
3日目から男子はシード校が登場
ウインターカップ2日目は、女子の16試合と20試合が行われた。
女子は今日からシード校が登場し、桜花学園が留学生プレーヤーを擁する日本航空を寄せ付けずに53点差の完勝で『女王』の貫禄を見せつけた。他にも八雲学園vs聖カタリナ学園、大阪薫英女学院vs札幌山の手といった名門校同士の対戦が繰り広げられた。男子は優勝候補の一角である福岡大学附属大濠と開志国際が1回戦で衝突したものの、前半からオールコートプレスで試合を支配した大濠が2回戦へと駒を進めた。
 2日目の結果(女子)
 松徳学院41-95明星学園
 聖カタリナ学園73-83八雲学園
 京都精華学園110-51慶進
 龍谷富山80-68県立足羽
 白鷗大学足利75-57前橋市立前橋
 昭和学院87-76倉敷翠松
 桜花学園93-40日本航空
 和歌山信愛59-81岐阜女子
 大分64-67明秀学園日立
 札幌山の手71-89大阪薫英女学院
 鳥取城北66-91福岡大学附属若葉
 京都両洋64-75東海大学付属福岡
 県立小林72-61柴田学園
 県立新潟中央60-77安城学園
 開志国際55-78東京成徳大学
 浜松開誠館66-50県立岡豊
(男子)
 西海学園102-93呉港
 県立城東75-110別府溝部学園
 桐生第一82-57関西
 県立宇都宮工業103-76れいめい
 習志野市立習志野86-81県立広島皆実
 土浦日本大学102-78九州学院
 福岡大学附属大濠88-64開志国際
 県立能代科学技術92-95桜丘
 県立佐賀北58-64光泉カトリック
 正智深谷97-56神戸村野工業
 実践学園72-74駒澤大学附属苫小牧
 県立美来工科84-87東海大学付属諏訪
 東山101-79國學院大學久我山
 鳥取城北73-87前橋育英
 浜松開誠館109-90羽黒
 大阪桐蔭72-82桐光学園
 東北76-106八王子学園八王子
 県立豊浦63-84県立小林
 県立日川92-60松山学院
 和歌山南陵75-91福島東稜