することを目的に開催し、『B.LEAGUE U18 ELITE LEAGUE 2024』の出場権をかけて、各地区で1回戦総当たりのリーグ戦を行う。

各地区3位が決定戦へと進み、トーナメントを勝ち上がった2チームと、各地区の上位2チームが『B.LEAGUE U18 ELITE LEAGUE 2024』への出場権を獲得する。なお、地区分けおよびスケジュールの詳細は、5月上旬オープン予定の特設サイトにて発表される。

■『B.LEAGUE U18 REGIONAL LEAGUE 2024』概要

【協力】
(北地区)レバンガ北海道、秋田ノーザンハピネッツ、群馬クレインサンダーズ
(東地区)アルティーリ千葉、アルバルク東京、サンロッカーズ渋谷
(中地区)横浜エクセレンス、富山グラウジーズ、シーホース三河
(西地区)名古屋ダイヤモンドドルフィンズ、京都ハンナリーズ、島根スサノオマジック
(南地区)長崎ヴェルカ、熊本ヴォルターズ、琉球ゴールデンキングス

【大会形式】
各地区1回戦総当たり(リーグ戦)

【出場権獲得】
各地区の上位2チームが『B.LEAGUE U18 ELITE LEAGUE 2024』への出場権を獲得する。
各地区の3位チームは決定戦へと進み、トーナメントを勝ち上がった
2チームが『B.LEAGUE U18 ELITE LEAGUE 2024』への出場権を獲得する。

【日程・会場】
《北地区》
6月22日(土)~23日(日):恵庭市総合体育館
7月13日(土)~14日(日):三種町琴丘総合体育館
8月17日(土)~18日(日):オープンハウスアリーナ太田
《東地区》
6月15日(土)~16日(日):日立柏体育館
7月6日(土)~7日(日):府中スポーツセンター
8月13日(火)~14日(水):YohaSアリーナ
《中地区》
7月6日(土)~7日(日):ありそドーム
8月10日(土)~11日(日): 岡崎中央総合公園総合体育館
8月17日(土)~18日(日):横浜武道館
《西地区》
6月1日(土)~2日(日):三菱電機体育館
7月27日(土)~28日(日):京都先端科学大学
8月10日(土)~11日(日):出雲市総合体育館
《南地区》
6月15日(土)~16日(日):雲仙市小浜体育館
7月20日(土)~21日(日):沖縄アリーナ
8月3日(火)~4日(水):熊本市総合体育館