ラッセル・ウエストブルック

「僕たち自身がチームに勢いをもたらしている」

レイカーズはアンソニー・デイビスをケガで欠いているが、彼が故障した12月16日のナゲッツ戦から8勝5敗と成績を上げている。デイビス離脱の穴は大きいが、チームの危機に発奮しているのはレブロン・ジェームズであり、ベンチから出てさらに勢いを与えているのがラッセル・ウェストブルックだ。

浮き沈みの激しいシーズンにおいてレブロンは「僕は勝ちたい、自分にそのチャンスを与えたい」と、勝てないレイカーズに不満を表すようなコメントをしたが、勝っている今は落ち着きを取り戻し、「僕はただプレーするだけだ。編成は僕の仕事じゃないし、他の仕事に口を挟もうとは思わない。僕はチームの仲間のことだけを考えている」と語っている。

ウェストブルックも好調を維持しており、かつてのような批判はほぼ消えている。チームは現在5連勝で、そこにはベンチから出て攻守にハッスルする彼の貢献が大きい。開幕早々に指揮官ダービン・ハムの方針を受け入れてベンチスタートに回ったことが転機となったのは間違いない。自分より実績のないオースティン・リーブスやデニス・シュルーダーを先発させ、2番手としてコートに入る。シックスマンは出た時の試合の流れに応じてチームに必要なプレーをするものだが、ウェストブルックの場合は常に全力プレーで、チームにエネルギーをもたらしている。

一時期は批判の的になったシュート力は改善されていない。自分のタイミングで放つジャンプシュートの精度はお世辞にも高いとは言えず、フィールドゴール成功率41.1%は昨シーズンより3.3ポイント低く、3ポイントシュート成功率28.6%は同1.2ポイント下がっている。それでも、チームが彼に求めるのは安定感よりも爆発力で、それが彼自身にとってもプラスに働いている。今の彼は何の迷いもなく『自分らしく』あればいいのだ。

キングス戦はホークス戦に続く2日連続の試合だったが、中2日の休養を取っていたキングスよりもレイカーズの方が動けていた。ウェストブルックの真価はこういう点で発揮されており、過密日程や移動を言い訳にせず、常に最大限のエネルギーを出していく。さらには彼のエネルギーがチームメートに伝わり、チーム全体が攻守にアグレッシブにプレーする。このポジティブな影響力は、多少のシュート成功率の低さを補って余りあるものだ。

ウェストブルックは今のチームの好調ぶりを「僕らのエネルギーと努力の成果だ」と語る。「僕たち自身がチームに勢いをもたらしている。常に競い合い、正しい方法でプレーすることで、誰かが不在でも常に勝つチャンスがあると感じられている。そのおかげでチームは機能しているんだ」

レイカーズは19勝21敗といまだプレーイン・トーナメント圏外で、ウェストブルックが今シーズン限りの契約しか持たずフリーエージェントになる身であることも変わらないため、トレードデッドラインに向けて彼の名前が取り沙汰される状況に変わりはない。だが、かつてのような『過去のスター選手』ではなく、チームにとっての貴重な戦力へと、彼への見方は変化している。

彼自身も、今は雑音に惑わされることなく目の前の試合に集中できるはずだ。今年の秋にどんな立場になっているかは誰にも分からないが、彼のより良い未来は自分自身のプレーで築くことができる。彼の周囲を取り巻く雰囲気の変化が彼を復活へと導き、レイカーズにとってもプラスに働いている。