文=丸山素行 写真=鈴木栄一

「チームのバランスを良くしようと意識しました」

フリオ・ラマス新体制となった日本代表は、格上のウルグアイが相手の国際強化試合で1勝1敗と上々のスタートを切った。昨日行われた第2戦は、パスが外を回るだけでペイントエリアを攻めきれなかった第1戦の課題を見事に修正した。

第2戦で先発出場した小野龍猛は「コーチが『タッチ・ザ・ペイント』しろと言っていて、チーム全員それをしようとしたのが良かった」と改善されたオフェンスを振り返る。小野は序盤からアグレッシブにリングへ切り込むことで相手のディフェンスを収縮させ、比江島慎のバスケット・カウントをお膳立てするなど効果的な働きをした。

「シュートはもっと入れば良かったんですけど、それなりのことはできたかなと。自分のプレーをしたまでだと僕は思ってます」と小野は至って冷静だ。

『タッチ・ザ・ペイント』と言っても、全員が同じ動きをしては意味がない。それはディフェンスでも同じで、誰かがフロアバランスを整える必要がある。小野はそれが自分の役目だと話す。「ディフェンスやリバウンドだったり、チームのバランスを良くしようと意識はしました。オフェンスの時も良い起点になれればとは思っていましたし、バランスを取るのは自分の役目だと思っています」

バランスを考えた時に3番(スモールフォワード)と4番(パワーフォワード)を両方こなす小野の存在は、チームのバリエーションを増やす上でも重宝される。昨日は太田敦也、アイラ・ブラウンとともに3番で先発し、第2クォーターになると竹内公輔とともに4番でプレーした。「3番と4番をやるように(ラマスコーチに)言われて。そこは自分の得意なものだと思うので、特に何も迷うことなくできましたね。ポストアップも今日はたまたま時間が短く機会がなかったので、自分の強みなのでもっと攻めてもいいのかなと」

第1戦不出場からの先発起用「理由も全然分からないです」

第2戦では快勝した日本だが、第1戦ではオフェンスが停滞していたのは明らかで、変化を与えるべきだったように思える。小野をどのタイミングでコートに送り出すのかに注目していたが、小野の出番は最後まで回ってこず、チームの中で唯一人不出場となった。単刀直入に本人に尋ねると、「何ですかね、分からないですけど、自分の力不足じゃないですか」と答えた。そして第2戦の先発起用に関しては「朝に先発だって急に言われて、理由も全然分からないです」と振り返る。

ラマスコーチは選手の評価と起用について「どういう選手かということを全員知り尽くしているわけではないので、試合の中でのプレーを見てどういう選手か今分析しているところです。チームとしてのインテンシブなプレーを保つためにもこういうローテーションが必要です」と起用法について具体的な内容は語らなかった。

それでも小野自身は「結果はどうあれ、今はチーム作りの準備段階でいろいろなものを試した段階だと思うので、チームとして成長できればいい」と理解を示した。

十分なプレータイムを得られなかった小野だが冗談交じりに「(千葉)ジェッツだと嫌でも出ているので」と意に介していない。「チームはチーム。出られない悔しさもありますけど勝てればいいので、チームが良い方向に行けばと思っています」とチームファーストの考え方を強調した。

ラマス新体制となり強化試合を終えた日本は、いよいよ8月8日から開催するアジアカップに臨む。アジアの頂点をつかみとるには、チームの総合力が不可欠となる。嫌でも小野に出場機会は巡ってくるだろう。