『シーホース三河』の検索結果
376件-
三河に加入したシェーファー・アヴィ幸樹、『Mr.シーホース』の背番号32を継承桜木「32番をつけて、ベストを尽くして!」 シーホース三河がシェーファー・アヴィ幸樹の背番号が32に決定したことを発表した。 三河の32番は今シーズンに現役を引退し、…
-
チーム再編を進めるシーホース三河、鈴木貴美一ヘッドコーチを始めスタッフ陣の契約継続を発表桜木ジェイアールが引退、チームは新たな時代へ シーホース三河は今日、鈴木貴美一ヘッドコーチを始めとするチームスタッフの契約継続を発表した。 鈴木は1995年にアイシ…
-
衰えを知らぬ柏木真介、シーホース三河へ4年ぶり復帰で「チームが一つになるよう仕向けていく」今シーズン終了後、折茂武彦、桜木ジェイアール、正中岳城とリーグを代表するベテランが相次いで引退を発表した。一方で、まだまだコート上で強烈な存在感を発揮している百戦錬…
-
選手からコーチへ、新たな道を進む桜木ジェイアール「心の中は常にシーホースの一員」「他にチームに移ろうとは思わなかった」 シーホース三河の桜木ジェイアールは今シーズン限りで現役生活にピリオドを打ち、今後はWリーグのアイシン・エィ・ダブリュウィ…
-
『Mr.シーホース』桜木ジェイアールが現役引退「この宝物が、私の人生の基礎となるでしょう」三河で19年間プレーし、キャリアに幕 シーホース三河は今日、桜木ジェイアールの現役引退を発表した。 桜木は1976年生まれの43歳。UCLAでNCAAトーナメント制覇を果たし、2…
-
悩んで学ぶ日々を送る、シーホース三河の熊谷航「このチームをコントロールするのはなかなか難しい(…熊谷航は昨シーズン途中に大東文化大から特別指定選手としてシーホース三河に加入すると、世代交代を図るチームにおいてシーズン終盤の14試合で先発ポイントガードに据えられた…
-
ベテラン司令塔の柏木真介がシーホース三河に復帰、常勝軍団復活のため「化学反応を起こしていきたい」経験豊富、チームの文化も理解するリーダーが加入 新潟アルビレックスBBからの退団が発表された柏木真介が、3シーズンぶりにシーホース三河に復帰することが発表された。 …
-
シーホース三河がスウィングマンの高橋耕陽を獲得「チームを勢いづけるプレーで貢献したい」「ハードにプレーしますので叱咤激励をお願いします」 シーホース三河が高橋耕陽の獲得を発表した。 高橋は192cmのシューティングガード兼スモールフォワード。特別指定選…
-
シーホース三河が日本代表の若手有望株、シェーファー・アヴィ幸樹を獲得「泥臭く一生懸命に、自分の出来ることを頑張りたい」 シーホース三河は今日、シェーファー・アヴィ幸樹を獲得したことを発表した。 現在22歳のシェーファーは、205cmの…
-
シーホース三河が4年連続ベスト5の金丸晃輔、ロールプレーヤーの根來新之助と契約継続チームの顔と契約を結び核が完成 シーホース三河が金丸晃輔、根來新之助との契約継続を発表した。 リーグ屈指のシューターであり、スコアラーでもある金丸。三河在籍7年目…
-
シーホース三河がチームを支えるベテランの川村卓也と若き司令塔、熊谷航と契約継続「ウィングアリーナの素晴らしい雰囲気に勝るものはない」 シーホース三河は今日、川村卓也、熊谷航との2020-21シーズンの契約合意を発表した。 川村はBリーグ初年度か…
-
シーホース三河が得点王ダバンテ・ガードナーとの契約延長を発表「一生懸命戦ってベストを尽くします」キャプテン加藤寿一、長野誠史の残留も決定 シーホース三河は今日、ダバンテ・ガードナー、加藤寿一、長野誠史の選手契約継続を発表した。 ガードナーは昨夏に新潟アルビ…
-
