文・写真=鈴木栄一

ファジーカスの日本国籍取得から3試合で得た経験

5月6日、川崎ブレイブサンダースはレギュラーシーズン最終戦でシーホース三河と対決。前日に続き、リーグ最高勝率の相手に勝ってチャンピオンシップに挑みたいところだったが、83-86とあと一歩届かず敗れてしまった。

それでも北卓也ヘッドコーチは、敗北の中にも手応えを得た試合だったと次のように振り返る。「負けたのは残念ですけれど、非常にエキサイティングなゲームができたと思います。昨日は勝ちましたが、流石は三河さんだなと。前半ファウルトラブルなどでちょっと劣勢になりましたがよく我慢して、最後には巻き返してくれました」

川崎といえば、先月末にニック・ファジーカスが帰化選手となったことが大きなインパクトを与えた。ただ、ファジーカスを帰化枠として起用できたのは5月2日の千葉戦、5日、6日の三河戦のみと、この恩恵を最大限に活用できる方法を見いだすには時間が足りない感は否めない。

ただ、その中でも北は経験を積むことができたと考えている。「3試合やって、最初の2試合は順調に行きました。今日は外国籍選手がファウルトラブルになり、その際にどうするかを試せました。鎌田(裕也)が踏ん張ってくれて計算ができるなど、今日のゲームでいろいろやれたのは良かったと思います。ニックが帰化したことでいろいろなパターンが想像できますけど、やはり時間がないので、できることを決めて練習していくことが大切かなと思います」

「積み重ねからチームのケミストリーが生まれる」

昨シーズン、川崎は中地区を制し、リーグ最高勝率の第1シードを獲得した。しかし、東地区に移動した今シーズンはワイルドカード上位(第7シード)と立ち位置を下げたことになる。指揮官は「去年はジュフ磨々道という帰化選手がいて、彼がいなくなった中で、鎌田と野本(建吾)が4番ポジションで非常によく頑張ってくれました。その他の選手も彼らをサポートしてやってきたことがこの成績だと思います。本当にこの最終順位が川崎の位置だと思います」と、今年の成績について語る。

第7シードになったとはいえ、川崎はJBL、NBL時代から短期決戦の経験は豊富。北自身もプレーオフでの勝ち方を熟知している。「チャンピオンシップは、何が起こるか分からない。一つのミスだったり、一つのルーズボールだったり、そういう気持ちのところが勝敗にかかってくるとは思います。集中してチーム一丸となって戦うことが大切になります」と意気込みを語る。

その上で、優勝する力を持ったメンバーが揃ったかと問いかけると、「ニックが帰化していますから、これで人員は揃っていないとは言えない」と返答する。ただ北は、タレントを揃えればチームが強くなる、という単純なものではないと言う。

「素晴らしい選手が揃えば勝てるかと言えば、それはちょっとどうかなと思います。やはり日々の練習といった積み重ねからチームのケミストリーが生まれると思っています。良い選手がたくさん来たからチームがすぐに強くなるというものではないです」

チャンピオンシップ途中での復帰が待たれる篠山竜青

この積み重ねこそが川崎の特徴だ。北も「ここまで多くが同じメンバーで戦っています。(ファジーカス帰化で)ちょっと形は変わっていますけど、そこは本当に強みだと思っていますね。優勝できるように私自身も最高の準備をするだけです」と自信を見せる。

ワイルドカードとはいえ、川崎が昨シーズンと遜色ない力を備えているのは間違いない。今回の三河遠征にはチームに帯同し、大きな声を出していた篠山竜青が果たしてチャンピオンシップのどの段階で間に合うのかも興味深い。

また、ファジーカス帰化が大きな脚光を浴びているが、川崎の根幹を支えるのは主力が長年にわたって一緒にプレーしたからこそ生み出す阿吽のコンビネーションだ。それをいかに発揮できるかが、何よりも大切になってくる。