『Bリーグ』の検索結果
-
西宮ストークスをB1へ、『ミスター・ハードワーカー』福田真生の思い「ここで優勝してB1に上がりたい」自然と繋がる『バスケをプレーする道』 身長193cmは谷直樹と並んで、西宮ストークスの日本人選手最高峰。だが福田真生は、ただ大きいだけの選手にあらず。ゴール下に位置取…
-
バスケットLIVEで『B.WEEK!!』復活、田村裕&今井麻椰のコンビも再結成「他では見れない選手の表情を…『バスケットLIVE』で配信されるBリーグ応援番組の『B.WEEK!!』が約2年ぶりに復活し、毎週金曜日に配信される。記念すべき再開一回目の放送は今日、10月9日。番組ナビゲーター…
-
新潟アルビレックスBBがマーク・セントフォートを獲得「勝つために全力でチームの手助けを」クラブはチャールズ・ミッチェルの契約解除も発表 新潟アルビレックスBBは今日、マーク・セントフォートを獲得したと発表した。 セントフォートは200cm95kgのスモール…
-
シーホース三河がNBAでのプレー経験を持つ司令塔、カイル・コリンズワースを獲得NCAA 1部男子の通算トリプル・ダブル回数で歴代1位を記録 シーホース三河は今日、カイル・コリンズワースを獲得したと発表した。 現在29歳のコリンズワースはアメリカ…
-
まさかの連敗スタートとなったサンロッカーズ渋谷、ベンドラメ礼生は『積極さ』と『慎重さ』の最適解…「今日のディフェンスが僕たちのスタンダード」 サンロッカーズ渋谷はシーホース三河との開幕節でまさかの連敗を喫した。それでもディフェンスが機能しきれていない中での惜…
-
川崎ブレイブサンダース、北卓也GMの背番号『51』が永久欠番に(前編)「他の人があまりつけていない…10月11日のホームゲームで川崎ブレイブサンダースは、70年を越える歴史の中で初めて永久欠番セレモニーを行う。フレッディ・カウワン、節政貴弘とともに選出されたのが北卓也だ…
-
いきなりの古巣対決に連勝、富山グラウジーズの浜口炎ヘッドコーチ「チャンピオンシップを目指したい」「アスリートが多く、ボールをプッシュして走る能力がある」 ハンナリーズアリーナの会見場には、京都の人気マスコット『はんニャリン』のぬいぐるみが置かれる。試合を終え…
-
信州ブレイブウォリアーズの『切り込み隊長』西山達哉、B1デビューに手応え「戦える部分は見えた」過去、B1に昇格したチームはことごとく苦戦を強いられてきた。『B2とB1の違い』としてよく語られるのはディフェンスの激しさ。信州ブレイブウォリアーズの開幕戦の相手は秋田ノ…
-
A東京のインサイドを守る竹内譲次、外国籍選手が揃う川崎相手に奮闘「自分の能力を示す機会」開幕戦ではリーグ随一のインサイドを誇る川崎に奮闘 アルバルク東京は川崎ブレイブサンダースとの開幕節を1勝1敗で終えた。デション・トーマス、ケビン・ジョーンズの外国籍…
-
サンロッカーズ渋谷の野口大介、ロールプレーヤーの流儀「良いパフォーマンスができるための繋ぎ」1ポゼッション差に迫る反攻の主役に 昨シーズンに大きく勝ち越し、天皇杯優勝と飛躍を遂げたサンロッカーズ渋谷だが、シーホース三河との開幕節で連敗を喫した。 2試合と…
-
川崎ブレイブサンダースに戻って来たパブロ・アギラール「ブランクがあった僕にチャンスをくれた。そ…開幕節の第2戦では勝利の立役者に 川崎ブレイブサンダースは開幕節で敵地に乗り込んでアルバルク東京と対戦した。2日のB1先だし開幕戦では序盤から主導権を握られ79-85で敗…
-
山形ワイヴァンズの栗原貴宏が次節10月11日の試合をもって現役引退へ大学卒業後は川崎で9シーズンをプレー 山形ワイヴァンズは、栗原貴宏が10月11日の福島ファイヤーボンズ戦をもって現役を引退することを発表した。 現在32歳の栗原は192cm…
-
京都ハンナリーズの永吉佑也、ホーム開幕節の連敗を悔しがって噛みしめて「次の練習から前を向けるよ…キャプテンとして「意見を言い合える環境を作りたい」 京都ハンナリーズはホームで迎えた開幕戦で富山グラウジーズに手痛い連敗を喫した。敗因はまずジュリアン・マブンガを…
-
我慢を強いられる三遠ネオフェニックス、チームを冷静に見つめる山本柊輔「決して下を向くわけではな…千葉に大敗も「自分たちのバスケットをすることが大事」 三遠ネオフェニックスは開幕節でホームの浜松アリーナに千葉ジェッツを迎えた。初戦は65-83、第2戦は54-103の連敗。…
-
シーホース三河の金丸晃輔、バウンスバックの28得点「ドライブが有効になるのは分かっていた」SR渋谷に連勝し、『常勝軍団』復活の機運 シーホース三河はサンロッカーズ渋谷と開幕節を戦い、初戦を4点差、第2戦を2点差で競り勝つ最高のスタートを切った。 ダバンテ…
-
