『インタビュー』の検索結果
2,548件-
新潟アルビレックスBBでプロキャリアをスタートさせた西田優大「恥をかくようなプレーはできない」サイズとスキルを兼ね備え、東海大で2度のインカレ優勝を果たした西田優大は、日本代表候補にも選ばれているこの世代のトッププレーヤーだ。大学最後のシーズンを終えた西田が…
-
宇都宮ブレックスのスタイルに完璧にフィットしたオールラウンダーのLJ・ピーク「このチームは多くの…現在、宇都宮ブレックスは強豪揃いの東地区で22勝5敗とリーグ最高勝率でオールスターブレイクを迎えた。リーグ屈指の選手層を誇る宇都宮にあって、確固たる地位を築き好成績に…
-
オーストラリアNBLデビュー戦で自分らしいプレーを貫いた馬場雄大「やるべきことは変わらない」「自分の100%、120%の力を出せている」 オーストラリアのNBLが、新型コロナウイルスの影響で予定より遅れて開幕。メルボルン・ユナイテッドはアデレード36ERSとの開幕戦で…
-
川崎ブレイブサンダースにとっては自信を取り戻す大きな1勝、篠山竜青「ウチがやりたいプレーを表現で…「シーズン前半戦の集大成」、千葉ジェッツとの接戦を制す 1月13日に行われた天皇杯3次ラウンド、川崎ブレイブサンダースは千葉ジェッツの爆発的なオフェンス力を封じ込め、…
-
劇的ブザービーターでアルバルク東京を天皇杯ベスト4に導いた田中大貴「逆に開き直って打てたのは良か…「みんなが40分間、集中力を切らさずに戦い抜きました」 アルバルク東京は、1月13日に行われた天皇杯3次ラウンドのサンロッカーズ渋谷戦を、田中大貴の決勝ブザービーターに…
-
NBAを目指すメルボルン・ユナイテッドの馬場雄大「このリーグで輝かない限りはNBAに行けない」フィジカル強化で感じるディフェンス力の向上 オーストラリアのプロリーグ、NBLは新型コロナウイルスの影響で開幕が遅れ、1月15日にレギュラーシーズンがスタートする。開幕…
-
東山の司令塔としてウインターカップの主役を演じた米須玲音、日本大学進学を前に川崎ブレイブサンダ…「一日でも早く試合に出れるように頑張りたい」 東山高校3年の米須玲音が川崎ブレイブサンダースに特別指定選手として加わることが決まり、本日会見が行われた。 米須は…
-
川崎ブレイブサンダースを支える長谷川技の気持ちの変化「ヘッドコーチから『ベストディフェンダー』…現在、川崎ブレイブサンダースはジョーダン・ヒース、マティアス・カルファニの離脱などが響き17勝10敗で東地区6位につけている。2021年最初の試合となった1月4日にはヒースが…
-
苦戦が続くアルバルク東京、中核を担う田中大貴「メインの選手がもう1段階上のパフォーマンスを」2連覇を達成し、昨シーズンもリーグ最高勝率を達成したアルバルク東京だが、今シーズンは開幕から27試合を終えた時点で15勝12敗と波に乗れずにいる。常に勝率7割をキープしてき…
-
シーホース三河で存在感を増すシェーファー・アヴィ幸樹、キャリアハイを更新する活躍で川崎を撃破ビッグマンながら7本中4本の3ポイントシュートを成功 シーホース三河は1月5日に行われた川崎ブレイブサンダースとの第2戦に99-86で勝利し、西地区首位の座をキープしている…
-
Jr.ウインターカップ男子を制した城南中のエース、小川瑛次郎「チームがあってこそ、みんなに感謝」サイズとスキルを備え、1対1から得点を重ねる活躍 『Jr.ウインターカップ』男子の初代王者に輝いたのは秋田市立城南中学校だった。2015年に能代工業高校をウインターカップ3…
-
Jr.ウインターカップ優勝の福王伶奈、心技体の3つでバランス良く成長を続ける『次代の日本バスケ界を…192cmで走力とフットワークに優れ、メンタルの強さも備える U15世代の日本一決定戦『Jr.ウインターカップ』の初代王者となった四日市メリノール学院中学校(三重)を大黒柱…
-
広島ドラゴンフライズU15を率いる尺野将太が描く近未来「切磋琢磨して、高め合っていける環境が整って…勝利にこだわる采配も力負け 『Jr.ウインターカップ2020-21』3日目、広島ドラゴンフライズU15は八村塁、馬場雄大を輩出した奥田中のメンバーで構成される奥田バスケットボー…
-
今週末から再開するWリーグ、12連覇に挑むENEOSサンフラワーズの指令塔、宮崎早織が皇后杯優勝で得た…「私がポイントガードになっても優勝できることを証明できました」 12月の皇后杯での激闘など約2カ月のブレイクを経て、Wリーグは1月9日からいよいよ再開する。振り返ると20…
-
「もっと部活がしたかった」メンバーが集結、長野県の『箕輪クラブU15』が示したクラブチームとしての…被災とコロナのダブルパンチを受けた長野県 中学、クラブチーム、Bリーグのユースとカテゴリーの垣根を越えて、U15世代の日本一を決める『Jr.ウインターカップ2020-21』。大…
