川島悠翔

福岡大学附属大濠の2年生エース、川島悠翔はワールドカップアジア地区予選Window6に向けた男子日本代表合宿に最年少で追加招集された逸材だ。大会二連覇を目指した昨年のウインターカップは準々決勝で敗退。最終学年を間もなく迎える彼は、再び日本一を目指すのではなく、『NBAグローバルアカデミー』への進学を決めた。さらに困難なチャレンジを選択した理由は、福大大濠に入学した時から変わらない「目標はNBA選手になること」を実現するためだ。

「自分の持っている最大限のプレーを出せるようにしないと使ってもらえない」

――最年少でディベロップメントキャンプに参加しましたが、感じた事を教えてください。

ディベロップメントキャンプでトムさん(トム・ホーバスヘッドコーチ)と初めて会いましたが、トムさんのバスケットを早く覚えようと取り組みました。先輩ばかりだったんですが、積極的に攻めることができで、成功する場面も多く手応えは結構ありました。1日目から得点も取れて、大学生の中でも自分のやりたいバスケットができたのかなと思います。

高校生組の坂本康成さん(中部大学第一高校3年)と星川開聖さん(洛南高校3年)とはずっとしゃべってました。開聖さんとはサウナに行ってバスケの話、プライベートのことを話したりしました。

――ディベロップメントキャンプ後、代表合宿にも参加しました。カテゴリーが上がって感じたものを教えてください。

同じトムさんのバスケットでも、質とレベルが全然違いました。試合前というのもあって、求めるレベルも多分違っていたと思います。やはりディフェンスのプレッシャーが違うし、スクリーンの強度が全然違って本当に抜けませんでした。ディベロップメントキャンプの時みたいに自分の本領というか、本来あるべき姿を出せなかったのが少し悔しかったです。でもそういう環境の中でプレーできたのは本当にすごい経験だし、代表に残りたいという気持ちが大きくなりました。

――ホーバスヘッドコーチにシュートフォームを修正されたようですが、その成果はどうでしょうか?

はい、そこからことごとく入りませんでした(笑)。フォームを変えただけで1日、2日で入るようになるものではないと思うのでしょうがないですけど、そこから自分のメンタルを良い状態に持って行けなかったです。3ポイントシュートが入らない場合の攻め方など、しっかり冷静に考えていればもっと良いパフォーマンスができたのかなって少し後悔しています。今後も海外に挑戦していく中で同じような場面は必ず来ると思います。そうなった時に自分を崩さず、自分の持っている最大限のプレーを出せるようにしないと使ってもらえないし、上にも行けないと思うので、今回の経験を生かしてもっと良い選手になりたいです。

――代表合宿では誰と多くコミュニケーションを取っていましたか?

最初は金近さん(金近廉/東海大学)とばかりいたんですけど、天皇杯組が参加してきてからは河村勇輝選手(横浜ビー・コルセアーズ)も本当に仲良くしてくださったし、大濠の先輩でもある西田優大選手(シーホース三河)、井上宗一郎選手(サンロッカーズ渋谷)も仲良くしてくれました。宗一郎さんには回らないお寿司をお昼におごってもらいました。あと、吉井裕鷹選手(アルバルク東京)は面白かったです(笑)。

川島悠翔

「最終的な目標があるので、犠牲にしないといけないものもあると思った」

――高校3年生になるタイミングで進路の変更を決めました。

オーストラリアのキャンベラにある『NBAグローバルアカデミー』に2024年の9月まで行くことが決まりました。中学生の時から大学はNCAAディビジョン1でやりたいと思っていたんですけど、3年生の時にNBAグローバルアカデミーの存在を知って、そこにも行ってみたいと思っていました。早い段階で海外に行って、言語面や環境に慣れたいと思っていたんですけど、コロナの影響もあったので、日本で2年ぐらいプレーしたら行こうと考えていました。片峯先生(福岡大大濠高校バスケットボール部監督)が一番理解してくれて、海外挑戦したいということを伝えた上で大濠に入学しました。在学中にトライアウトを受けましたが、ワールドカップのアジア選手権でオーストラリアと戦う機会があった中でMVPも取れました。それで最終的にトライアウトに受かったという感じです。

――学校の単位とかはどうなるのでしょうか?

アカデミーでバスケをしながら提携している高校の通信教育で単位を取っていきます。どのぐらいの練習量かはわかりませんが、ウエイトはウエイトの時間でちゃんとあったり、コーチ陣は体育館の教官室みたいなところで仕事をしていて、いつでも相談できる環境だと聞いています。

――どのタイミングで本格的に海外挑戦したいと思いましたか?

代表のアンダーカテゴリーに参加してからです。日本に帰ってから片峯先生に何を感じたか聞かれたんですけど、日本とは全然違ったこと、そこで挑戦したい気持ちが芽生えたと伝えました。その気持ちがあるなら頑張ってこいよと背中を押してもらったので、ホッとしました。仲間に伝えた時の反応は、「やっぱりね」って感じでした(笑)。

――ウインターカップで敗れた時のインタビューでは、必ず来年リベンジしますと言ってましたね。

その時は負けた悔しさと本当にこの仲間ともう1年やりたい気持ちがあって、その場ではそう言っちゃいましたね。でもやっぱり自分の中で最終的な目標があるので、犠牲にしないといけないものもあると思いました。

――大濠高校での2年間を振り返って悔しかったことや楽しかったことなど教えてください。

高1の夏に飛び級で参加したU19ではセットプレーとか全然分からなかったし、ディフェンスも何をしていいか分からなかったです。でも大濠に来ていろんな経験をして、いろんなセットプレーもやっていく中で一つひとつ分かるようになりました。今回の合宿でもセットプレーで困るようなことはなかったです。プロの選手たちよりも走れて、エネルギッシュにできましたが、それは大濠に来たからだと本当に思います。

入学してからは練習がキツくて驚きましたが、3年生の優勝への熱、バスケへの本気度を見れて、1年生の時に優勝できたのは本当にうれしかったし、最高の1年でした。寮生活や学校生活は毎日が楽しかったです。

――あらためて将来の夢、目標を教えてください。

最終的な目標はNBA選手になることですが、まずはNCAAディビジョン1の大学に行くことです。代表合宿に参加した時に選手やコーチとも話をして、アリゾナ州が良い環境だと聞いたので少し興味を持っています。

――最後に大濠ファン、川島選手のファンへメッセージをお願いします。

これまで応援してくれてありがとうございます。海外の舞台は本当に厳しいと思うし、日本と比べると環境もガラリと変わると思います。皆さんの応援が自分の励みになりますし、海外で頑張っていくエネルギーにもなるので、これからも応援よろしくお願いします!