
プーマとBクラブのパートナーシップ締結は初の試み
プーマ ジャパン株式会社(以下、プーマ)は7月2日、『PUMA x 千葉ジェッツ パートナーシップ契約締結および新ユニフォーム発表会』を開催した。
発表会では両社の代表取締役社長が登壇し、締結式を実施した。その後、プーマ契約選手でもある原修太が2025-26シーズンに使用されるユニフォームを着用して登場した。
締結式の挨拶の中で、プーマの井上緑斎代表は「プーマのバスケットボールカテゴリーにおけるビジョンとして、バスケットボールを日本の三大メジャースポーツのひとつに育てていくサポートを、ブランドを通じて実現していきたい」とコメント。千葉Jの田村征也代表は「日常的に使えるアパレルやグッズの展開を通じて、ファンの皆さまにも新たな価値を提供できると考えています」などと語った。
続く会見では、原が「フィット感がありながら窮屈さを感じず、とても着やすいです。デザインもおしゃれで、立体感のあるプーマと千葉Jのロゴもお気に入りのポイントです」とユニフォームの印象をコメント。バスケとカルチャーの親和性について話が進むと「千葉ジェッツに限らずBリーグのすべてのチームが地域に根ざした存在を目指してほしい」と自身の意見を述べ、「このプーマのユニフォームを日常的にも着てもらえるようになることが理想です」と、NBAのように街中で千葉Jのユニフォームを着ている人が現れることに期待を寄せた。