浅原紳介

「いろんなところから得点が取れるところは強み」

9年連続14回目のウインターカップ出場が決まった明成高校。1年生だった昨年から主力を務める山崎一渉や菅野ブルース、山崎紀人が2年生となり、長身プレーヤーが多く揃った今年の明成は優勝候補の一つに挙がっている。

下級生が主力を務めるとはいえ、やはりチームを支えているのは3年生だ。佐藤久夫コーチも「3年生の頑張りに2年生がまだ融合できていない。コロナ禍も3年生が自分たちで計画して、下級生をリードしてきました」と語った。

キャプテンの浅原紳介も「ウインターカップまでの期間は3年生を中心にしてチームを支えています。声を出して、良い雰囲気を作るように春先から取り組んできました」と、主力である2年生たちを支えることを意識している。

「一渉だったり紀人が試合にメインで出ている中でも、彼らが不安定な部分を僕ら3年生が支えていかないといけないと思い、練習から声をかけています。彼らはチームの主軸プレーヤーですが、やっぱりまだ弱いというか不安定さがあるので、強い気持ちが必要になってきます。そこを3年生が支えて力強いプレーをコート上でできるようにしてもらいたいです」

こうしたコメントができるのは、浅原自身も1年生のころから上級生に交じりプレーしてきた経験があるからだ。「自分や越田(大翔)も1年生の時から主軸として使ってもらってきました。そこで積んできた経験を生かしたいです。学習機能を働かせて3年生が積極的にすることで、1、2年生にも良い影響が与えられると思っています」

今年の明成は長身選手が揃っていることから、佐藤コーチは「楽しみなチーム」と期待している。浅原はそんな今年のチームの強みに「いろんなところから得点が取れる」ことを挙げた。「もっと高めていかないといけませんが、大きいプレーヤーが5人出た時にいろんなところから得点が取れるところは今年のチームの強みです。小さいプレーヤーが出てきた時の速いバスケット、走り負けないバスケットもチームの強みだと思っています」

浅原紳介

佐藤コーチの檄「日本一になるためには必要なこと」

日本一を本気で目指すチームは当然のようにハードな練習をこなしている。明成の体育館の入口には『礼儀を重んじない者の出入りを禁ず』との張り紙が貼られ、アップ中の選手たちは私語を一切せず、厳格な雰囲気の中で練習が行われる。もちろん、佐藤コーチからは厳しい言葉が飛ぶが、浅原は「日本一になるためには必要なこと」と言い切る。

「自分たちはそれが厳しいと思っていないですし、日本一になるためには大事なことです。先生から指摘してもらったことを心で受け止めて、それをコートの中でプレーとして出すことを意識して、全員で練習に臨んでいます」

時には、指摘に納得できず反発する瞬間もあるはずだ。それでも浅原はそこで反発するのではなく、チームメートの助けを得て、真摯にアドバイスに耳を傾ける。「モヤっとしているのであれば、チームメートに具体的にどういう風に見えているのかを相談します。自分から見えないところを客観的に見ているプレーヤーに相談する中で解決策が見つかるので。バスケットはコミュニケーションが大事なので、それぞれが思っていることを言う環境も大事だと思っています」

下級生を引っ張ることを特に意識している浅原だが、ウインターカップは3年生にとって高校生活最後の大会だ。ましてや、新型コロナウイルスの影響でインターハイがなくなったことを考えれば、当然ウインターカップに懸ける思いは3年生のほうが強い。浅原は言う。

「インターハイで引退する選手がいる中で、バスケットボールはウインターカップが開催されることになり、率直にうれしかったです。学校で他の部活の友達や先生も頑張ってと言ってくれます。宮城県を代表して出るわけですから責任も意識しています。感謝の気持ちを込めて、日本一を獲らなきゃいけないという気持ちでいっぱいです」

抜群のリーダーシップでチームをまとめる浅原は2017年以来の日本一に向け、今日も真摯にバスケと向き合う。