シーホース三河でシックスマンにチャレンジした川村卓也の「もどかしいシーズン」不動のエースとして横浜ビー・コルセアーズを3シーズン牽引してきた川村卓也は、昨夏にシーホース三河へ移籍した。シックスマンという新たな役割を与えられ臨んだシーズンだった…
-
シーホース三河の『精密機械』金丸晃輔が4年連続のベスト5を受賞「うれしいし自信にも繋がる」「『精密機械』は誉め言葉として受け止めていいんですかね?(笑)」 『B.LEAGUE AWARD SHOW 2019-20』最終日は、レギュラーシーズンベスト5が発表された。シーホース三河…
-
シーホース三河が岡田侑大を自由交渉選手リストへ、退団となれば争奪戦は必至昨シーズンの新人王も、今シーズンはケガでリズムを失う シーホース三河は今日、岡田侑大、森川正明、會田圭佑を自由交渉選手リストへ公示した。 岡田は拓殖大学を中退し…
-
シーホース三河の金丸晃輔、『遅すぎた覚醒』を悔やむ「全然満足できないシーズンでした」シーホース三河はダバンテ・ガードナー、川村卓也とBリーグ屈指のスコアラーをチームに加えた新体制で今シーズンを迎えた。開幕前の期待値は高かったが、懸念されていたチームケ…
-
『シーズン終盤戦展望』川崎1強の中地区、チャンピオンシップ最後の1枠を巡る戦いが激化Bリーグは3月20日から4月1日にかけての試合開催を中止とし、B1のレギュラーシーズンは60試合から54試合へと短縮された。新型コロナウイルスの影響がこの先にも及ぶ可能性はある…
-
シーホース三河が内外でプレーできるビッグマン、ダニエル・ジョンソンを獲得昨シーズンは平均23.0得点、11.7リバウンド、3.9アシストを記録 シーホース三河は今日、ダニエル・ジョンソンを獲得した。 ジョンソンはオーストラリア出身の212cm110kg…
-
『堅守速攻』を貫いたレバンガ北海道がシーホース三河に勝利し、3カ月ぶりに連勝を記録若手選手の活躍が北海道に勢いを与える レバンガ北海道がシーホース三河をホームに迎えた第1戦。97-84で北海道が勝利し、約3カ月ぶりに連勝を記録した。 北海道は序盤から…
-
勝負どころで森川正明と熊谷航が殊勲の働き、シーホース三河が秋田ノーザンハピネッツとの接戦を制す第3クォーターに森川、第4クォーターに熊谷が活躍 2019年を4連勝で締めくくったシーホース三河が、2020年の初戦で秋田ノーザンハピネッツに快勝した。 立ち上がりから川村…
-
シーホース三河が今シーズン初の4連勝へ、金丸晃輔「チームのためにという考えを持った選手が多くなっ…「ボールが動いているとシュートチャンスも生まれてくる」 シーホース三河は昨日、横浜ビー・コルセアーズに81-67で勝利した。 横浜の速いペースにのまれ、開始1分半で0-7…
-
ゾーンディフェンスが機能し、北海道を66点に封じたシーホース三河が前日の雪辱ガードナーが43得点20リバウンドと攻守に躍動 シーホース三河がホームにレバンガ北海道を迎えた第2戦。ゾーンディフェンスが機能し、66失点に抑えた三河が今年最後のホームゲ…
-
滋賀レイクスターズがリバウンドと3ポイントシュートで勢いをつかみ、三河に連勝ボールへの執着心、思い切りの良さで三河を上回る 滋賀レイクスターズがホームのウカルちゃんアリーナにシーホース三河を迎えた第2戦。前半は拮抗した戦いが続くも、第3クォ…
-
シーホース三河の反攻の鍵を握る岡田侑大「絶対に勝ってシーズンを終えたい」「ディフェンスに対する共通認識がより強くなっている」 12月1日、シーホース三河は天皇杯のベスト16で名古屋ダイヤモンドドルフィンズに75-59と圧勝。年明けに埼玉で開催さ…
-