-
富山グラウジーズの『新戦力』城宝匡史が感じる手応え「ガツガツした気持ちで、楽しくやっています」新シーズン開幕から2カ月。各チームとも25試合を消化した状況で、良い意味で最大のサプライズとなっているのが富山グラウジーズだ。今オフには浜口炎を新たなヘッドコーチに迎…
-
奥田バスケットボールクラブでU15日本一を目指す坂本穣治コーチ「バスケットをやって良かったという試…「公式戦があるからこそ、学べることがあります」 新型コロナウィルス感染拡大によって、中学バスケットボール界も2020年は大半の大会が中止となった。それだけに迎えた今回…
-
Bリーグ、部活、街クラブの垣根を超えたJr.ウインターカップ、記念すべき第1回大会で熱戦が続く「集中して真面目に練習をやりきる文化を築いてくれた」 中学、クラブチーム、Bリーグのユースとカテゴリーの垣根を越えて、U15世代の日本一を決める『Jr.ウインターカップ2…
-
インカレ制覇から2度目のBリーグ挑戦へ、ビーコルに加わった河村勇輝(後編)「自分に打ち勝って、良…横浜ビー・コルセアーズに特別指定選手として加わった河村勇輝がZoom取材に応じてくれたのは、12月31日の午後だった。大学バスケのオフシーズン、つまりBリーグで自分の成長を…
-
インカレ制覇から2度目のBリーグ挑戦へ、ビーコルに加わった河村勇輝(前編)「高校生に負けていられ…横浜ビー・コルセアーズに特別指定選手として加わった河村勇輝がZoom取材に応じてくれたのは、12月31日の午後だった。大学バスケのオフシーズン、つまりBリーグで自分の成長を…
-
秋田ノーザンハピネッツを『司令塔として』牽引する細谷将司「日本一になるチームの勝ちに貢献したい」秋田ノーザンハピネッツは2020年最後のリーグ戦となった三遠ネオフェニックスとのホームゲームに連勝し、通算成績を16勝9敗として年を越した。B1での過去3シーズンはいずれも勝…
-
川崎ブレイブサンダースの篠山竜青、手応えと課題を得て2021年へ「2021年も僕たちを信じてついてきて…「ケガなく終えられて良かった、ホッとした気持ち」 川崎ブレイブサンダースは、2020年最後の戦いとなった琉球ゴールデンキングスとのアウェーゲームを1勝1敗で終えた。26日…
-
ニック・ファジーカスとリモート忘年会、コロナ禍の2020年を経て「2021年はポジティブなシーズンに」『バスケット・カウント』では年末恒例企画として、ニック・ファジーカスとの忘年会を過去3度に渡り実施してきた。『ニックと肉』、1回目の2017年は妊娠中のステファニー夫人と…
-
琉球ゴールデンキングス、飛躍のキーマンはルーキーの牧隼利「常に準備をして、チャンスをずっと待っ…「しびれる場面でコートに立っているのは久々だなあ」 琉球ゴールデンキングスは12月27日の川崎ブレイブサンダース戦を72-63で制し、2020年最後の試合を白星で終えた。前日…
-
ウインターカップを制した仙台大学附属明成、連覇を託された山崎紀人「もっと3年生と試合がしたかった」「やっぱり、最後に助けてくれたのは3年生」 ウインターカップ2020は東山を72-70で退けた仙台大学附属明成の優勝で幕を閉じた。 『八村二世』と称される山﨑一渉とともに…
-
長野誠史、タレント揃いのシーホース三河を機能させるキーマンに「今日みたいにチーム全員で」の誓い年内ラストゲーム、20得点で宇都宮戦の勝利を演出 シーホース三河は12月27日の宇都宮ブレックス戦に90-70と快勝して、2010年の全日程を終えた。 2018年オフから始まった…
-
仙台大学附属明成をウインターカップ優勝に導いた山﨑一渉「プレーでも精神面でもチームの中心選手に」佐藤久夫コーチ「ここ1本のシュートを決められるようになった」 ウインターカップ決勝戦、仙台大学附属明成vs東山の一戦は最後までどちらに勝負が転ぶか分からない接戦とな…
-
優勝まで一歩届かず、高校3年間の幕を閉じた東山の米須玲音「最後までバスケができたことに感謝してい…「日本の2位になれたことに誇りを持って、京都に帰りたい」 ウインターカップ男子の決勝で、東山は悲願の初優勝を懸けて仙台大学附属明成と対戦したが、70-72とわずか2点差…
-
『笑顔』でチームを引っ張り、ラストまで仲間を鼓舞し続けた北陸の土家拓大「最後は笑顔で終わりたい…「仲間にも恵まれて、本当に楽しいバスケができた」 北陸は10年ぶりの日本一を目指してウインターカップに挑んだが、準決勝で仙台大学附属明成にわずか2点差で敗れ、決勝の…
-
『京都対決』の念願叶うも、様々な思いを背負い過ぎた洛南の淺野ケニー「全然自分のプレーができなか…「決勝に出て、小川をベスト5にしてやりたかった」 ウインターカップ準決勝、洛南vs東山は米須玲音のゲームメーク力と得点力、ムトンボ・ジャン・ピエールの圧倒的な高さが…