ルカ・ドンチッチ

6月29日から、6チームで1つの出場枠を争う世界最終予選へ

ルカ・ドンチッチのNBA3年目のシーズンは、クリッパーズ相手にプレーオフのファーストラウンド敗退という結果に終わった。27.3得点、8.0リバウンド、8.6アシストがレギュラーシーズンのスタッツだが、プレーオフの7試合では35.7得点、7.9リバウンド、10.3アシストと数字を伸ばしている。徹底的にプレーを研究され、総じてロースコアになるプレーオフでスタッツを上げられるのは、ドンチッチという選手の強みだ。

マブスのヘッドコーチ、リック・カーライルは「ルカはすでに世界トップ5のプレーヤーだ」と断言する。この世界トップ5に誰が入るかは別として、そのほとんどはすでに実績のあるベテラン選手で、時間が経過するごとにドンチッチに追い落とされていくだろう。彼より7歳年上のカワイ・レナードは、マブスを倒した後の会見で「40得点を3回か4回か、とにかく何度やられたか分からない。チームに必要なことをすべてできるプレーヤーだ」とドンチッチを評し、「これから何年も立ち向かうことになるだろう」と語っている。

カーライルは「チームは大きな成長を遂げたが、ファーストラウンド敗退は受け入れられない」とシーズンを振り返り、こう続けた。「ルカを中心としたチーム作りを進めるのは間違いなく、あらゆる意味でチームをレベルアップさせなければならない。フリーエージェントとなる選手も多いので、ロスターが大きく変わる可能性もある。どうするかはまだこれから決めるが、このオフはすごく大事になる」

ティム・ハーダウェイJr.にJJ・レディック、ジョシュ・リチャードソン、ボバン・マリヤノビッチと多くの選手が契約満了を迎え、編成に際して動く余地は大きい。ドンチッチがプレーオフでこれだけ活躍してもファーストラウンド敗退という結果は、フロントのチーム編成の失敗だ。今オフの最大のミッションはドンチッチとのスーパーマックス契約での契約延長だが、優勝を狙えるチーム作りも同時に求められる。

2シーズン連続でファーストラウンド敗退を喫し、自分を孤立無援の状況に置くフロントの手腕にドンチッチが不信感を持っているのではないか、との見方もあるが、シーズン最後の会見で契約延長に応じるかどうか質問されたドンチッチは「答えは君たちも分かっているはずだ」と笑顔とともに答えている。

「この3年間でプレーヤーとしてあらゆる面で成長できたと感じている。NBAでプレーする3年間は毎日が夢のようだし、楽しくやれているよ」とドンチッチは言うが、シーズンが終わった瞬間にその意識は代表へと切り替えられている。「次はスロベニア代表でオリンピック出場権を勝ち取ることが目標になる。休みなんか全然ないけど、僕の意識はもう代表に向いているよ」

スロベニア代表は6月29日から6日間で5試合を戦うリトアニアでのOQT(世界最終予選)に進む。ポーランド、アンゴラ、リトアニア、韓国、ベネズエラとの大会を勝ち抜いた1チームだけが東京オリンピックに出場できる『狭き門』だ。

来シーズンもマブスが良い成績を残すには、ドンチッチが良いコンディションを保つことが必要不可欠であり、このオフにオリンピックに出場したら身体のメンテナンスの時間が不足して、ファンにとっては懸念点だろう。しかし、勝利への欲求の強さ、執着心が今のドンチッチを作り上げたのは間違いない。NBA至上主義のアメリカ人選手とは違い、インターナショナルプレーヤーはオリンピックに大きな価値を見いだしている。その大きな目的のためにプレーすることは、またドンチッチの新たな成長を引き出すはずだ。

来シーズンに向けてどう成長したいかを問われたドンチッチはこう答えている。「代表活動があるからオフにどんなトレーニングをするかは正直まだあまり考えていない。オリンピックに出場できるかどうかでオフは大きく違ってくるからね。でもやるべきことが多いのは間違い。一つ言えるのはフリースローだ。メンタル的な部分が多いけど、もっと確率を上げなきゃいけない」

プレーオフで大活躍したドンチッチの唯一の弱点がフリースローだった。相手はファウルを多用して彼を止めに来るため、試投数は増える。1試合平均7.3本のうち成功は3.9本と、確率は52.8%に留まった。タフショットでもねじ込む彼のシュートタッチを考えれば80%を超えていてもおかしくない。彼が言うようにメンタル的な部分だろうが、ここを改善すればまだ一歩、完全無欠のプレーヤーに近づく。