ついに攻守が噛み合ったシーホース三河、「絶対に強くなる」と自信を得られる快勝新戦力シモンズが奮闘、堅守から走るバスケを展開 12月1日、天皇杯のベスト16でシーホース三河が名古屋ダイヤモンドドルフィンズと対戦した。粘り強いディフェンスに加え、第…
-
島根スサノオマジック、ガードナーへの徹底した対策が功を奏して逆転勝利で4勝目他の選手を空けてでも、ガードナーは抑える 島根スサノオマジックがシーホース三河をホームに迎えた第1戦、相手の爆発力を抑えて混戦に持ち込み、競り勝つことで逆転勝利。今…
-
金丸晃輔、試行錯誤の続くシーホース三河に「みんなが本当に理解できれば勝てる」「スコアを狙わないと僕が出ている意味がない」 アルバルク東京のホームに乗り込んだ第6節、シーホース三河は第1戦を84-92、第2戦では95-99と連敗を喫した。 同じ敗戦では…
-
最後まで集中力を切らさなかったアルバルク東京、王者の貫禄を見せホーム2連勝逆転した後のパフォーマンスに明暗 アルバルク東京がシーホース三河をホームに迎えた第2戦を99-95で勝利した。 28-23とリードして迎えた第2クォーター、A東京はピック&ロ…
-
アルバルク東京が強度の高いディフェンスを40分間維持、シーホース三河に勝利「ガードナーと金丸、この2人をいかに抑えるかが大事」 アルバルク東京は、アリーナ立川立飛にシーホース三河を迎えた第1戦に92-84で勝利した。 A東京はケガ人続出で、試…
-
シーホース三河が走るバスケットからリズムを作り、富山に勝利して連敗をストップ後半になると速いパス回しからズレを作って点差を広げる シーホース三河がホームのウィングアリーナ刈谷に富山グラウジーズを迎えた水曜ナイトゲーム。両者ともにここまで負…
-
終盤でチームの成熟度に差、宇都宮ブレックスが三河とのオフェンス合戦を制し連勝橋本の3ポイントシュート、直後の速攻で幕 宇都宮ブレックスvsシーホース三河の第2戦。第1戦と同様にハイスコアリングゲームとなったが、終盤に橋本晃佑の3ポイントシュート…
-
ホーム開幕の宇都宮ブレックス、ガードナーに40点を奪われながらチームで一丸勝利ビハインドが続く中でも集中を切らさず、混戦を制す 開幕からここまで3勝2敗の宇都宮ブレックスは、今シーズン初のホームゲームにシーホース三河を迎えた。一昨日のゲームに…
-
千葉の高速トランジションを止められず、後半に崩れたシーホース三河が3連敗ディフェンスから崩れ、後半を32-53と失速 シーホース三河vs千葉ジェッツの第2戦。前半は拮抗した点の取り合いを繰り広げたが、千葉のトランジションオフェンスを止められ…
-
富樫が不調も原修太が出色の出来、千葉ジェッツが三河との接戦を『我慢』で制すガードナーに苦しめられるも、原が値千金の一発 千葉ジェッツvsシーホース三河の第1戦。拮抗した展開が終盤まで続いたが、残り32秒に原修太が逆転3ポイントシュートを沈めた…
-
琉球ゴールデンキングス、終盤に三河の強力オフェンスをシャットアウトして快勝田代直希「このメンバーで歩んで行くことにワクワク」 10月6日、琉球ゴールデンキングスが本拠地でシーホース三河と激突。前半を終えた時点で2桁のリードを許すが、後半に自…
-
新生シーホース三河は琉球との開幕戦で快勝、金丸晃輔「勝ったことに意味がある」後半の反撃をガードナー、金丸の決定力で断ち切る 10月5日、シーホース三河は敵地で迎えた琉球ゴールデンキングスとの開幕戦で、序盤に奪った大量リードを守って71-61で逃げ…
-
得点王ダバンテ・ガードナーがシーホース三河で46得点デビュー、FE名古屋を粉砕バスケット・カウント連発、個人技で試合を決める メンバーを大幅に入れ替えたシーホース三河の初戦、出だしでつまずくも強烈な個人技で巻き返し、FE名古屋を撃破した。 …
-
