『吉田亜沙美』の検索結果
-
JX-ENEOSサンフラワーズが吉田亜沙美と藤岡麻菜美の退団を発表、ケガに悩まされた藤岡は現役引退藤岡「これからは指導者として貢献していきたい」 JX-ENEOSサンフラワーズは今日、藤岡麻菜美の現役引退を発表した。 藤岡は2016年に筑波大からJX-ENEOSに加入。卓越した…
-
バスケロスを埋める珠玉のゲーム[女子日本代表編]アジア4連覇中の女子バスケ界の分岐点となる勝利Bリーグ、NBAが揃ってシーズン中断。バスケットボールファンは今、試合に飢えている。本来ならばライブの試合を見たいところだが今は我慢の時だ。少しでもバスケロスも埋めるた…
-
世界との真剣勝負で刺激、バスケ日本代表の吉田亜沙美「この経験を無駄にせず、次に」ベルギーでのオリンピック予選は1勝2敗と負け越したが、参加した選手たちは「良い経験になった」と口々に語る。トム・ホーバスヘッドコーチの下、アジアではこのところ勝ち続け…
-
東京オリンピックへいまだ『旅の途中』、バスケ女子日本代表の吉田亜沙美「満足も納得もしていない」「自分であって自分でない感覚がありました」 「日本の12番をつけていいのは今の吉田亜沙美ではないです」 ベルギーで行われた東京オリンピック予選の3試合を終え、女子バ…
-
バスケ女子日本代表がオリンピック最終予選へ始動「金メダルを取りたいから一番良いチームを作りたい」OQTは「オリンピックのための準備の大会」 バスケットボール女子日本代表は、2月6日から9日にベルギーで開催される『FIBA東京2020オリンピック予選』(OQT)へ向けて第12次…
-
皇后杯7連覇へ向け『不変』の強さを見せるJX-ENEOSサンフラワーズ、吉田亜沙美「チームに貢献するのが…「私がボールを持てばみんな必ず走ってくれる」 皇后杯ファイナルラウンドの準々決勝、JX-ENEOSサンフラワーズはアイシンAWウィングスと対戦した。 立ち上がりこそ動きが…
-
日本代表のリーダーへと成長した宮澤夕貴「理想とするキャプテン像に近づきたい」バスケットボール女子日本代表は『東京オリンピック プレクオリファイングトーナメント』でインド、チャイニーズ・タイペイ、オーストラリアに全勝し、結果だけでなくパフォーマ…
-
吉田亜沙美、オリンピックへの不安は自信へ「やっとスタートラインに立てました」バスケットボール女子日本代表は『東京オリンピック プレクオリファイングトーナメント』を終えて、本日早朝にマレーシアから帰国した。4日間で3試合を戦う短期の大会の中で、イ…
-
女子バスケ日本代表、スピードとチームプレーで圧倒的高さのオーストラリアを撃破3ポイントシュート攻勢と粘り強いディフェンス マレーシアで開催された『東京オリンピック プレクオリファイングトーナメント』の大会最終日、5人制バスケットボールの女子日…
-
吉田亜沙美は復帰戦で11アシスト、日本代表がオリンピックプレ予選で圧勝スタート電光石火のトランジション、まさにオンリーワンのプレー マレーシアで『東京オリンピック プレクオリファイングトーナメント』が開幕した。バスケットボール女子日本代表は開…
-
バスケ女子日本代表のエース渡嘉敷来夢、吉田亜沙美の復帰に刺激「今から楽しみ」吉田は「自分の200%の力を引き出してくれる」 バスケットボール女子日本代表が『東京オリンピック プレクオリファイングトーナメント』に向けて始動した。夏に行われたアジ…
-
『リオ五輪の司令塔』吉田亜沙美が2年ぶりの代表復帰「生かすも殺すも自分次第」指揮官は「ほぼ動けている」、吉田本人は「不安」 バスケットボール女子日本代表は11月中旬に開催される『東京オリンピック プレクオリファイングトーナメント』に向けて第11…
-
バスケ女子日本代表が合宿スタート、復帰の吉田亜沙美「思いにしっかり応えたい」全員でコミュニケーションを取り、チーム力を高める バスケットボールの女子日本代表は、11月14日から行われる『東京オリンピック プレクオリファイングトーナメント』に向け…
-
東京オリンピック予選へ向けて女子日本代表が再始動、吉田亜沙美が久々の代表復帰開催国枠での出場は決定済み、チーム作りの場に 『東京オリンピック プレクオリファイングトーナメント』に向けて女子日本代表が始動した。すでに開催国枠での出場が決まって…
-
JX-ENEOSサンフラワーズの吉田亜沙美、復活へ一歩ずつ「できない自分が楽しい」スタメン復帰で鮮烈パフォーマンスも「まだまだ」 10月27日、JX-ENEOSサンフラワーズは大田区総合体育館で東京羽田ヴィッキーズと対戦。毎日興業アリーナ久喜で99-74と快勝し…
