Bリーグ

ベテランシューターの石井が新たなフェーズを迎える三河へ

6月24日(金)から6月28日(水)15時までにリリースがあった移籍市場の動きをまとめる。

◆レバンガ北海道
契約
トーマス・ウェルシュ
B2山形ワイヴァンズから移籍。今シーズンは46試合の先発を含む60試合に出場し、26分10秒のプレータイムと中心選手として活躍。平均14.1得点、13.0リバウンドを記録しB2リバウンド王も獲得した。B1の舞台でもリバウンドを量産するか注目だ。

◆秋田ノーザンハピネッツ
契約継続
田口成浩
長谷川暢
秋田復帰2年目となった今シーズンの田口は序盤からフィールドゴール成功率も高く好調だったものの、12月末に左膝前十字靭帯断裂および大腿骨骨挫傷を負い、22試合の出場に留まった。復帰時期は未定ではあるが、地元出身の人気選手の復活に大きな期待がかかる。来シーズンでプロ5年目となる長谷川は、今シーズン38試合の先発を含む58試合に出場し、プレーメークやディフェンスでチームに貢献し安定的な活躍を見せた。新加入の同ポジション、熊谷航とのプレータイム争いにも注目だ。

◆宇都宮ブレックス
契約継続
アイザック・フォトゥ
グラント・ジェレット
フォトゥは今シーズンは57試合の先発を含む58試合に出場し12.9得点、6.5リバウンドとインサイドの要として活躍。ディフェンスやスクリーナーなど数字に表れないプレーでもチームに貢献した。ジョシュ・スコットが退団となり、フォトゥにかかる期待はより一層高まる。ジェレットは今シーズン途中から加入し、平均23分43秒のプレータイムで10.8得点、6.2リバウンド、2.1アシストと活躍。アウトサイドプレーもできるジェレットの継続により、スペーシングバスケが展開できるようになり、他の選手のドライブも生きることが期待される。

◆アルバルク東京
契約
福澤晃平
茨城ロボッツから移籍。茨城ではB2時代も含め5シーズンをプレーし看板選手となっていたが、今シーズンは全試合ベンチスタートでプレータイムやスタッツを落としていた。新天地で『タフショットマスター』の本領発揮となるか注目だ。

◆サンロッカーズ渋谷
契約
アキ・チェンバース
村越圭佑
チェンバースは群馬クレインサンダーズから移籍。2014-15シーズンから3年間所属した古巣に復帰となる。今シーズンは57試合の先発を含む58試合に出場し、26分14秒のプレータイムと主力を担い、ディフェンスとアウトサイドシュートを武器にチームに貢献していた。村越はB3ベルテックス静岡から移籍。今シーズンはプレータイムが安定しない時期もあったが、来シーズンは外国籍選手相手でも身体を張ったプレーで奮闘するに違いない。地元静岡を離れ、初のB1挑戦に注目が集まる。

◆横浜ビー・コルセアーズ
契約継続
青木勇人ヘッドコーチ
レギュラーシーズンを33勝27敗の中地区2位で終え、初のチャンピオンシップでセミファイナル進出に導いた。今シーズンに構築したチームディフェンスの進化や強力な新加入選手の融合など期待できるポイントは多い。選手からもブースターからも人望のある指揮官の采配に期待だ。

◆三遠ネオフェニックス
契約
大浦颯太
秋田から移籍。今シーズン序盤はプレータイムがない試合もあったが、終盤には安定的に活躍の機会を得て、持ち前のプレーメーク力を発揮していた。最終戦ではキャリアハイとなる22得点を挙げるなど得点でもチームに貢献できるため、プロ4年目となる来シーズンはさらなる飛躍に期待できる。

◆シーホース三河
契約継続
中村太地
西田優大
中村は韓国リーグを経てBリーグ復帰となった今シーズン、60試合すべてに出場し14分58秒のプレータイムを獲得。サイズのあるガードとして攻守に渡りアドバンテージをもたらし、アグレッシブなプレーを披露した。日本代表でもお馴染みの西田は、28分11秒のプレータイムでチームの中心として活躍。11.3得点、2.2リバウンド、2.8アシストを記録し、三河の日本人エースとして結果を残した。新指揮官の下、どのような活躍が見られるか注目だ。

契約
石井講祐
SR渋谷から移籍。今シーズンは21試合の先発を含む46試合に出場し18分6秒のプレータイムを得た。試投数こそ減っていたものの、ベテランらしく勝負どころでしっかり決めてくる3ポイントシュートは代名詞であり、新天地でも武器となることは間違いないだろう。

◆佐賀バルーナーズ
契約
相原アレクサンダー学
葛原大智
相原は香川ファイブアローズから移籍。ルーキーシーズンだったが53試合に出場し、13分49秒のプレータイムを得た。攻守に渡りフィジカルを生かしたアグレッシブなプレーでチームに勢いをもたらす存在。特にディフェンスを重要視する佐賀では前線からのプレッシャーに期待したい。葛原はファイティングイーグルス名古屋から移籍。FE名古屋では6分48秒と多くのプレータイムを勝ち取れていなかったが、来シーズンは大学の先輩であり富山グラウジーズやレバンガ北海道で共闘した宮永雄太ヘッドコーチの下、勝負の年となる。