
トーマス・ケネディが初選出に
5月30日(火)にウィーン(オーストラリア)で『FIBA3x3ワールドカップ2023』が開幕する。そして、日本バスケットボール協会(JBA)は今大会に出場する3×3バスケットボール男女日本代表の出場予定選手4名、および予備登録選手2名を発表した。
なお、エントリー選手は、開幕前夜に現地にて実施されるFIBAテクニカルミーティングにおいて正式に承認される運びとなる。
【大会概要】
大会正式名称:FIBA 3×3 World Cup 2023(日本語表記:FIBA3x3 ワールドカップ2023)
日程:2023年5月30日(火)~6月4日(日) 
開催地:オーストリア (ウィーン)
参加国:男子20カ国、女子20カ国
【男子出場国およびグループラウンド組み合わせ】
POOLA:セルビア、フランス、ドイツ、ブラジル、マダガスカル
POOLB:アメリカ、ラトビア、オーストリア、スロベニア、オーストラリア
POOLC:リトアニア、ベルギー、ポーランド、イスラエル、プエルトリコ
POOLD:オランダ、モンゴル、スイス、日本、ハンガリー
【女子出場国およびグループラウンド組み合わせ】
POOLA:フランス、オランダ、スペイン、オーストリア、ブラジル
POOLB:ドイツ、日本、ポーランド、エジプト、オーストラリア
POOLC:アメリカ、カナダ、モンゴル、ハンガリー、チェコ
POOLD:中国、リトアニア、ルーマニア、イタリア、イスラエル
大会方式
 ・各POOL内で1回戦総当たりのグループラウンドを実施。
 ・A-D、B-Cの2位・3位が、それぞれたすき掛けで対戦。勝利したチームが、各POOL内の1位と準々決勝を対戦。
 ・3位決定戦も行う。
男子出場予定選手 ※4名
 佐土原遼 (F/192cm/広島ドラゴンフライズ)
 トーマス・ケネディ (F/201cm/茨城ロボッツ)
 保岡龍斗 (G/188cm/秋田ノーザンハピネッツ/ALPHAS.EXE)
 落合知也 (F/195cm/ALPHAS.EXE)
予備登録選手 ※2名
小澤崚 (G/176cm/ALPHAS.EXE)
星川堅信 (F/190cm/早稲田大学/UTSUNOMIYA BREX.EXE)
女子出場予定選手 ※4名
 江村優有 (G/162cm/早稲田大学)
 三田七南 (F/179cm/ENEOSサンフラワーズ)
 高田静 (G/168/ENEOSサンフラワーズ)
 中田珠未 (C/182/ENEOSサンフラワーズ)
予備登録選手 ※2名
 高橋未来 (G/169cm/デンソー アイリス)
 山口奈々花 (F/181cm/アイシン ウィングス)