-
アジアカップ総括&オリンピックへの道、アジア制覇は来年のメダル獲得へ良き経験トランジションバスケに自信、『女王』の意地 堂々のアジア4連覇だった。勝負となった準決勝のオーストラリアに76-64、決勝の中国には71-68で勝利。どちらも序盤は相手の高さ…
-
現役復帰を決断した吉田亜沙美、オリンピックに向け「人生懸けて進んでいきたい」「覚悟を持っていかないと戻った意味がない」 今月上旬、電撃的な現役復帰を果たした吉田亜沙美が、第21回Wリーグ開幕記者会見の後に行われた記念パーティにアンバサダーとし…
-
吉田亜沙美が現役復帰、JX-ENEOSサンフラワーズの選手としてWリーグに登録「もう一度選手として、挑戦をしてみたい」 今日、Wリーグは2019-20シーズンの各チームの確定ロスターを発表した。 この中でのサプライズは、JX-ENEOSサンフラワーズに吉…
-
完全復活の藤岡麻菜美が日本代表の中心へ「自分がこのチームを変えていきたい」吉田の後継者として、一番手のポイントガードを目指す 「腰はもう全然痛くないので、大丈夫です」と、藤岡麻菜美らしい屈託のない笑顔が飛び出す。一昨シーズンを棒に振った…
-
日本最高のポイントガード吉田亜沙美、笑顔で現役生活に別れ「泣きたくないので」文・写真=鈴木栄一 「私の中で今回がラストシーズンと決めていました」 3月25日、JX−ENEOSサンフワラーズ、そして日本代表の司令塔として長らく活躍した吉田亜沙美が現役引退会…
-
JX-ENEOSサンフラワーズと日本代表の絶対的ポイントガード、吉田亜沙美が引退へ文=鈴木健一郎 写真=鈴木栄一 「1年1年の勝負」を続けた上での、現役引退の決断 JX-ENEOSサンフラワーズのキャプテン、吉田亜沙美が現役引退を決めた。3月25日に引退会見を行…
-
苦難のシーズンを戦ったJX-ENEOS藤岡麻菜美「どんなに苦しくても、もっと上へ」文・写真=鈴木栄一 「自分と交代でリュウさんが入ると流れがガラッと変わる」 JX-ENEOSサンフワラーズはWリーグで前人未到の11連覇を達成した。絶対的リーダーの吉田亜沙美がベ…
-
11連覇のJX-ENEOSサンフラワーズを支える吉田亜沙美「バスケが新鮮に思えた」文・写真=鈴木栄一 三菱電機に迫られるも、吉田が盤石の安定感をもたらす 3月3日、Wリーグのファイナル第2戦が行われ、JX-ENEOSサンフラワーズが82-76で三菱電機コアラーズを撃…
-
ベスト4が出揃ったWリーグプレーオフ、セミファイナルを戦うキャプテンが集結文=丸山素行 写真=バスケット・カウント編集部 2戦先勝方式の決戦が今週末に開催 Wリーグは先週末にプレーオフのクォーターファイナルを終え、4強が出揃った。そして本日、そ…
-
JX-ENEOSを皇后杯優勝に導いた最強シックスマン吉田亜沙美「全員の心の支えに」文=鈴木健一郎 写真=鈴木栄一町田が三好が、ベンチの吉田に脅威を感じる JX-ENEOSサンフラワーズは昨日の皇后杯決勝でトヨタ自動車アンテロープスに86-65と完勝。好調のトヨタ…
-
女王の貫禄を見せたJX-ENEOSサンフラワーズ、トヨタ自動車に完勝し皇后杯6連覇文=鈴木健一郎 写真=鈴木栄一 吉田亜沙美を中心に、勝負どころで真価を発揮 皇后杯決勝、JX-ENEOSサンフラワーズが86-65でトヨタ自動車アンテロープスを破って優勝を決めた…
-
天皇杯&皇后杯ファイナルラウンドの組み合わせ決定、小野龍猛と吉田亜沙美が抱負文=鈴木健一郎 写真=前田俊太郎 吉田「一発勝負なので、緊張感を持ってやっていきたい」 天皇杯と皇后杯は先週末に2次ラウンドが行われ、年明け1月10日からさいたまスーパ…
-
JX-ENEOSの先発ポイントガードを託された藤岡麻菜美「今は楽しいばっかりです」文=鈴木健一郎 写真=バスケット・カウント編集部、©WJBL 「まだ6割ぐらい」の状態も上々のパフォーマンス 先週末に行われたWリーグ開幕節、JX-ENEOSサンフラワーズは山梨…
-
コートに戻ったJX-ENEOSのキャプテン、吉田亜沙美「目の前の試合を勝ち切る」文=鈴木健一郎 写真=バスケット・カウント編集部、鈴木栄一 吉田亜沙美がWリーグに戻って来た。昨シーズンのファイナルを制し、JX-ENEOSサンフラワーズを10連覇へと導いたキ…
-
Wリーグは来週末開幕! 全12チームのキャプテンが一堂に会して健闘を誓う『女王』JX-ENEOSは前人未到の11連覇を目指す Wリーグは来週末の開幕を前に、全12チームのキャプテンを集めて記者会見を実施した。第20回大会となる今シーズンは12チームが参加…