東山

1年生からポイントガードとしてチームの舵取り役を任された米須玲音は3年生になり、キャプテンも任された。スキルとバスケットIQは一級品。今年はリーダーシップも身に着け、また京都府予選でライバルの洛南に敗れたことを刺激に変えて、全国制覇に意欲を燃やす。一緒に取材を受けたのは2年生ながら主力に定着した西部秀馬。身体能力の高さが武器のフォワードは『次期エース』ではなく今回のウインターカップで主役を演じるつもりだ。全国優勝の有力候補と見られる東山で、プレッシャーを力に変えて前に進もうとする2人に大会への意気込みを聞いた。

米須玲音「他の選手にも良い影響を与えられる選手に」

──米須選手は3年連続の取材ですが、西部選手は初めてです。まずは自己紹介と、米須選手から見た印象をお願いします。

西部 愛知県の甚目寺中出身で、得意なプレーはリバウンドとか泥臭いプレーです。

米須 リバウンドから走ってくれる選手で、練習でも試合でもチームで一番声を出します。普段の生活だと一人でいることが多くて、バスケとは違う面が見られます。

西部 一人だとバスケのことはあんまり。本や漫画を読んだり、映画を見たりしています。昨日は『鬼滅の刃』を見てきました。

──これまでずっと米須選手は先輩と一緒に『バスケット・カウント』の取材を受けてきました。今回は初めて後輩と一緒です。

米須 西部はやっぱり大澤(徹也)先生から期待されていて、今年はもちろんですけど来年にエースとなる選手だから、こういうインタビューもやらせてもらっていると思います。

──西部選手から見て米須選手はどんなプレーヤーですか?

西部 ここぞというところでシュートを決めてくれるし、いつでもパスが良いところに来るので、安心してボールを任せられます。バスケ以外も真面目ですね。たまにおかしい時もあるんですけど、基本は真面目です。

──米須選手が1年生の時から取材のたびに長崎弁をイジっているのですが、まだ出ますか?

西部 最近はかなり気を付けているのでほとんど出ませんけど、たまに出ます。

米須 関西弁を結構使うようになってきたんですけど、イントネーションは3年間変わらなかったです(笑)。

──コート上での米須選手は、プレーの面でどんな成長がありましたか。今年はキャプテンも任されました。

米須 キャプテンを務めさせていただいて、最初は2年生の頃と変わらずやっていたんですけど、この1カ月か2カ月かで変わりました。先生からも「キャプテンなんだからチームに厳しく言うように」と言われて、自主練も自分たちで考えて、チームメートにここをこうやればいいんじゃないかと要求するようになりました。自分だけじゃなくて他の選手にも良い影響を与えられる選手に、少しはなれたんじゃないかと思います。

西部 米須さんはサボることが全然なくて、いつ見ても真面目に練習しているのでキャプテンらしいです。プレー以外でもアドバイスをしてくれるし、日常生活でも結構お手本になることをしているので、すごくキャプテンらしいです。

米須 そんな感じです(笑)。イジられるキャラなのは変わりませんけど、3年生になって結構成長したと自分では思っています。プレーの面ではピックからのドライブが伸びました。留学生に立ち向かってファウルをもらうこと、もう一つはピックから速いモーションでジャンプシュートを狙っていくこと。それは結構できるようになったと思います。

東山

「もっと声を出して練習を頑張ろう、結果はついてくる」

──西部選手は来年は自分が引っ張っていかないといけない立場かと思いますが、その気持ちはありますか?

西部 僕にチームを引っ張る力はなくて、キャプテンとかをやる立場じゃないと思っています。その分、試合ではプレーでチームを引っ張りたいという気持ちがあります。他はみんなに任せます。

米須 今年は2年生が試合にも結構出ていて、中でも西部は試合に一番出ています。試合には5人しか出れないので、そこは集中して一番声を出してやってくれたらいいと思います。他の役割は他の人に任せれば西部の負担も減るし、一人ひとりがそれぞれの役割を持つことでチームとしては上手く回っていきます。

──ウインターカップの優勝候補と見られているのに、京都府予選で洛南に負けました。この結果をどう受け止めていますか?

