ギャビン・エドワーズ

文=鈴木健一郎 写真=B.LEAGUE

キーマンのファウルトラブルを機に試合は一変

滋賀レイクスターズと千葉ジェッツの対戦。昨日の第1戦では千葉が立ち上がりから攻守ともに圧倒する内容で、滋賀としては相手に気圧されてチャレンジできない、70-88というスコアより内容に課題の残る、不甲斐ない敗戦となった。それを受けてショーン・デニスヘッドコーチが試合前に「戦う姿勢を示せ」と飛ばした檄が効いたのか、滋賀は積極性で千葉を上回る。

簡単に外を空けてしまう千葉のディフェンスのミスを逃さず、マーカス・ブレイクリー、伊藤大司、再びブレイクリーと開始3分で3本の3ポイントシュートを決めて勢いに乗ると、狩野祐介と高橋耕陽も3ポイントシュートで続いた滋賀が第1クォーターを27-15とリードして終えた。

千葉はガニ・ラワルにゴール下を支配されてギャビン・エドワーズが目立たない苦しい状況だったが、第2クォーターなって富樫勇樹と代わって入った西村文男がディフェンスからチームを立て直す。エドワーズが苦しいならとマイケル・パーカーにパスを合わせてチームに勢いを与え、前半残り1分を切ってから西村自身の連続3ポイントシュートで41-42、1点差まで追い上げた。

後半は点の取り合いになるが、ここで滋賀はアクシデントに見舞われる。立ち上がりから攻守にアグレッシブに行った結果ではあるが、第3クォーター残り6分半でブレイクリーが4つ目の個人ファウルを犯し、残り1分20秒にはラワルも個人4つ目に。滋賀はこの両外国籍選手がインサイドで優位を作ることを前提に千葉と互角の攻防を演じてきたが、それが崩れてしまった。

ブレイクリーとラワルはなおもコートに立ち続けてチームを引っ張るも、やはり激しく当たれなくなる分だけディフェンスの強度を保てない。ブレイクリーがファウルトラブルに陥るまで6得点と振るわなかったエドワーズが、それまでの鬱憤を晴らすかのようにパスを集められて強引なアタックで得点を重ねていく。

マーカス・ブレイクリー

加入早々で印象的な働きを見せたブレイクリー

優位が逆転したゴール下を突かれて65-68と逆転されて迎えた最終クォーター、滋賀は最初の2分で0-9のランを浴びて一気に突き放される。ブレイクリーが奮闘虚しくファウルアウトとなった残り6分の時点で69-83。ただ、前日とは違い滋賀はあきらめずにここからもう一伸びを見せる。伊藤と高橋の3ポイントシュートで再び勢い付くと、ラワルがファウルトラブル関係なしのアグレッシブなプレーで再びインサイドでの主導権を引き寄せる。残り2分で12点あったビハインドを、残り30秒で89-93と2ポゼッション差まで詰めるも時間が足りず。ファウルゲームでのフリースローを富樫が4本すべて成功させて千葉が逃げ切った。

敗れた滋賀だが、デニスヘッドコーチは「ファウルトラブルで苦しんだが、試合の展開やペースの作り方は理想に近いものだった」と敗戦からポジティブな要素を取り上げた。モヒカンが印象的なブレイクリーは、3番ポジションもこなす機動力のあるフォワードで、時に献身的にプレーし、時に一人で決めに行くオールラウンドな働きを見せた。まだ連携が出来上がっていない今の時期から、ファウルトラブルさえなければ強豪の千葉をそのまま押し切ってもおかしくないパフォーマンスを見せただけに、今後フィットしてからのチームの変化が楽しみだ。

一方の千葉は、アウェーできっちり連勝できた相手のペースに持ち込まれたこと自体が反省点だが、敵将が自ら「理想的な展開」と語るような苦戦を強いられてもディフェンスから立て直し、相手の隙を逃さずに一気に勝利を決定付けるところまで持っていったのはさすがの強さ。今節を終えて東地区の単独首位へと浮上し、天皇杯ファイナルラウンドを迎えることになる。