『陸川章』の検索結果
14件-
ディフェンスとインサイドで上回った東海大が筑波大を撃破し、2年ぶり6回目のインカレ優勝を達成インサイドを制し、トランジションが機能した東海大 12月13日、東海大と筑波大によるインカレの男子決勝が行われ、チームの根幹である激しい強度のディフェンスが最後まで崩…
-
関東大学バスケのオータムカップを制したのは東海大、持ち味の堅守速攻を生かして大東文化大を79-47と…河村勇輝などセカンドユニットも力が落ちず、守備での勝利 11月7日、関東大学男子バスケットボールのオータムカップ 、決勝戦が行われ東海大は強度の高いディフェンスを40分…
-
大学日本一となった東海大、頼れる大黒柱の平岩玄「全国大会のMVPはまだ早い」文・写真=鈴木栄一 MVP受賞は「いろいろな人の支えがあっての賞」 今年のインカレ男子は、東海大学が5年ぶり5回目の優勝を飾った。2018年の東海大は、春のトーナメント、新人…
-
インカレ制覇を成し遂げた東海大の大倉颯太「これから4連覇する良いスタートに」文=鈴木健一郎 写真=鈴木栄一 「頼もしい4年生や上級生がいてくれたからこそ」 昨年のウインターカップで注目を集めたスター高校生は、大学でもその能力を存分に発揮した。…
-
1年生から4年生まで全員バスケットで専修大を退けた東海大、5年ぶりインカレ制覇文=鈴木健一郎 写真=鈴木栄一 全員バスケとディフェンスで大学日本一に 第70回のインカレは今日が最終日。男子決勝は東海大が持ち味を発揮して専修大を下した。 試合開…
-
八村阿蓮を筆頭にチーム一丸の大攻勢、東海大が筑波大を撃破しインカレ決勝に進出文=鈴木健一郎 写真=鈴木栄一 第4クォーター、勝負どころでチーム一丸の大攻勢 インカレ男子準決勝の第2戦は東海大と筑波大の名門対決。第4クォーターの勝負どころで東海…
-
優勝候補の東海大、大倉颯太の豪快ダンクでインカレ4強へ「気持ち良かったです」文=鈴木健一郎 写真=バスケット・カウント編集部 立ち上がりのファウルトラブルに「反省です」 今日、インカレ男子は準々決勝の4試合が行われ、ベスト4が出揃った。関東大…
-
秋の関東大学リーグが閉幕、逃げ切った東海大学が3年ぶり5回目の優勝文=丸山素行 写真=バスケット・カウント編集部 陸川コーチ「誰が出てもファイトし続けた結果」 昨日、秋の関東大学リーグ戦が閉幕を迎えた。総当たり戦を2回繰り返すこのリ…
-
東海大で『2つの山』を登る陸川章(後編)「目標に対し努力ができる選手を」文=鈴木健一郎 写真=古後登志夫バスケットボールでは選手上がりのコーチが長身でも別段驚きではないが、東海大学のヘッドコーチを務める陸川章はとりわけ背が高く、面と向かって…
-
東海大で『2つの山』を登る陸川章(前編)「お前たちの親父代わりになるよ」文=鈴木健一郎 写真=古後登志夫 バスケットボールでは選手上がりのコーチが長身でも別段驚きではないが、東海大学のヘッドコーチを務める陸川章はとりわけ背が高く、面と向かっ…
-
ユニバーシアード競技大会が開幕、ベンドラメ礼生や原修太などBリーグ勢も参戦するU-24男子日本代表が…Bリーグ効果と大学生プレーヤーの奮起に期待ユニバーシアード競技大会は昨日、開幕式が行われ、今日は男子日本代表が初戦を迎える。グループBに入った日本は、今日からフィンランド…
-
「B」の主役たち~田中大貴(アルバルク東京) 『現状を変えていこう』という強い意志を持って文=松原貴実 写真=野口岳彦新時代を迎えた日本バスケットボール界を代表する『顔』Bリーグが誕生し、開幕カードが決定してから、様々なメディアが取り上げる映像、記事、報道の中…
-
「B」の主役たち~ベンドラメ礼生(サンロッカーズ渋谷) 『レオはすごい』と言われたい文=松原貴実 写真=野口岳彦「まるでスパイダーマン」と呼ばれた予測不可能なプレー9月12日、Bリーグの『TIP OFFカンファレンス』が開催され、B1全クラブを代表する18名の選手が一…
-
[男子日本代表 選手紹介vol.3]比江島慎 若きエースの覚醒文=松原貴実 写真=足立雅史、Getty ImagesPROFILE 比江島慎(ひえじま まこと)1990年8月11日、福岡県出身。シーホース三河所属。洛南高校でウインターカップ3連覇。青山学院大学…