米須 洛南に負けた日は本当に悔しくて、「なんで負けたんだろう」と一日ずっと考えて、大澤先生と話をしたり、兄に試合を見てもらってどこが悪かったのかを聞いたり、すごく深く考えました。その中で僕は初めてバスケから遠ざかりたいとまで思いました。負けた時は悔しい気持ちだけだったんですけど、動きが止まっていたとか、自分たちのプレーができなかったとか、洛南に対策された部分があったとか考えるうちに課題がいっぱい出てきて、それを試合の中で気付いて修正できるチームにならないといけないと思いました。

西部 僕は考えることが苦手なので、その日はシューティングをしていました。その後に大澤先生と話して、意識から変える必要があると思いました。やっぱり今まで僕は大人しかったです。コートに入れば学年は関係ないので、自分の良いところをもっと出せるように、もっともっと声を出して練習を頑張ろう、そこを頑張れば結果もついてくると思うようになりました。

米須 去年は細かい部分まで対策して洛南を苦しめたんです。今年は準備が足りませんでした。その準備不足が敗因です。

西部 洛南戦に限らず、結果として米須さんやジャンピ(ムトンボ・ジャン・ピエール)さんが中心で、2年生も結構試合に出るんですけど全然活躍できず、足を引っ張ってしまいました。洛南戦で負けた後の練習でも米須さんを頼っちゃって、ボールを預けておけば大丈夫みたいな気持ちがあります。ウインターカップで徹底マークされるのは間違いないので、そこで2年生でも試合に出ている他の選手がしっかりプレーできたら、良いチームになれると思います。

東山

「福岡第一を倒さずしての優勝は、納得いかない」

──ウインターカップまであと1カ月を切りました。どういうところに力を入れて準備していきたいですか?

米須 残りの1カ月で技術とか能力を上げるのは厳しいと思っていて、リバウンドであったり細かい部分を徹底していきたいです。最後はそういう細かいところを頑張ったチームが上がっていくと思うので、それを普段の練習からチーム全体に意識させていきたいです。今はAチーム中心でBチームはなかなか練習もできません。僕たちは彼らの分まで頑張らないといけないし、日本一になることが我慢してくれているBチームのためにもなります。最後に悔いが残らないように。準備が足りなかった洛南戦のようなことがないように、ウインターカップには万全の準備をしたいです。

西部 僕はまだ2年生ですけど、3年生とやるのはこれが最後だし、試合に出れない3年生の分まで頑張るつもりです。あと1カ月しかありませんが、やれることは結構やったつもりです。あとは気持ち、自分のメンタル次第だと思うので、ウインターカップの舞台で緊張せずにどれだけ思い切りやれるか、それが大事だと思います。

──米須選手は去年、福岡第一の河村勇輝選手に負けたくないと言っていました。今年はそんな存在はいますか?

米須 1年でも2年でも福岡第一さんに負けているので、福岡第一さんに勝って日本一になりたいです。そこを倒さずしての優勝は、僕としては納得いかないかな。対戦相手で意識する選手は特にいませんが、まずは自分がマッチアップするガードには絶対負けたくないですし、最後は自分自身に勝つことが必要になります。

──「自分に勝つこと」というテーマを具体的な行動で言うと、どんなことなんでしょうか?

米須 ストレッチだったり最初のフットワークだったり同じメニューをずっとやっていて、そこをサボってしまうことがありました。人間はすぐ楽な方向に行ってしまいます。それを洛南に負けて気付かされました。そうやって出た甘いところが試合でも出ます。手を伸ばすこと、腰を低く落とすこと、一つひとつのことを最後までしっかり、自分に甘くならずしっかりやりたいです。

──福岡第一は今年もウインターカップにおける壁になりそうです。西部選手はどんな思いがありますか?

西部 僕は走ったりリバウンドでは誰にも負けないつもりです。体力にも自信があるので、第一にも負けないぐらい走ります。大事なのは気持ちで、負けている時にどれだけ走れるか、競っている時にどれだけ走ってチームに流れを持ってくるか。それで雰囲気が変わると思うので、僕が自分のプレーから変えていきたいです。

──ウインターカップで自分のこんなプレーを見てほしい、というアピールしたい部分を教えてください。

西部 今も言った通りでまずは走ること。そして僕が試合中に一番声を出していると思うので、そこを見てもらいたいです。

米須 これまでアシストを見てもらいたいと言ってきて、それに加えて今年は公言していませんが自分が成長できていると思う部分があります。試合でもきっと出てくると思うので、それを探してほしいです。僕のプレーを見て、成長していると感じてもらえたらうれしいです。今はまたコロナが流行ってきていますが、ウインターカップに向けて良い練習をすることに集中します。ウインターカップで優勝して、コロナも倒すつもりでやります!