3月13日の試合結果、リーグ屈指の堅守を誇る宇都宮ブレックスが、同じく激しい守備が持ち味のサンロッカーズ渋谷に快勝

2022/03/14 17:00

宇都宮vsSR渋谷、三河vs滋賀

宇都宮ブレックス × サンロッカーズ渋谷
1Q 2Q 3Q 4Q T
宇都宮ブレックス宇都宮 19 20 28 14 81
サンロッカーズ渋谷渋谷 11 14 13 18 56

SCORING LEADERS

PTS REB AST
#6 比江島 慎#6 比江島 慎 15 1 2
#42 アイザック・フォトゥ#42 アイザック・フォトゥ 12 5 0
#40 ジョシュ・スコット#40 ジョシュ・スコット 8 11 2
#9 ベンドラメ 礼生#9 ベンドラメ 礼生 11 4 1
#12 西野 曜#12 西野 曜 10 2 2
#27 石井 講祐#27 石井 講祐 9 3 2

ハードな守備を持ち味としたチーム同士の対戦となったが、宇都宮が前半からその守備力を発揮して試合を支配。オフェンスでも出場した全選手が得点を挙げ、まさにチーム一丸となって快勝を収めた。一方のSR渋谷はジェームズ・マイケル・マカドゥが体調不良により欠場したこともあり、外国籍選手は2人と苦しい状況での戦いとなった。

シーホース三河 × 滋賀レイクスターズ
1Q 2Q 3Q 4Q T
シーホース三河三河 25 20 27 21 93
滋賀レイクスターズ滋賀 28 20 19 24 91

SCORING LEADERS

PTS REB AST
#54 ダバンテ・ガードナー#54 ダバンテ・ガードナー 35 6 5
#9 アンソニー・ローレンスⅡ#9 アンソニー・ローレンスⅡ 29 9 2
#19 西田 優大#19 西田 優大 11 2 5
#23 ノヴァー・ガドソン#23 ノヴァー・ガドソン 22 9 9
#54 ショーン・オマラ#54 ショーン・オマラ 22 7 2
#15 キーファー・ラベナ#15 キーファー・ラベナ 15 6 7

第1戦を108-71で三河が快勝して迎えた第2戦。試合序盤から滋賀がエネルギー全開のプレーを見せ、拮抗した展開に。第3クォーターだけでガードナーが16得点を挙げ三河がリードしたが、滋賀も3ポイントシュートやペイントアタックで食らいつく。残り41秒になっても91-91と接戦になったが、ガードナーが決勝点を沈めた三河が同一カード連勝を収めた。

写真=B.LEAGUE

RECOMMEND