『新人王の先』を見据える岡田侑大「東京の次のオリンピックで日本のエースに!」チャンピオンシップ進出を逃す屈辱のシーズンから、シーホース三河は再起しようとしている。鈴木貴美一ヘッドコーチが「初日から100パーセントで5対5をやっています」と言うよう…
-
シーホース三河が3人目の外国籍選手となる33歳のミッケル・グラッドネスを獲得「チームをさらに強くすることに貢献します」 シーホース三河は今日、ミッケル・グラッドネスの獲得を発表した。 グラッドネスはアメリカ出身で現在33歳、身長211cmのパワ…
-
川村卓也はシーホース三河へ「Bリーグに新しい風を、優勝してハワイに!(笑)」シーホース三河の始動からほどなくして、川村卓也はすでにチームの輪の中心にいた。鈴木貴美一ヘッドコーチが「うまい選手はいたけど、こういうタイプの選手はいなかったので」…
-
生まれ変わったシーホース三河のキャプテン加藤寿一「頂点を目指し、優勝したい」シーホース三河にとっては試行錯誤のシーズンとなった。橋本竜馬が抜けたポイントガードには生原秀将が、その後は熊谷航が据えられた。比江島慎の後釜となる2番ポジションは、開…
-
シーホース三河の一員となった根來新之助「個性をミックスする架け橋になりたい」根來新之助は攻守に力強い働きを見せるオールラウンドな日本人ビッグマンだが、Bリーグ3年目の今シーズンは出場機会が激減。チームが結果を残せなかったこともあり、葛藤ばかり…
-
積極補強のシーホース三河に決定打、リーグ得点王のダバンテ・ガードナーを獲得!2シーズン連続のB1得点王はまだ27歳で成長中 シーホース三河は今日、ダバンテ・ガードナーの獲得を発表した。 ガードナーは西宮ストークスを経てBリーグ初年度の開幕前に…
-
川村卓也がシーホース三河へ移籍、金丸晃輔と日本人選手の得点トップ2選手が揃う「一日でも早くチームにアジャスト出来るように」 シーホース三河は今日、横浜ビー・コルセアーズでプレーした川村卓也と2019-20シーズンの契約をかわしたことを発表した。 …
-
チーム再編のシーホース三河、大阪エヴェッサの日本人ビッグマン根来新之助を獲得若い長野に続き、大阪から三河への移籍は2人目 シーホース三河は今日、大阪エヴェッサから根来新之助を獲得したことを発表した。 根来は天理大学を卒業してパナソニックト…
-
滋賀レイクスターズ、シーホース三河でキャプテンを務めた狩俣昌也との契約を発表優れたリーダーシップを持つベテラン司令塔 滋賀レイクスターズは今日、シーホース三河から狩俣昌也を獲得したことを発表した。 狩俣は沖縄県出身のポイントガード。安…
-
シーホース三河、大阪エヴェッサから得点力に優れた若手ガードの長野誠史を獲得大幅入れ替えのガード陣に将来有望な若手を補強 シーホース三河は今日、大阪エヴェッサから長野誠史を獲得したことを発表した。 長野は23歳のポイントガードで、東海大九…
-
シーホース三河、鈴木ヘッドコーチの続投と金丸晃輔など6選手の契約更新を発表金丸晃輔「楽しむ事を忘れずにチャレンジしていきたい」 シーホース三河は今日、アイザック・バッツ、森川正明、熊谷航、金丸晃輔、岡田侑大、桜木ジェイアールの6名の契約更…
-
悩めるエース西川貴之が三遠ネオフェニックスへ移籍「観ていて楽しいプレーを」2桁得点が見込める日本人エースとして期待 三遠ネオフェニックスは今日、シーホース三河から西川貴之を獲得したことを発表した。 西川は27歳のスモールフォワード。明治大か…
-
苦しみながらも3年連続ベスト5、「精神的に強くなった」シーホース三河の金丸晃輔「スタッツは良くても、チームを勝たすことができなかった」 5月15日に実施された『B.LEAGUE AWARD SHOW』をもって、今シーズンのBリーグの全日程が終了した。ベスト5には、3選…