
ドイツ戦は21時10分に試合開始、地上波日本テレビで放送
日本、フィリピン、インドネシアと初の共催で行われる『FIBAバスケットボールワールドカップ2023』が本日開幕。世界中のスタープレーヤーが沖縄に集い、激闘を繰り広げる。
本大会のラウンド1は、4チームずつの8グループ(A~H)に分かれてグループ内で総当たり戦を行い、4カ国での勝敗・得点・得失点により、上位2カ国がラウンド2(ベスト16)へ進む。下位2カ国は17-32位の順位を決めるグループ戦を行う。
日本代表は初戦でドイツと21時10分から対戦。地上波では日本テレビで中継され、バスケットLIVE、DAZNでも配信される。日本は初戦に照準を当てているため、最も大事な一戦と言える。生命線の3ポイントシュートと、ターンオーバーを誘発するアグレッシブなディフェンスで、格上から大きな1勝をつかみ取ってほしい。
<グループE・F(沖縄)>
 日程:2023年8月25日(金)
 場所:沖縄アリーナ
 17時00分【E】フィンランド vs オーストラリア
 21時10分【E】ドイツ vs 日本
【放送・配信予定】
 「日本×ドイツ」
 日本テレビ系/NHK 沖縄 (沖縄エリアのみ)
 バスケットLIVE、DAZN (全試合ライブ配信)
【8月25日その他試合日程】
<グループA・B(マニラ)>
 場所:MOA ARENA
 17時00分【A】アンゴラ vs イタリア
 21時00分【A】ドミニカ共和国 vs フィリピン
<グループC・D(マニラ)>
 場所:ARANETA ARENA
 17時45分【D】メキシコ vs モンテネグロ
 21時30分【D】エジプト vs リトアニア
<グループG・H(ジャカルタ)>
 場所:INDONESIA ARENA
 18時15分【H】ラトビア vs レバノン
 22時30分【H】カナダ vs フランス
『FIBA バスケットボールワールドカップ 2023』参加国
※グループA~Dがフィリピン、グループE~Fが日本、グループGからHがインドネシアでの開催
 【グループA】
 アンゴラ、ドミニカ共和国、フィリピン、イタリア
 【グループB】
 南スーダン、セルビア、中国、プエルトリコ
 【グループC】
 アメリカ、ヨルダン、ギリシャ、ニュージーランド
 【グループD】
 エジプト、メキシコ、モンテネグロ、リトアニア
 【グループE】
 ドイツ、フィンランド、オーストラリア、日本
 【グループF】
 スロベニア、カーボベルデ共和国、ジョージア、ベネズエラ
 【グループG】
 イラン、スペイン、コートジボワール、ブラジル
 【グループH】
 カナダ、ラトビア、レバノン、フランス
 
                                             
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                 
                 
                 
                