タレントが揃う琉球ゴールデンキングスのウイング陣、司令塔の並里成は「彼らが波に乗れるきっかけを…「あらためて辛抱強くやることが大事だと思いました」 琉球ゴールデンキングスは、10月3日と4日と行われた宇都宮ブレックスとの開幕節を連敗で終えた。第3クォーターに引き…
-
チームを勝たせる司令塔を目指す齋藤拓実、開幕節を終えディフェンスの重要さをあらためて痛感「良いディフェンスができないと、トランジションバスケに繋がらない」 名古屋ダイヤモンドドルフィンズはレバンガ北海道との2020-21シーズン開幕節を1勝1敗で終えたが、敗…
-
千葉ジェッツが圧勝&連勝スタート、充実した戦力を任された大野篤史ヘッドコーチ「責任感でいっぱい…前日の大勝からさらに進化、100点ゲームで快勝 Bリーグは開幕節を終え、各チームとも2試合を消化した。まだ始まったばかりとはいえ、順位表の一番上に位置するのは千葉ジェ…
-
経験豊富な司令塔の多嶋朝飛、冷静なゲームメークで第2戦の勝利に貢献も「求めているところはもっと上」名古屋Dの速いペースに惑わされずゲームを遂行 レバンガ北海道が名古屋ダイヤモンドドルフィンズのホームに乗り込んだ開幕節。第1戦は54-89と大敗を喫したが、第2戦では78-6…
-
自慢のディフェンス力が光った宇都宮ブレックス、『ナベタイム』で畳みかけ琉球ゴールデンキングスに…『ナベタイム』で一気に得たリードを守り切る 宇都宮ブレックスがホームに琉球ゴールデンキングスを迎えた開幕節第2戦。前日に続き40分間を通して、高い強度を維持するタフ…
-
レバンガ北海道が新体制で初勝利、『攻めのディフェンス』を貫いて名古屋Dのリズムを狂わせて勝機をつ…4選手が2桁得点を挙げるバランスの良いオフェンスを遂行 レバンガ北海道が名古屋ダイヤモンドドルフィンズのホームに乗り込んだ開幕節。第1戦は54-89と大敗を喫したが、第2…
-
プレッシャーディフェンスの弱点を突かれたサンロッカーズ渋谷、終盤に猛追するも三河に連日の惜敗長野誠史の突破力で三河が主導権 サンロッカーズ渋谷vsシーホース三河の第2戦は序盤から激しい点の取り合いとなった。 SR渋谷はベンドラメ礼生とライアン・ケリーが9得…
-
シーホース三河でのデビュー戦で期待に応えたシェーファー・アヴィ幸樹「日本人ビッグマンNo.1を目指…先発出場を果たし攻守に渡りチームに勢いを与える シーホース三河は、10月3日のサンロッカーズ渋谷との開幕戦に82-78で競り勝ち幸先よいスタートをきった。そして、この試合…
-
宇都宮ブレックス、比江島慎&遠藤祐亮が後半に見せた先発の意地「離せるところでしっかり突き放せた」ロースコアの中、後半に12得点を固めた比江島 宇都宮ブレックスは琉球ゴールデンキングスとの開幕戦に73-61で勝利した。 琉球をわずか61点に抑えたディフェンスの勝利で…
-
初戦に続くディフェンス合戦を今度は川崎ブレイブサンダースが制す、40分間強度を落とさずA東京に競り…オフェンスリバウンドからリズムをつかんだ川崎 川崎ブレイブサンダースvsアルバルク東京の開幕節第2戦。終盤まで一進一退の攻防が続いたが、55-52で川崎が勝利して1勝1敗…
-
ジュリアン・マブンガが46得点、富山グラウジーズに勝利をもたらすとともに古巣の京都に『痛烈な恩返…ディープスリー連発、旧友サイモンとのマッチアップに勝利 富山グラウジーズは浜口炎ヘッドコーチを迎え、選手も大幅に入れ替えた新チームで2020-21シーズンを戦う。初戦は…
-
最後までディフェンスの強度が落ちなかった宇都宮ブレックス、琉球を61点に封じる貫禄の開幕戦勝利第3クォーターに堅守速攻が炸裂 宇都宮ブレックスが琉球ゴールデンキングスをホームに迎えた開幕戦。第3クォーターにディフェンスから走る得意の展開に持ち込み、リードを2…
-
昇格組の広島を迎え撃った大阪エヴェッサ、最終クォーターに攻守が噛み合う逆転劇で開幕戦勝利!勝負どころでハレルソン、アイラ、ランダルが本領発揮 大阪エヴェッサは2020-21シーズンの開幕戦、昇格組の広島ドラゴンフライズをおおきにアリーナ舞洲に迎えた。 ギャ…
-
レバンガ北海道を率いる宮永雄太、革新的なスタイルの構築に全力「他のチームとは全く違うバスケをす…富山グラウジーズで選手兼アシスタントコーチを務めた2017-18シーズンを最後に現役引退してから2年、宮永雄太はヘッドコーチとしてBリーグに帰って来た。『レジェンド』折茂武…
-
名古屋ダイヤモンドドルフィンズの『真のエース』へ、安藤周人の変化「逃げずに自分が打つ姿勢を見せ…名古屋ダイヤモンドドルフィンズの安藤周人は昨夏に日本代表としてワールドカップに出場し、その後は所属チームでもエースとしての活躍を求められた。しかし、彼自身は周囲の期…